モレスキン「伝説のノート」活用術 の商品レビュー
(´ε`;)ウーン…別に買って読むほどのものでもなかったなぁ。ただし、モレスキンは使い続けますっ( ゚д゚)
Posted by
『モレスキン「伝説のノート」活用術』 堀正岳 中牟田洋子 ①日付を必ず入れる ②拡張ポケットを活用する ③立ったまま使ってみる ④ページ番号を入れる (p41) ★モレスキンでなくとも他のノートでもできること。趣味の世界。それがいい。 ①日付+1行書きつけ ②日付+タイトル...
『モレスキン「伝説のノート」活用術』 堀正岳 中牟田洋子 ①日付を必ず入れる ②拡張ポケットを活用する ③立ったまま使ってみる ④ページ番号を入れる (p41) ★モレスキンでなくとも他のノートでもできること。趣味の世界。それがいい。 ①日付+1行書きつけ ②日付+タイトル+1段落 ②日付+タイトル+複数段落 (p59) ★記録の形式として。後で顧みてわかるようにしなければ。 ユビキタス・キャプチャーを「とりあえず情報を集める」段階とするならば、これに続く毎日の「モレスキンノート時間」は、(1)足りない情報を保管して、(2)さらに情報の意味を再考する段階です。(p82) ★この時間を1日5分はとるようにといっている。毎日の振り返りは読書ノートも同じこと。大切にしたい。 毎日のレビューの進め方 第1段階 足りない部分の補足 第2段階 情報の移行(同期) 第3段階 重要な情報の強調 (p86) ★毎日15分とうたっているが、そんなに必要ない。気が向いた時に行えばよい。量に応じてだが。 「メタノート」で散らばった情報を集めていく(p111) ★ノートだと情報の分断化は絶対。なので情報のデフラグ。メタノートによって考えを統一させる。
Posted by
ノートに興味があるので当然モレスキンにも興味がありターゲットにしていた本ですがやっと200円まで値が下がったのでブックオフで購入。モレスキンという切り口でノートを使う場合の長所や気をつけておきたいことを色々丁寧にまとめてあり、大好きな文具紹介もしてあり満足な一冊でした。特に「未来...
ノートに興味があるので当然モレスキンにも興味がありターゲットにしていた本ですがやっと200円まで値が下がったのでブックオフで購入。モレスキンという切り口でノートを使う場合の長所や気をつけておきたいことを色々丁寧にまとめてあり、大好きな文具紹介もしてあり満足な一冊でした。特に「未来の自分に向かって書く」という説明は意識したいかなと。気になる点としては冒頭のモレスキン紹介。殆ど絵が入ったものだったので、字だけで人生を表現している例も是非入れてほしかった。
Posted by
モレスキンの魅力にはまった人にとって、この本は有意義な内容になっている。モレスキンは、脳の延長線上にあるノートとしての位置づけなのだ。その利用価値は、デジタル機器にもけっして劣らない。それどころか、ますます見直されるべきノートなのである。感覚としては、「手軽に」手にすることができ...
モレスキンの魅力にはまった人にとって、この本は有意義な内容になっている。モレスキンは、脳の延長線上にあるノートとしての位置づけなのだ。その利用価値は、デジタル機器にもけっして劣らない。それどころか、ますます見直されるべきノートなのである。感覚としては、「手軽に」手にすることができるブランド品を大事にするようなイメージから、「手軽さ」を差し引くとモレスキになる。時間をかけ、はぐくみ育て成長させる。モレスキンのノートは自分だけのブランド品ということである。
Posted by
モレスキン、というよりノートでこんなことやったらいいんじゃない的な。 モレスキン使ってない人でも、ノートの使い方に悩んでるならオススメ。
Posted by
モレスキンノートの使い方をGTD、アイデア帳、スケジュール管理から絵日記、スケッチまで幅広く解説した本。 モレスキンノートだけでなく、普通のノートや手帳にメモしたりスケッチする時にも、本のアイデアは役立つと思う。 下記の記事に著者二人の思いが書かれている。 モレスキンノートには...
