「また、必ず会おう」と誰もが言った。 の商品レビュー
はい2時間ほどで読み終えました(^-^) 自分、ひねくれ者ですので泣く?事も無く終了…って感じ ただ、若い人向けて気づきって点では 凄く良いモノを持ってる作品だと思います。 友人や娘達にはお勧めの一冊に成りそうです 現実、全てをポジティブに受け入れる事は やはり難しい事だと思う...
はい2時間ほどで読み終えました(^-^) 自分、ひねくれ者ですので泣く?事も無く終了…って感じ ただ、若い人向けて気づきって点では 凄く良いモノを持ってる作品だと思います。 友人や娘達にはお勧めの一冊に成りそうです 現実、全てをポジティブに受け入れる事は やはり難しい事だと思うんですよ だから小説の様にはイカない でも…それでも心の片隅に、そんな思いを持てるか持てないかで 生き方も変わるのでは無いでしょうか? ご老人の話 戦争体験者の多くが、やはり全ての人が、そんな想いを持ってはいないでしょうけれど でも…良い作りに成っていました。 ご一読あれ
Posted by
人と人との出会いが織りなす感動の物語です。理屈抜きで、「いい話」ですが、章ごとに著書の考え方が自然に散りばめられていて、読み終わった後、心が暖かくなります。涙なくして読めない書籍です。NPO「JEN」の木山さんの著書のタイトル「誰かのためなら人はがんばれる」を思い出しました。
Posted by
主人公は・・・かなりついている(出会いに関して。)と思う 話しの構成(なのかな???)は 星の王子さま・・・とか セロ弾きのゴ~シュ・・・みたいな風で←主観。 でも・も少し現実的・・・ 否。 いいヒトばかりと出会えた。と云う奇跡的展開は ある意味ファンタジ~・・・なのかな? ...
主人公は・・・かなりついている(出会いに関して。)と思う 話しの構成(なのかな???)は 星の王子さま・・・とか セロ弾きのゴ~シュ・・・みたいな風で←主観。 でも・も少し現実的・・・ 否。 いいヒトばかりと出会えた。と云う奇跡的展開は ある意味ファンタジ~・・・なのかな? なんてちょっとナナメから眺めつつ・・・ ヒトは前を向こうと頑張っている時 案外うまく・・・好転していくんだよな?とも思った つまり自分から良い出会いを呼ぶ感ぢ・・・ なので 正面から受け取ります^^ このお話を読んで ぱ。 視界が開けて・・・ でもやはり・・・自分で開拓して行くのだから 色んな受け取り方・・・思考の進行の仕方でいいのです *勿論・・・肯定も否定も自由! ただ・・・ 自分の知らないトコロ・視え無いトコロにも 自分の為に・・・と云う頑張りがあり・・・ 感謝があると云うコト 自分もダレカの為に頑張れる ・・・と云うコトに 歓びを抱けるコト そ云う・・・ 見失いがちな大切を確認するコトが出来る本だなと思った 主人公は・・・視点の置き方で変更されて行くのかな?きっと・・・ 読み終わったらすぐ・・・ 大切な人に・・・ありがとう(^^)・・・て 云いたくなる気がしました◎
Posted by
「・・・一歩社会に出ても、メチャクチャなことしか言わん上司だっておる。お前は自分の物差しを持って、自分で考える人間になれよ。自分の人生を他のメチャクチャな命令にメチャクチャにされるなよ。自分の決断に責任を持つためにも、誰に何と言われても、これだけは言うことを聞けんという強さを持て...
