1,800円以上の注文で送料無料

残業3時間を朝30分で片づける仕事術 の商品レビュー

3.5

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/08

家のことをしてくれる奥様がいてこそのライフスタイルだとは思うが、仕事の優先順位など参考になる話はあった。早起きがんばりましょう。

Posted byブクログ

2023/09/22

朝は苦手。 なぜなら朝に寝始めるから。 でも変えなければならないね〜。 夜は確かに集中力が薄まってる。

Posted byブクログ

2023/04/15

 本の整理のために読み返しました。  前回本書を読んでブログで感想を書いてからほぼ10年経過しています。  その間、私自身も社会も大きく変わりました。  しかし前回書いたブログを読み返すと、殺伐としていますなあ。  かなり精神的に荒れていた時代で、精神の荒廃が文章に現れています。...

 本の整理のために読み返しました。  前回本書を読んでブログで感想を書いてからほぼ10年経過しています。  その間、私自身も社会も大きく変わりました。  しかし前回書いたブログを読み返すと、殺伐としていますなあ。  かなり精神的に荒れていた時代で、精神の荒廃が文章に現れています。  かなり生意気で挑発的になって著者のブログにTBを送って承認されなかったら毒を吐いたり。  もうどうしようもなくすさんだ時代でした。  最近はかなり精神状態も改善してきて丸くなってきました。  多分睡眠パターンも大きく変わっています。  若い時代からかなり長い間短時間睡眠にこだわっていましたが失敗を繰り返した結果、必要性のある睡眠時間の確保は必要だとようやく思い至りました。  そして何より、年を取ったことで朝早く目が覚めるようになりました。  そのため昨年の10月から30分間朝シフト生活を続けています。  この30分を確保したことで、趣味の外国語と占いの勉強がはかどるようになりました。  そんな風に朝シフトが軌道に乗り始めた今、本書を再読することで思いを新たにすることにもなり、新たな思いつきを生んだりしました。  本書には時間ポートフォリオについて書かれていて、午前の時間の大切さが強調されていました。  確かにそうで、私も休日の午前の使い方を変えてみようと思いました。  本書には、朝に書いたブログと夜に書いたブログの違いについても書かれていました。  夜書いたブログはどこかネガティブになるということです。  これはブログを書く際の心構えの問題であり、文章術でもあります。  私が書くブログも今後はできるだけ前向きに、朝書いた朝ブログのような雰囲気で書いていきたいものです。 快眠・早起き朝活・健康生活ブログ  生活を朝にシフト!そしてブログは朝書いた朝ブログのような雰囲気で   https://sfclub.seesaa.net/article/499014739.html

Posted byブクログ

2023/02/12

23.02.12 読了 タイムマネジメントがうまくできず生産性向上のために参考になればと手に取った。 午前中の生産性の高さは体感していたので、 案件の緊急性・重要性の見極めを適切に行い、タスク処理を滞りなく進められるようしたいと思いました。 まずは簡単に真似できる朝一手書きで...

23.02.12 読了 タイムマネジメントがうまくできず生産性向上のために参考になればと手に取った。 午前中の生産性の高さは体感していたので、 案件の緊急性・重要性の見極めを適切に行い、タスク処理を滞りなく進められるようしたいと思いました。 まずは簡単に真似できる朝一手書きでタスクの書き出しを行い(ここまでは今までもやっていた)、本日中にやらなきゃいけないものを明確にして隙間時間でできるものの見直しもかけられるようにしたい。 案件の目的をしっかりと理解したうえで着地点の確認をきちんして、PDCAを回していくことを今年の目標としていこうと思う。 時間は有限で増えることはないから、限られた中でその中身を濃くしていくしかない。

Posted byブクログ

2023/01/20

読みやすくてためになった。図書館で何気なく借りたが、10年以上前の出版だと終盤で気付いて驚いた。 朝活のメリットや方法だけでなく、仕事における1日の時間の使い方(「時間ポートフォリオ」)、仕事をスムーズにするためのコミュニケーションの基本、PDCAなど、幅広く触れられていた。ビジ...

