1,800円以上の注文で送料無料

断捨離 私らしい生き方のすすめ の商品レビュー

3.6

30件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/22

こういった断捨離や片づけ関連の本はよく読むので、この本を読んで新しい発見は特に無かったけど、心理学の観点から語っているところが他の片づけ系の本との違いかもしれない。

Posted byブクログ

2019/05/17

断捨離私らしい生き方のすすめ やましたひでこ ◆断捨離で得られたこと 人間関係良好 仕事効率化 自分好きに 以心伝心しやすく 望ましい結果引き寄せ 問題解決早くなった ものを意識 スタメンだけに囲まれる セルフイメージ以上のものは使えない セルフイメージ正しい? ものと...

断捨離私らしい生き方のすすめ やましたひでこ ◆断捨離で得られたこと 人間関係良好 仕事効率化 自分好きに 以心伝心しやすく 望ましい結果引き寄せ 問題解決早くなった ものを意識 スタメンだけに囲まれる セルフイメージ以上のものは使えない セルフイメージ正しい? ものと心はつながっている 自分を幸せにそてくれる考え方か? 断捨離で凛とした人になれる 自分軸がわかると他人軸がわかる 運を開ける自分になれる 宇宙は広く叡智にみなぎっている 高野山の大僧正 叡智にゆだねる すべてうまくいっていると信頼 叡智と心を研ぎ澄ましつながること つながりはシンクロニシティ 心研ぎ澄ますことで人生に迷いなくなる 必要なものを必要なタイミングで与えられる

Posted byブクログ

2018/12/27

本の要点 1. 断捨離は心地よく過ごすためのプロセス 2. モノを通して自分を知る 3. モノを通して思い込みを知る 4. モノを通して人間関係を考える 5. どんなこと・どんな変化にも対応できる自分になる 本を読んだ感想 断捨離をすることで、人生が好転する。 モノを断捨離すると...

本の要点 1. 断捨離は心地よく過ごすためのプロセス 2. モノを通して自分を知る 3. モノを通して思い込みを知る 4. モノを通して人間関係を考える 5. どんなこと・どんな変化にも対応できる自分になる 本を読んだ感想 断捨離をすることで、人生が好転する。 モノを断捨離するという行を完了することで、自分へのコミットメントができる。 部屋が理想的な状態になることで、自分に自信が付くとと同時に、理想的な未来を享受している自分に、その価値が見出せる。 私は、なかなかモノを捨てられず、しかもモノを溜めがちなタイプです。 しかし、この本をきっかけに、断捨離をして、幸せな未来にOKと言える人になりたいです。 実は、最近、断捨離を始めたら、私の生徒に関する大切な書類や、身に付けたい指導法についてのプリントを見つけました。 これらを又、確りブレインストーミングできるように、いつでも自分の手に届く範囲に置いて、自分のスキルアップを目指したいと思います。

Posted byブクログ

2017/12/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「自然から離れると病気に近づく」自分らしさから離れてしまうと、病気になる。多くの患者さんは自分より世間や他人わ優先していることが実に多いのです。 「自分がどうしたいか」ではなく、「他者や世間から見てどうか」という軸で人生を歩んでしまうのです。 やがてストレスが溜まり、限界点を超えるような状態で病気の症状がではじめます。 私の師である、カール.サイモトン医師が「病気は自分の本性にかえることを促すメッセージャーである」といいました。失ってしまった自分軸をもう一度取り戻して下さいというメッセージです。 そのメッセージに従って自分の本性にかえるのに最も大切な姿勢は優しさ。自分で自分をケアする姿勢。自分らしさを取り戻すのに、みちしるべにすべきは「喜びや幸福感」で、いったい自分はこの人生に何を欲しているのかを明確にしながらそれを満たしていくこと。 という文章がピンときたのでメモ^_^

Posted byブクログ

2017/11/23

〈本から〉 目にみえるモノは特に私たちの心にインパクトを与えます。 「すっきり感」 未来のために今を犠牲にする価値があるのかどうか、もう一度、自分自身に問うてみることが大切でしょう。 現時点で予測不可能なことであれば、わたしたちにできるのは、「現時点での最善を尽くすのみ」です。 ...

