マネー避難 の商品レビュー
円が実力以上に高い。日本の財政は破綻している。円安が救いとなるような気はするが、かなりの苦しみを経たのちのこと。でも、これしかないか。財政出動派や単なる経済成長派よりは説得力あるような。
Posted by
とりあえず将来円が大暴落すっかもしれんので、資産をポートフォリオで分散投資して持って備えとけ。と藤巻はかく語りきよ本。
Posted by
「危険な銀行預金から逃避」=「円預金一極集中を止め、ドル建分散投資をする」。 ⇒分散投資の重要性は分かるけど海外諸国と比べて日本のリスクが大きいとは思えない。 全体通してちょっと大袈裟。 書いてある内容は難しかった。数字が入ってるのは分かりやすい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
基本的に藤巻さんの言っている事は、日本の財政は破綻する→国債は暴落→ハイパーインフレの到来→円安→外貨資産をもつべき、という事です。ハイ、異論はありません。Bookoffで安かったからつい買うてしもうたが、これまでの藤巻氏の本と内容は一緒で目新しさはないです。
Posted by
日本の国債未達が起きたらどうなるのか? 自分の生活に当てはめて対策を立てるときに本書が役に立つかもしれません。
Posted by
・増税の前に支出を減らせ、という議論。しかし実は国家の支出の4割は社会福関係なのです。格差議論真っ盛りの日本では、社会福祉費削減は誰もが口に出来ない聖域。 ・国債未達による国債と円の暴落で「市場の反乱」が起き、ハイパーインフレになる。お金を守る方法としては「円預金を引き出し、外貨...
・増税の前に支出を減らせ、という議論。しかし実は国家の支出の4割は社会福関係なのです。格差議論真っ盛りの日本では、社会福祉費削減は誰もが口に出来ない聖域。 ・国債未達による国債と円の暴落で「市場の反乱」が起き、ハイパーインフレになる。お金を守る方法としては「円預金を引き出し、外貨分散投資をする」という選択。 ・BRICsへの投資も悪くはないのですが、まずは米国への投資を増やした後だと思います。ただ分散はここでも重要で、一国だけへの投資は避けたいものです。 ・今、資産にも安全を求めるなら、これだけの政治力、経済力、軍事力のある米国に、まずは資金を退避させるのは当然かと私は思います。今は、安心、安全を求める「守り」の投資なのです。儲けを求めるための「攻め」の投資をする時期ではないのです。 ・GDPで中国に抜かれたという事実。ただし、円が実態経済をきちんと反映していたらもっと円安のはず。仮に1ドル80円ではなく160円なら、日本のGDPは6兆円ではなくたったの3兆円。ドイツに抜けれるのはもちろん、フランスやイギリスにも抜かれていたかもしれません。一方、1ドル160円なら、日本の国際競争力は今よりはるかに強く狂乱景気になっていたかもしれない。円安だと国際競争力がつき、経済が力強く発展するのです。 ・中国政府は日本が(実態にそぐわない)円の高騰により国力を落としていった過程を目の前でずーっと見ていたのです。30年ほど前に比べると人民元は急落しています。これだけ人民元が安くなれば、(輸出が増え)中国が世界の工場になるのは当然と言えば当然です。 ・これからの日本では、身の丈にあった、つつましい生活を強いられる。国は我々をもう守ってはくれません。国と言えども、金がなければ何もできないからです。自分の頭でどうこの不況期を乗り切るか、財産を守るかを考えていかねばなりません
Posted by
円安になれば色々上向く。為替的に不利な状態、サービス、人件費、製品価格が高くなる状態では、それらが安い韓国や中国に対して不利なのはある程度仕方ない 為替やインフレに対応できる資産をもとう
Posted by
藤巻健史 (著) 伝説のトレーダーより緊急警告! 震災による国債乱発で円は確実に暴落する。 現状を知る者だけが救われる! 日本の財政は震災前から破綻寸前だったが、 復興や原発処理資金、電力不足などがさらなる打撃を日本財政に与えるため、 財政破綻の時期が早まるだけでなく、その谷が...