読みやすくてためになった。図書館で何気なく借りたが、10年以上前の出版だと終盤で気付いて驚いた。 朝活のメリットや方法だけでなく、仕事における1日の時間の使い方(「時間ポートフォリオ」)、仕事をスムーズにするためのコミュニケーションの基本、PDCAなど、幅広く触れられていた。ビジネス用語自体はよく聞く基本的な物が多いが、それでも内容の薄さを感じなかったのは、著者独自の切り口も他の文献からの引用も豊富だからか。 朝型になりたい気持ちも(それが目的ではないとはいえ)高まる上、ビジネス書としてもおすすめ。

Posted byブクログ

2019/04/19

「朝シフト」による残業しない効率的な働き方を推奨。 朝が夜よりも生産性が高いというのはそのとおりだと思うし、朝シフトは良い試みだと感じたが、最後まで読んだ上で「残業3時間を朝30分で片づける仕事術」という題名はちょっと言い過ぎな気がした。

Posted byブクログ

2019/04/14

いくつか早起き効能本を読んできましたが、 今のところ一番良いなと思えた本です。 ビジネスマン向けかもです。 早起きするための方法の他、朝昼夜の脳の状態から どんな作業に充てるのが適してるかということや、 残業しないために、効率あげる為の文章の書き方、 コミュニケーションにまで言及...

いくつか早起き効能本を読んできましたが、 今のところ一番良いなと思えた本です。 ビジネスマン向けかもです。 早起きするための方法の他、朝昼夜の脳の状態から どんな作業に充てるのが適してるかということや、 残業しないために、効率あげる為の文章の書き方、 コミュニケーションにまで言及されています。 確かに、と納得する部分多数。 早起きしてかつ、一日の時間の組み立てをするにあたって 参考になりそうです。 タイトルから、効率作業のテクニックでも書いてんの?と 捉えられるかもですが、単に、朝の30分の作業効率は 残業3時間に匹敵する(朝は効率が6倍) の言い換えですね。 残業云々より、朝の活用、そのための自分プランニング、みたいな ことが書かれている、という感じでした。

Posted byブクログ

2019/02/25

朝シフトの時間の使い方を勧める本。 けして悪い本ではないと思うが、ビジネス書としては書かれていることが一般論に過ぎる。朝活自体、特段目新しい手法ではないが、朝シフトをするための工夫や朝やるべきことなどの細部についても、著者のオリジナリティがあまり感じられない。 後半部は「朝」の...

朝シフトの時間の使い方を勧める本。 けして悪い本ではないと思うが、ビジネス書としては書かれていることが一般論に過ぎる。朝活自体、特段目新しい手法ではないが、朝シフトをするための工夫や朝やるべきことなどの細部についても、著者のオリジナリティがあまり感じられない。 後半部は「朝」の話から離れて仕事そのもののやり方の話に移るが、そこでも7つの習慣の「仕事4区分」やPDCAなど、引用されるものがあまりにスタンダードだった。 それは逆に言うと、スタンダードに慣れていない学生や新社会人の「ビジネス書入門」として最適と言えるのかも。 エピソードから垣間見える著者の人柄は、非常に好感が持てる感じだっただけに、そのオリジナリティが見えなかったのが残念。

Posted byブクログ

2019/01/14

効率6倍!というには、今一つ根拠が乏しい気がした。しかしながら朝時間の活用については、大いに共感をしている。これを今の自分の生活にどう落とし込んでいくかが、イメージしづらいカンジではある。

Posted byブクログ

2018/11/12

仕事を短時間で片づけるライフハック系の本と思って読み始めたが、違った。これは、早寝早起きの時間シフトによる能率・効率6倍アップの本だった。優先順位やコミュニケーション、PDCAサイクルの回し方にまで話が及び、深い、役に立つ話が満載だった。

Posted byブクログ