〈本から〉 目にみえるモノは特に私たちの心にインパクトを与えます。 「すっきり感」 未来のために今を犠牲にする価値があるのかどうか、もう一度、自分自身に問うてみることが大切でしょう。 現時点で予測不可能なことであれば、わたしたちにできるのは、「現時点での最善を尽くすのみ」です。 「後悔もまたよし」「それも人生」と捉えることができるでしょう。 過去のご縁が今や未来に必ずしも必要なご縁とは限りません。人間関係にも旬はあるものです。そのことを素直に受け入れてみてください。 今のような暮らしの中で、もっと自分自身に正直に生きていきたい。

Posted byブクログ

2016/01/04

気持ちを長続きさせる為に、たまに「お片付け本」を買って読んでいます。 この本は具体的に片付けに即、役立つ訳ではなく、帯に「モノと心の関係がわかる」「断捨離で手に入れる執着のない心地よい暮らし 自由な心」とあるように、気持ちの持ちようとか考え方について書いてあります。 文体に癖が...

気持ちを長続きさせる為に、たまに「お片付け本」を買って読んでいます。 この本は具体的に片付けに即、役立つ訳ではなく、帯に「モノと心の関係がわかる」「断捨離で手に入れる執着のない心地よい暮らし 自由な心」とあるように、気持ちの持ちようとか考え方について書いてあります。 文体に癖があり、日頃本を読まない人には読み進めるのが苦痛に感じるかもしれませんが、著者の素直な受け入れ方や他者に対する優しい気持ち、思いやりには賛同できます。 物の整理を通しての心の推移の幾つかを私も動揺に経験しました。 汚部屋に住んでいた私が他者に指導できるような立場ではありませんが、著者と同じように大切な人生を物の取捨選択で煩わされて無駄にしないで欲しいと思います。 自分にとって何が必要かということを私自身も時々みつめなおしています。

Posted byブクログ

2014/05/30

断捨離の詳しくノウハウは期待したほどありませんでした。心理的側面からのアプローチですが、軽く読める内容です。

Posted byブクログ

2014/01/26

2014-12 断捨離についての自己啓発的な話。 断捨離に興味があるので、読んでみたけど、まずは実践編から読むべきだったかな。

Posted byブクログ

2014/01/22

そこまできっぱりさっぱりとはできないかも。 と断捨離初心者的には思う部分もあるのですが、 1軍だけのものとの付き合う生活は目標です。

Posted byブクログ

2013/11/11

 心理療法士でもある川畑のぶこさんによる断捨離本。  川畑さんの本は、同じ断捨離でも心理療法のメソッドで、なぜ断捨離が精神的に良いのか説明してくれている印象。  断捨離では何でも捨ててよいというのではなく、納得いくまでモノと向き合う、という考え方です。根本的な部分はやましたひ...

 心理療法士でもある川畑のぶこさんによる断捨離本。  川畑さんの本は、同じ断捨離でも心理療法のメソッドで、なぜ断捨離が精神的に良いのか説明してくれている印象。  断捨離では何でも捨ててよいというのではなく、納得いくまでモノと向き合う、という考え方です。根本的な部分はやましたひでこさんと一緒。  断捨離を行う上で、心の中でハードルになっていることを書き出し、同じ現象だけど別の見方で隣に書き出してみよう、というのは簡単そうでなかなか難しい。  自分の心の中に、自分で無意識のうちに作ったハードルがあるんだと気づかされました。  最後の方に、健全思考になるためのヒントとして、断捨離を進める上で参考になる言葉が、まとめられています。

Posted byブクログ