1,800円以上の注文で送料無料

アクセル・ワールド(8) の商品レビュー

4

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/27

ミイラになっちゃったミイラ取り …というわけですね。 あぶないところでしたが なんとか取り戻すことができて良かった。 ついでに敵の姿もおぼろげながら見えてきた。 いろいろありつつ今度こそ脱出成功。 また昔の仲間がひとり加わって そろそろハルユキ家のリビングでの 会合は人数的に厳...

ミイラになっちゃったミイラ取り …というわけですね。 あぶないところでしたが なんとか取り戻すことができて良かった。 ついでに敵の姿もおぼろげながら見えてきた。 いろいろありつつ今度こそ脱出成功。 また昔の仲間がひとり加わって そろそろハルユキ家のリビングでの 会合は人数的に厳しくないか(笑) でも〈災禍の鎧〉の呪いはまだ残ってます。

Posted byブクログ

2021/09/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

某チートアイテムの問題が少なからず大きく問題解決しつつも… やっとこさボス城の件が落ち着いて新たな仲間もできそうになるも… 問題が増える一方やないかい! 次巻こそなんらかの区切りつけてくださいよー?(^^;)

Posted byブクログ

2019/09/22

前巻で最高に気になるところで終わっていて、ようやく読んだのだけど、またしても最高に気になるところで終わってしまった。 いやいや、そいつそこで死んじゃうの?どうなの? ということろで終わる。 もう次読まなきゃ、仕方ないやん! なんとなく、ちょっと気軽に読み始めたんだけど、どん...

前巻で最高に気になるところで終わっていて、ようやく読んだのだけど、またしても最高に気になるところで終わってしまった。 いやいや、そいつそこで死んじゃうの?どうなの? ということろで終わる。 もう次読まなきゃ、仕方ないやん! なんとなく、ちょっと気軽に読み始めたんだけど、どんどん作品に引き込まれてしまってるな。。。

Posted byブクログ

2014/04/20

ここでキレちゃうのかよ、いやまいかにもトラウマを刺激するシチュエーション的にいって仕方がないっちゃ仕方がないってのも分からんでもないのだが しかし今回もリードことアズール・エアーの正体、そして親とはなどなど謎が増えたやのう、後ごっつ今更なんだが黒雪姫の技ってなんでSAOの技なん...

ここでキレちゃうのかよ、いやまいかにもトラウマを刺激するシチュエーション的にいって仕方がないっちゃ仕方がないってのも分からんでもないのだが しかし今回もリードことアズール・エアーの正体、そして親とはなどなど謎が増えたやのう、後ごっつ今更なんだが黒雪姫の技ってなんでSAOの技なんかね

Posted byブクログ

2014/02/09

うーん、途中で始まり、途中で終わったような・・巻の区切りをつけず、「続く」の形にするのは次巻も必ず読ませる戦略?(笑)ともあれ細切れ状態もあり、場面の切り替えが読者にも難しい。内容的には一歩進んだかな?謎、伏線も増えたような・・師匠はちょっとキャラが変わり過ぎ。登場人物が増えると...

うーん、途中で始まり、途中で終わったような・・巻の区切りをつけず、「続く」の形にするのは次巻も必ず読ませる戦略?(笑)ともあれ細切れ状態もあり、場面の切り替えが読者にも難しい。内容的には一歩進んだかな?謎、伏線も増えたような・・師匠はちょっとキャラが変わり過ぎ。登場人物が増えると役割分担で区別しないといけないんだろうなぁ~

Posted byブクログ

2013/10/29

タクムとの勝負の行方 帝城脱出作戦 災禍の鎧がどうなるか どきどきしながら読みました。 また続きのようです。続刊楽しみです。

Posted byブクログ

2013/08/24

加速世界に生きる少年・少女の物語の第8弾。 今回はハルユキの体に住みついた災禍の鎧の浄化の第3章。 後半の脱出シーンはこのシリーズの醍醐味のバトルシーンで、楽しいものであったが、全体的にちょっとバランスが悪かったかな。 タクムの苦悩は物語を語る上では必要なことかもしれないけど、...

加速世界に生きる少年・少女の物語の第8弾。 今回はハルユキの体に住みついた災禍の鎧の浄化の第3章。 後半の脱出シーンはこのシリーズの醍醐味のバトルシーンで、楽しいものであったが、全体的にちょっとバランスが悪かったかな。 タクムの苦悩は物語を語る上では必要なことかもしれないけど、ちょっとひっぱりすぎな感じがあります。 現実世界のレイカー師匠はギガキューーーーートなので次もリードし続けますけどね(笑)

Posted byブクログ

2013/07/12

息もつかせぬ展開。ようやく帝城脱出したところ。これから、浄化、というところ。それが気になる。次巻が楽しみになっている。読み手である自分の緊張感が続くかどうかのほうが心配かも。

Posted byブクログ

2013/02/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シリーズ8巻目、ハルとタクの衝突も決着し図らずもISSキットの中枢にもダメージを与えることに成功、アーダー・メイデン救出作戦も何とか完遂したのもつかの間襲い来る新たな事態に災禍の鎧が目を覚ます。 かなり起伏の激しい展開ではらはらしながら読み進めた、残念ながら今回もいいところで次巻に続くよう。現実生活でも着実に変化していくハル、それに伴い自身と向き合うことで心意システムの次のステージへ。新技覚醒からの朱雀戦の空戦描写、大気圏外の戦闘が非常に熱かった。 アッシュさんがどうなるのか気になりつつ、次で災禍の鎧に関しては決着がつくようなので楽しみ。

Posted byブクログ

2012/11/01

 タクムの迷走っぷりがやばい・・ 気がする。 なんだか立場がすっかり逆転してしまって、いっそのことかわいそうに見ててしまう。  彼に救いはないんですか!

Posted byブクログ