1,800円以上の注文で送料無料

東京湾岸奪還プロジェクト の商品レビュー

3.1

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/31

友人の娘が攫われた。 お金ではなく物品で、という大変さ。 そして彼女らはどうなっているのか。 ひとつずつ冷静に…という大人側と 案外しっかりしている子供側。 誘拐にセミナーあるのか、という驚きもありますが 心構えはすべきものです、確かに。 一体箱の中身はなんなのか、という謎も...

友人の娘が攫われた。 お金ではなく物品で、という大変さ。 そして彼女らはどうなっているのか。 ひとつずつ冷静に…という大人側と 案外しっかりしている子供側。 誘拐にセミナーあるのか、という驚きもありますが 心構えはすべきものです、確かに。 一体箱の中身はなんなのか、という謎も 最後には語られています。 昔は…というのを聞いた事がありましたが 今も、なのに驚きです。 そして子供達の動きにも。 さすが、というべきなのか。 意志の強さ、は大事です。

Posted byブクログ

2018/06/16

超一流の侵入テクニックを持つ門脇&丹羽コンビ。丹羽の愛娘である茅乃が何者かに誘拐された。犯人は門脇と丹羽の技術を要求し、3つのミッションを課す。資産家が肌身離さず持つアタッシュケースを奪取できるか?最高責任者の指紋認証セキュリティを突破するには?広大な植物園に隠された小箱の探索方...

超一流の侵入テクニックを持つ門脇&丹羽コンビ。丹羽の愛娘である茅乃が何者かに誘拐された。犯人は門脇と丹羽の技術を要求し、3つのミッションを課す。資産家が肌身離さず持つアタッシュケースを奪取できるか?最高責任者の指紋認証セキュリティを突破するには?広大な植物園に隠された小箱の探索方法は?知力・体力を駆使しながら、時には人間心理を逆手にとりミッションに挑む。

Posted byブクログ

2017/04/18

前作に引き続き難易度の高いミッションに挑んでいく門脇と丹羽。 今回は瀬戸という新しい仲間も加わって、絶妙な連携プレーをみせてくれる。 相手の心理を読み、隙を突き、盲点を攻める。 奪われまいと警戒している相手からいかに気づかれずにダミーの品と交換し、相手に奪われたことを気づかせない...

前作に引き続き難易度の高いミッションに挑んでいく門脇と丹羽。 今回は瀬戸という新しい仲間も加わって、絶妙な連携プレーをみせてくれる。 相手の心理を読み、隙を突き、盲点を攻める。 奪われまいと警戒している相手からいかに気づかれずにダミーの品と交換し、相手に奪われたことを気づかせない。 設定も面白いけれど、何よりもミッションをクリアするための過程が痛快だ。 瀬戸には瀬戸の役割があり、けっしてお荷物にはなっていない。 三人がそれぞれに特性を活かしながら攻略していくようすは、読んでいてもあっという間に感じた。 誘拐された丹羽の娘・茅乃と沙璃亜。 この二人の脱出劇が父親たちに負けないくらい面白かった。 少ない情報の中で、どうにかして脱出しようと試みる二人。 諦めそうになりながらも、二人で励ましあい協力しあって前に進んでいく。 もしかしたら父親たちの場面よりも娘ターンの方が好きだったかもしれない。 エンターテインメントとしての物語を楽しみたい。 そんな人にはピッタリの物語だと思う。

Posted byブクログ

2015/02/28

前作が好きだったのですが、どうもテンポが悪く、読みづらかったです。続編ということで、主役二人が掘り下げられているとは思うんですが、前作に比べると事件の面白さが数段落ちます。

Posted byブクログ

2014/01/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本の前作として「ブレイクスルー・トライアル」という本がある。その続編ということもありその本を読んでから読もうと思い本棚にしまって早3年。登場人物の特徴とかは1巻目に出ているのでそちらを先に読んだ方が世界観はン認識しやすいと思われる。1巻目の感想にも書いたけど前回はいろんな内容を盛り込みすぎな印象だったのでそれに比べれば今回はシンプルか。潜入の部分に特化するのかなと思えばどっちかといえば前回に描けなかった人間描写に専念されている印象である。設定とか作品の根幹であるセキュリティーの脆弱な部分、問題点に着目されているのは1作目から通じて面白いと思う。

Posted byブクログ

2013/05/25

ブレイクスルートライアルの第2弾、今回は奪取と脱出。 誘拐された娘たちの視点で描かれるパートもなかなか新鮮で面白かったです。 今回新たに加わったチームメンバーも面白い。今後の展開も楽しみではありますね。 痕跡を残さず仕事を成し遂げる、いつもながらに鮮やかな手順ですが、それだ...

ブレイクスルートライアルの第2弾、今回は奪取と脱出。 誘拐された娘たちの視点で描かれるパートもなかなか新鮮で面白かったです。 今回新たに加わったチームメンバーも面白い。今後の展開も楽しみではありますね。 痕跡を残さず仕事を成し遂げる、いつもながらに鮮やかな手順ですが、それだけに、途中あっと思った、伏線があったのですが、結局そのフラグは回収されなかったので、すごく消化不良。何だったのだ、あの描写は・・・・。そこからバレてピンチに陥るって読んでたのですが(´・ω・`)

Posted byブクログ

2013/01/21

1月-6。3.0点。 ブレイクスルートライアル第二弾。 丹羽の娘が誘拐される。 犯人の要求は、三カ所から痕跡を残さずに 盗みをしろというもの。 軽いタッチでスピードあり。 まあまあ。シリーズは続きそう。

Posted byブクログ

2012/08/28

面白いんだけど、あまりにも山がない。あっさり仕事やってあっさり終わる感じ。キャラクターで勝負するにはキャラ立ちっぷりがいまいち弱い。次に期待。

Posted byブクログ

2012/07/19

門脇らチームの防犯システム破りを始めとする活躍がこのシリーズの特徴だと思っているのですが、本作はその部分がやけにあっさりしていて不完全燃焼。 新キャラクターである瀬戸は今後を期待できる人材ですね。

Posted byブクログ

2012/07/14

面白くないわけではないけど、ストーリにひねりもなく物足りない感じ。特に最後の救出劇は、間延びした感じで飛ばし気味に読んでしまいました。 1作目の方が良かったです。やはり2と付くものは、難しいのかなぁ・・・(^-^;)

Posted byブクログ