1,800円以上の注文で送料無料

Fate/Zero(3) の商品レビュー

4.1

43件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/10/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

三者三様の王様の飲み会 征服王の豪傑ぶりが一番魅力的に見えた アーチボルトさんとは一体何だったのか・・・

Posted byブクログ

2011/10/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

とにかく密度が濃い内容で。ここからがFate/Zeroの本領発揮とでもいうのか、サーヴァント2人によるキャスター討伐戦。その背後で行われるマスター同士による魔術戦の応酬による激しいバトルから始まるこの巻では、それ以上に、登場人物達の精神的な部分が語られていた。 聖杯戦争における、マスターとサーヴァントの関係というものは、各陣営によって大きく異なっている。サーヴァントにもマスターと同じく聖杯を求める理由があり、その為に戦っているのだけれど、どうにもマスターとの信頼関係がうまく噛みあわず、展開が進む毎に、その食い違いが深刻化しているような気がする。人の願いと言う物は、どれだけ雄弁に語ろうと、過去に犯した後悔と直結しているのかもしれない。 しかし、そんな自分の考えも、王達の宴の場面で吹き飛ばされました。特にライダーが好きになりました。自分のやってきた事に誇りを持ち、胸を張る姿勢は格好良かった。でも終始圧倒されていたセイバーの考え方も、痛々しいけど信念がある。それぞれに責任の捉え方に違いがあって、どれが正解だなんて自分には分からないけど、それは今後の戦いで証明されていくのだろう。

Posted byブクログ

2011/10/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アサシン消滅。 明らかに脇役で、何故マスターに選ばれたかわからないアーチボルトが切嗣に敗北(因縁があるウェイバーではなく、何の関係もない主人公の切嗣に無残にやられるところが、本作の他の小説との相違点)。 セイバー、アーチャー、ライダーという王たちの宴。

Posted byブクログ

2011/10/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この巻では、切嗣、3人の王のサーヴァントの内面にフォーカスされている。 切嗣の葛藤、サーヴァントの立場の違いなどが明確にされる。 激しい戦闘もあるが、内面描写が丁寧にされている

Posted byブクログ

2011/10/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

はい,そんなわけで第四次聖杯戦争も盛り上がってまいりました. 今回はアインツベルンの森に侵攻して来たキャスター相手の防衛戦(セイバー). 城への侵入者であるケイネスに対する防衛戦(切嗣). 王たちの酒宴とアサシン軍団の侵攻. まぁ,そんな感じで. しかしあれだ,大分殺伐と言うか聖杯戦争っぽくなってきたね. 自身最高の魔術をもって侵攻して来るケイネスと 重火器を駆使して魔術師らしくない振る舞いをしながらも ケイネスを追い込む切嗣. 燃えるなぁ. で,ウェイバーとイスカンダルが良いキャラ過ぎる. 癒されるわー(). 言峰綺礼の無双っぷりも半端無いし…. アサシンが退場して残るサーヴァントは6人. 盛り上がってきたんだな.

Posted byブクログ

2011/10/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ライダーの覇王っぷりには驚いた。 ただの軍事オタクなおっさんぐらいにしか思ってなかったわ。 王でも考え方が全然違ってて、 義務に縛られたセイバーは見てて痛々しい、 そこに目をつけるギルガメッシュもなかなかのもんだ。 金ピカなだけあるわ。 触手がいっぱいでセイバーの薄い本も捗るな。

Posted byブクログ

2011/10/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

キャスター狩り 衛宮切嗣の魔術披露 vsアーチボルト戦 言峰綺礼、来襲。 vsアイリスフィール&舞弥 聖杯問答。騎士王、征服王、英雄王の酒を酌み交わしながら、 自分の理想を語り合う。 そんな三巻。 切嗣の魔術、固有結界「時間制御(Time Alter)」 悟空の「界王拳」とDIO様の「世界(ザ・ワールド)」を 足したような技に、2828してしまいました。 かっこいい! 自分の体の中に固有結界を発生させるという 地味だけど、かなり強力な技。 あわせて、自分の骨から生成した根源弾。 これも地味だけど、切嗣らしくて、かっこいい。 理想のために、個人よりも全体を、 個人的感情よりも、他人の幸せを優先する。 たとえ自分を殺してでも。 衛宮士郎に引き継がれた 切嗣の業は、セイバーに似ている。 ただ手段が違うだけで。 根源・・・根源へ至るってのは「空の境界」を視聴済みなので どういうことかは、なんとなくはわかるけど、 遠坂パパが何故それを目指すか、 魔術師は何故それを目指すか、 魔術師でないオレには、到底理解出来ない。 そんなアカシックレコード、真理の扉の向こう側みたいなものは、 必要ないけどなぁ。 「世界の外」よりも「世界の内側」 ましてや、自分の手の届く範囲のことで精一杯だもの。 言峰綺礼は、この時から化物じみてる。 むしろ、若かしこの綺礼の方が体術においては 「fate/stay night」の時より上なのか? 触手の化物・・・ セイバーの薄い本がたくさん出ますね、 って思ってしまった・・・。 いや、考えちゃいますよね?w

Posted byブクログ

2011/09/04

一気読み。 えー・・・なに、このほのぼの。 と、よくよく考えるとこの英雄って、命ある存在ではないわけだよなぁ、と。 概念が意思をもって戦いをしてるだけで、そこにわれわれの考える「命がけ」があるのかどうか。 本人たちはそうかもしれないけどね。 酒盛りしてるようじゃあねぇ。

Posted byブクログ

2011/08/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

衛宮切嗣はイケメン、という説明がされている巻。アインツベルン城を舞台に3箇所で繰り広げる戦いの模様は、緊迫感があり、読んでいて楽しかった。また、本書で描かれている、ランサー×アーチャー×セイバーの聖杯問答は、ネタの要素を含みながらも、各人の王の資質について描いている所が深いと感じた。

Posted byブクログ

2011/07/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

幸せな解決には至らない、聖杯をめぐる戦いの物語3巻目。 この巻の眼目は3王の酒宴。 リーダーは義務感で辛そうにやるものではないね、というのを実によく体現するアレグザンダー大王。 東雲半月を思い出す。 結末だけはわかっているのが前提で始められた物語なだけに、こうやってその結末の意義を高めてくれるような話しは、意義深いと思える。 今回の聖杯戦争はろくな結末を迎えないとわかっていてこれは、すごいよなあ。

Posted byブクログ