1,800円以上の注文で送料無料

「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」小花美穂デビュー20周年特別番外編 Deep Clear の商品レビュー

4.4

85件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/31

こどちゃが大好きで、まさかの番外編ということで購入。 ハニービターは知らなかったのですが、それでも一つのストーリーとして楽しめます。内容はやはり小花さんというか、泣いて笑って色々考えさせられました。 羽山やサナの未来はもちろん、直澄くんのその後も見れて、小花さんの作品に込めた想い...

こどちゃが大好きで、まさかの番外編ということで購入。 ハニービターは知らなかったのですが、それでも一つのストーリーとして楽しめます。内容はやはり小花さんというか、泣いて笑って色々考えさせられました。 羽山やサナの未来はもちろん、直澄くんのその後も見れて、小花さんの作品に込めた想いやキャラについての思考も読める、ファンなら絶対読んで損はない作品だと思います。逆にこどちゃを読んでいない方にとっては「?」な事が多いかもしれないので、まずは名作の「こどものおもちゃ」を読むことをオススメします。 彼らが大人になった姿が見れて本当によかった。 久しぶりに本編をまた一から読み直したくなりました。

Posted byブクログ

2011/12/29

こどちゃは未読でしたがHoney Bitterが大好きなので購入しました。こどちゃを読んでから再読したい一冊です。

Posted byブクログ

2011/12/26

個人的に、羽山のロン毛はあんまり・・・ 変わらないふたりでよかった 直澄くんの話、切ないです。

Posted byブクログ

2011/12/25

こどものおもちゃを読み直したくなった。こどちゃが発売された頃から随分と時間が流れているけど、時差を感じさせないぐらい、こどちゃの雰囲気に変わりはなくて、すっとお話の中に入っていけました。

Posted byブクログ

2011/11/30

『こどちゃ』懐かし~。 小学校の6年生の頃夕方にアニメがやってました。 『こどちゃ』の日は急いで帰ってたな。 紗南ちゃんと比較すると、珠里の落ち着きっぷりと老け顔感が・・・。 私も大人の紗南ちゃんと同じくらいの歳になってることにもしみじみしつつ、あの紗南ちゃんがお母さんかとなん...

『こどちゃ』懐かし~。 小学校の6年生の頃夕方にアニメがやってました。 『こどちゃ』の日は急いで帰ってたな。 紗南ちゃんと比較すると、珠里の落ち着きっぷりと老け顔感が・・・。 私も大人の紗南ちゃんと同じくらいの歳になってることにもしみじみしつつ、あの紗南ちゃんがお母さんかとなんだか感慨深かったです。 『こどちゃ』が読みたくなってきた~。

Posted byブクログ

2011/11/19

こどちゃの未来とHoney Bitterのコラボ。 羽山と結婚してた! けど、さなとhoneyの主人公がそっくりでさっぱり。 羽山もhoneyの今彼と同じような顔だったし。 こどちゃの未来編ってことだけで満足。

Posted byブクログ

2011/11/17

小学生の頃夢中になって読んだこどちゃの番外編! あの頃と全く変わらないサナちゃんと羽山に懐かしさ通り越して感動! 大好きだったなぁ〜この漫画。 サナちゃんは見てるだけで元気になるし羽山は相変わらずほんとカッコイイ…

Posted byブクログ

2011/09/23

こどちゃのその後が読めると聞いて! しっかりHBも読んでからですが。 羽山がすっかりイケメンになってた!紗南ちゃんも大人になってたけど変わってなくってかわいい! がっかりするタイプのその後では全然ないのでよかった。満足です。 幸せな夫婦姿が見れてよかった^^ ほんと大好きな作品で...

こどちゃのその後が読めると聞いて! しっかりHBも読んでからですが。 羽山がすっかりイケメンになってた!紗南ちゃんも大人になってたけど変わってなくってかわいい! がっかりするタイプのその後では全然ないのでよかった。満足です。 幸せな夫婦姿が見れてよかった^^ ほんと大好きな作品です。

Posted byブクログ

2011/09/10

なんとなく手にとって見ただけなんだけど、なんだろう、この子どもの頃を思い出させられる感じ。歯がゆくって、でもそれが心地よかった。こどちゃのストーリーも全然覚えてなかったけど、大人になった紗名と羽山が、そこに変わらずいたことが、なんだか微笑ましくなった。 羽山の手がどーなったのか全...

なんとなく手にとって見ただけなんだけど、なんだろう、この子どもの頃を思い出させられる感じ。歯がゆくって、でもそれが心地よかった。こどちゃのストーリーも全然覚えてなかったけど、大人になった紗名と羽山が、そこに変わらずいたことが、なんだか微笑ましくなった。 羽山の手がどーなったのか全然覚えてなくて、結局こどちゃ完全版も買っちゃった。

Posted byブクログ

2011/09/06

『こどものおもちゃ』の番外編と本屋で見つけ、思わず購入。 懐かしい。昔読んでたな。 大人になった登場人物たちを見ることができて幸せだった。変わった部分もあるのだろうが、変わらない部分を見るとやはり嬉しくなる(個人的にはヒョウ羽山が見れて嬉しかった…)。 羽山や直澄くんの強い気...

『こどものおもちゃ』の番外編と本屋で見つけ、思わず購入。 懐かしい。昔読んでたな。 大人になった登場人物たちを見ることができて幸せだった。変わった部分もあるのだろうが、変わらない部分を見るとやはり嬉しくなる(個人的にはヒョウ羽山が見れて嬉しかった…)。 羽山や直澄くんの強い気持ちに胸を打たれた。紗南ちゃんの明るい強さにも救われる。 …もう一度“こどちゃ”が読みたくなってしまった。

Posted byブクログ