1,800円以上の注文で送料無料

断捨離 私らしい生き方のすすめ の商品レビュー

3.6

30件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

断捨離の本 で図書館から一番最初に来た本   斜め読みでした~ こんまりさんの本でずいぶん やってしまっているので まぁ いいか。みたいになってしまいました。 でも 物を整理することで 心も整理できるかもしれませんね。

Posted byブクログ

2011/10/22

モノと向き合って、自分にとって必要か不必要かを考える、ひいては自分自身と向き合うプロセス 自分に優しく、人にも優しく

Posted byブクログ

2011/10/03

断捨離本で2冊目に読んだ。 内容は前読んだのと変わらず。ただ、断捨離をするといい事が起きる、というのを信じたい。 まだまだダンシャリアンには程遠い。

Posted byブクログ

2011/08/06

物との付き合い方が、イコール自分との付き合い方だという説明にかなり納得! なりたい自分も実のところちゃんとイメージできてなかったかも。 断片的でつながっていない。 だから、実現しないんですね。

Posted byブクログ

2011/05/05

ダンシャリアンの初級者にはこちらの方がわかりやすいかも。 断捨離とは捨てる前に不要なモノを取り入れないようにすること。 そして、モノとの関係が自分の人間関係を表していると気付けば、モノに優しく接することで、自分に優しく人に優しくなるようになれる。

Posted byブクログ

2011/04/17

この本を以てますます、『断捨離』とは片付け術ではなく自己啓発プログラムなのだと確信した。 そして、自己啓発プログラムは紙一重でカルトになることが多いように思う。 普通の片付け術本では物は厳選して少なく持て、不要と判断したものは然るべく処分しろ、とは言う。 でも何かしら捨てられな...

この本を以てますます、『断捨離』とは片付け術ではなく自己啓発プログラムなのだと確信した。 そして、自己啓発プログラムは紙一重でカルトになることが多いように思う。 普通の片付け術本では物は厳選して少なく持て、不要と判断したものは然るべく処分しろ、とは言う。 でも何かしら捨てられないものはある。 断捨離ではそのうちの、「勿体無いから」の「勿体無い」が何に起因するのかが明らかになり、それが分かると処分(捨てる)できるようになる。 そして、その「勿体無い」は結構割合として大きいので、これが腑に落ち実行に移せるとかなり物理的にさっぱりすると理解した。 とりあえず、あと1冊図書館には予約を入れているので、断捨離本はそれを読んで終わりにしようかと。 部屋も片付く自己啓発プログラムとして踏み堪えながら、付き合っていきたい。

Posted byブクログ

2011/03/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

作者は断捨離の本を他にも書かれていますが、この本のほうがより一歩深いところに踏み込んだものになっていると思います。 断捨離するのは物質的なモノだけではない、ということを学びました。

Posted byブクログ

2011/02/05

断捨離効果 ・空間にゆとりができる ・掃除をまめにするようになる ・無駄遣いが減る ・人間関係が良好になる ・仕事の効率がアップする ・健康になる ・自分が好きになる ・望ましい結果を引き寄せる ・もの探しの時間が減る ・自分のペースがわかり問題解決が早くできる ものを適正量に...

断捨離効果 ・空間にゆとりができる ・掃除をまめにするようになる ・無駄遣いが減る ・人間関係が良好になる ・仕事の効率がアップする ・健康になる ・自分が好きになる ・望ましい結果を引き寄せる ・もの探しの時間が減る ・自分のペースがわかり問題解決が早くできる ものを適正量に絞り込みスタメンだけを置く 「自分は価値がある」などよいセルフイメージを描き、なりたい自分、やってみたいことを明確にする アファメーションで自分の中に繰り返しよいイメージを定着させる 執着を捨てる 変化に柔軟に対応する 全てが思い通りになることを確認できてから行動する、という考えを捨てる 私は幸せなじんを送ってよい、と自分に許可を与え関係のないものはどんどんそぎ落とす。

Posted byブクログ

2011/12/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

購入者:三木 購入日(2010.1.31) 返却日(2010.2.11) もともとダンシャリアンでしたが、この本をパラパラめくって2・3ページ目に、キッチンの引き出しにフォーク、スプーン、ナイフなど全て2セットずつしかなく、なんて徹底した断捨離ぶり!!と感動して購入。 ものとの付き合い方は、人との付き合い方と同じ。という意見が確かに!と思いました。あと、普段使わないもの、必要のない情報に囲まれていると、自分が大切にしたいもの、やりたいことが見えにくくなり目標に近づきにくくなる、という話があり、とても納得しました。 途中、なぜものが捨てられないか、その気持ちに出会った時どんな質問を自分に投げかけるといいのか長々と細か~く書かれていて、そんな事まで言われんでも捨てるわ!!と飽きてくる部分もあったのですが、基本的に断捨離をした本人・知人のエピソードを中心に書かれているので読みやすいと思います。皆さんもスッキリ生活を送って下さい★ 貸出:村田(2011.2.18)返却:(2011.2.21) 2.3ページめの写真は、ほんとに凄いです!!ダンシャリアン(初めて知りました)目指して頑張りたいと思います。 貸出:湖浜(2011.6.20)返却:(2011.7.19) 最近よく耳にする内容だったので気になって。 分かりやすかったですし、自分の部屋というよりデスクをイメージしながら読みました。 デキる営業はデスクもきれいですしね・・・憧れます。 物も情報もこれからは上手に捨てる時代に変わったんですね。 貸出:相場(2011.7.19)返却:(2011.8.11) すごく興味があったので、2回も読んでしまいました!自分用に新しいのを購入したいくらいです。「もったいない」とか「まだ使える」とか、当たり前のように子供の頃から使っていた言葉ですが、そのせいで今現状が苦痛であったり不便であったりすることの方が「今」そのものがもったいない!と思うようになりました。関連の本も色々出てるので、ダンシャリアン目指して精進したいと思います。本当に面白い本ですよ! 貸出:馬場(2011.12)返却:(2011.12.30) 年末の大掃除の前に読みました。自分は比較的モノを溜め込む性格なので、これだけ思い切ったことはなかなか難しいのですが、捨てることが目的ではなく、その先の快適な生活を意識して取捨選択できるようになりたいと思います。

Posted byブクログ

2010/12/13

モチベーションアップのために、簡単なところから少しづつ始める。 ご褒美を用意する。なりたい自分をイメージする。 ”ヒトの物はゴミに見える”ため、パーソナルスペースを意識する。

Posted byブクログ