「・・・一歩社会に出ても、メチャクチャなことしか言わん上司だっておる。お前は自分の物差しを持って、自分で考える人間になれよ。自分の人生を他のメチャクチャな命令にメチャクチャにされるなよ。自分の決断に責任を持つためにも、誰に何と言われても、これだけは言うことを聞けんという強さを持てよ・・・」 一人の少年がひょっとしたことから、一人旅に出てそこで出会った様々な人々との出会いを通じて、人生の価値観を見出していく物語。あとがきで「人生は誰と出会うかで決まるのです。」と書評されていた。そのとおりだと思います。 善し悪しあろうが、色んな人生を歩んできた人と会い話あうことで、その人の意見や世の中を知る。 そこで自分の殻を打ち破って成長していくのが人生かな・・・ 是非、一読してほしい本です
Posted by
最近読んで大泣きした本。 10代や20代の人に特におススメしたいです。 ただ何歳になっても始めるのは遅くないんだと励まされる本でもあります。 どの世代の方が読んでも"何かに気づく”本です。
Posted by
ウソつきの主人公。 そんな彼が自らのウソがきっかけとなり、ヒッチハイクをしながら実家まで帰らないと行けないことになる。 しかし、その中で旅の出会いで成長していく主人公。 また出会う人も完璧な人間ではなくそれまでに大なり小なりのウソをついている。 それは読者である自分たち...
ウソつきの主人公。 そんな彼が自らのウソがきっかけとなり、ヒッチハイクをしながら実家まで帰らないと行けないことになる。 しかし、その中で旅の出会いで成長していく主人公。 また出会う人も完璧な人間ではなくそれまでに大なり小なりのウソをついている。 それは読者である自分たちも同じこと。そんな『ウソ』という言葉の意味もたくさんあり、またそこからみんなそれぞれに成長していく話しはとても感動しました♪ オススメの一冊です☆
Posted by
久々に心を許した人にプレゼントした本。 心のどこかには思っていた大切なことを明文化した本。 人との本当の繋がりってどうして生まれるのかわかる。 さっ早く、使命見つけよーーっと。
Posted by
たくさんの人生訓がでてきます。たくさんの出会いがあります。そしてその人の人生を通じて得た人生訓が語られます。 うちの子どもたちにもこんな旅を通じて成長してほしいもんだ、と思いますが、私が信頼して心配をガマンできるかなあ。
Posted by
あっという間に読めた。高校生のときに読むのと大人になってから読むのでは感じ方が違うと思うけどもっと若い時に読んでたら何かが変わったのかなあと思う一冊。でも今からでも遅くはない、とも思わせてくれる一冊。とにかく後悔のないように生きたいと思った。母って偉大。11.1読了。
Posted by
喜多川泰さんの新刊。 また、やられたな~と感動した一冊。 高校生の男の子が、夏休みに、ウソから始まる旅行に出る。 出会う市井の大人たちからいろんなことを学んでいって、 いい、「顔つき」に変身するんです。 非日常の世界から自分の日常を見ることで、気づくことがたくさんある。 高...
喜多川泰さんの新刊。 また、やられたな~と感動した一冊。 高校生の男の子が、夏休みに、ウソから始まる旅行に出る。 出会う市井の大人たちからいろんなことを学んでいって、 いい、「顔つき」に変身するんです。 非日常の世界から自分の日常を見ることで、気づくことがたくさんある。 高校生が主人公ですけど、登場してくる普通の大人たちが、素敵。 旅の本なので、私もそれを味わいながら読もうと、計画。 特急で行けるところを、乗り継いで。 ちょうど目的地に着くころに読了。 読後感が、さわやかで、やさしい。 途中、読みながら、涙が出てくる。 ローカル線で人も少ないし、泣きながら読み続ける。 変なおばさんと思われるかもしれないが、そうだから、仕方ない。 自分の高校生や大学生の時の旅を思いだす。 旅は、若くて、貧乏なうちのほうが、絶対面白い出会いがありますね。 著者のあとがきに、素敵なコメントが。 わが社の企業理念と相通じるものです。 「すべての人間が持っている、あらゆるものを創り出す力。 それは、「想像力」 今の時代、一人ひとりに求められているのは「生きる力」です。 そして、「生きる力」とは「想像力」 人生は誰と出会うかで決まるのです。 この本によって、積極的に人との出会いを求めて行動し、 「生きる力」を磨こうとする人が一人でも増えると嬉しいです」 20歳になる、甥っ子にも読ませよう。 内定者とうちのスタッフへのプレゼントにも出そう。
Posted by