モレスキンノートの使い方をGTD、アイデア帳、スケジュール管理から絵日記、スケッチまで幅広く解説した本。 モレスキンノートだけでなく、普通のノートや手帳にメモしたりスケッチする時にも、本のアイデアは役立つと思う。 下記の記事に著者二人の思いが書かれている。 モレスキンノートには2つの使い方がある。 一つは、アーティストとして、ものを作り上げるというクリエイティブな作業のために脳を使い、手帳を使う。 もう一つは、ビジネスパーソンとして、情報を整理するために脳を使い、手帳に書き込む。 モレスキンを徹底活用! 世界初のガイドブック著者が極意を伝授 - トレンド - 日経トレンディネット http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20101105/1033545/
Posted by
もともとモレスキンノートは「旅のノート」という異名を持っています。 縛られることを嫌うノマドワーカーが「右手にiPhone、左手にモレスキンノート」を持って街をオフィスに働く姿は、古いものと新しいものが融合した個性的なスタイル。 ノートのページに単なる情報だけでなく、記憶その...
もともとモレスキンノートは「旅のノート」という異名を持っています。 縛られることを嫌うノマドワーカーが「右手にiPhone、左手にモレスキンノート」を持って街をオフィスに働く姿は、古いものと新しいものが融合した個性的なスタイル。 ノートのページに単なる情報だけでなく、記憶そのものを置いていくこと。 つらい出来事を他人に打ち明けるよりも、言葉にして書くほうが痛みに耐えやすく、心を癒す効果がある。 人に相対していると、意図せずとも脚色や主観が入り込んでしまうという傾向がある。 松岡正剛『多読術』
Posted by
昔からノートが好きで、ノートをよく買っていた。 ノートを買うと何かが始まる気がして。 そんな私にとってノートの王様モレスキンは憧れの存在でした。 【レビュー】 伝説のノートに祭り上げられたモレスキンの使い方を紹介した本 写真や文字の大きさ等読みやすい工夫が見られる。 パラっと読...
昔からノートが好きで、ノートをよく買っていた。 ノートを買うと何かが始まる気がして。 そんな私にとってノートの王様モレスキンは憧れの存在でした。 【レビュー】 伝説のノートに祭り上げられたモレスキンの使い方を紹介した本 写真や文字の大きさ等読みやすい工夫が見られる。 パラっと読んでモレスキン素敵ってなれる本 【感想】 一番の注目はやはり「ユビキタス・キャプチャー」だろう。 ユビキタスという言葉を初めて聞いてからはや10年 いつの間にかユビキタスは廃れたと思ってたんですが、 こんなところに生き残っていたかと旧友に会ったような 温かい気持ちになりました。 試しにモレスキン(ラージ・プレーン)を買ってみたのですが、 万年筆だと裏に透けるから気をつけろッ!! 【メモ】 最終ページがモレスキンノートと同じ構成にしてあることにモレスキン愛を感じた。 【作成時間】4:30
Posted by
自分がやりたいと思うことがたくさん含まれていた本だった。現在は英語で毎日日記をつけているだけだが、他にやりたい事が具体的に出てきた。 特にユビキタスキャプチャーという考え方は非常に参考になった。頭の中に浮かんだことを次から次へとモレスキンに落としていく。iPhoneも活用しながら...
自分がやりたいと思うことがたくさん含まれていた本だった。現在は英語で毎日日記をつけているだけだが、他にやりたい事が具体的に出てきた。 特にユビキタスキャプチャーという考え方は非常に参考になった。頭の中に浮かんだことを次から次へとモレスキンに落としていく。iPhoneも活用しながら、実践していきたい習慣の1つ。
Posted by
著者はモレスキンノートが相当好きなのがつぶさに伝わってきますが、論理性に欠ける内容でした。「これ、別に他のノートでもできることだよね?」がたくさん出てきたので、途中で読むのをやめました。
Posted by