藤巻健史 (著) 伝説のトレーダーより緊急警告! 震災による国債乱発で円は確実に暴落する。 現状を知る者だけが救われる! 日本の財政は震災前から破綻寸前だったが、 復興や原発処理資金、電力不足などがさらなる打撃を日本財政に与えるため、 財政破綻の時期が早まるだけでなく、その谷がいっそう深くなり、 より長く最悪の経済状況が続いてしまいそうな気配である。 財政が破綻した政府に、お金について頼れるわけはないのだから、 個人は早急にお金を銀行預金から避難させ、資産を防衛する必要がある。 では、個人はどうすればお金を守れるのか? 日本はこれからどうなっていくのか? どうすれば日本の経済はよくなるのか? 等々、具体的な例を挙げながらわかりやすく経済について解説してある必読の書。
Posted by
ずーっと円安になると思ってたんだよ。でも日本以上に欧米の状況がねえ…。でも、現在の日本の借金の状況を考えると、今はこうでも、円安に大きく振れる可能性は常にあるということ、それはよくわかった。短期的に見るか、長期的に見るか、その時間的なスパンによって、それが正しいかどうか変わってく...
ずーっと円安になると思ってたんだよ。でも日本以上に欧米の状況がねえ…。でも、現在の日本の借金の状況を考えると、今はこうでも、円安に大きく振れる可能性は常にあるということ、それはよくわかった。短期的に見るか、長期的に見るか、その時間的なスパンによって、それが正しいかどうか変わってくるだろうけど…。
Posted by
藤巻健史著【送料無料】マネー避難読了。今年の夏休み中に読んだ経済本なのであります。最近は政治が信頼できないので、自分で経済を勉強する事は大切ですよね。 著者の藤巻健史氏は85年米モルガン銀行に入行し、東京屈指のディーラーとして同行会長から「伝説のディーラー」のタイトルを贈られた...
藤巻健史著【送料無料】マネー避難読了。今年の夏休み中に読んだ経済本なのであります。最近は政治が信頼できないので、自分で経済を勉強する事は大切ですよね。 著者の藤巻健史氏は85年米モルガン銀行に入行し、東京屈指のディーラーとして同行会長から「伝説のディーラー」のタイトルを贈られた方。2000年に同行退行後は、何とあの世界的投資家であるジョージ・ソロス氏のアドバイザーを務めた事があるという。現在は経済番組に出演したり、幅広くご活躍されていますよね。 本著はあの3.11東日本大震災後の日本経済がどこに向かうのか?という事に独自の視点から示唆に富んだ持論が展開されている。 「今後しばらく日本経済は冬の時代を迎えると思います。大震災だけならどうにかなったかもしれませんが、これだけの財政赤字を抱えている時の大災害です。事態は極めて深刻です。豊かな時代は終わったと、腹をくくることです。」(本書より抜粋) しかるに「落ち込むことはない」と著者は言います。「豊かでなくても豊かに生きる」という180度の発想の転換が必要なのだといいます。確かに経済的には今に比べれば貧乏だった昭和の時代。人々は希望に満ちて生き生きと生活していましたよね!!主題の経済という意味では、今は円高が叫ばれていますが、いずれ円安の時代がくる。これが日本経済復活へのシナリオだといいます。その時に備えて我々は何を準備すれば良いのか........................ 我輩もこれまで有に100冊は越える様々な経済本を読破しているが、所謂エコノミストの言う事を鵜呑みにしないで、自分で勉強して考え、判断していく事が重要だと考えているのであります。趣味の食べ歩きや旅を楽しむには家計が安定している事が大前提です!マネーや経済に関してももっと勉強していかなくてはいけませんね。本ブログの新コーナーで取り上げていく事も検討してみますか!! 【Dance1988の日記】 http://d.hatena.ne.jp/Dance1988/20110913
Posted by