1,800円以上の注文で送料無料

君に届け(12) の商品レビュー

4.1

91件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/18

※1~12巻まで ついに大人気の作品を読んでみた…けど、確かに一部の人が言うように“(君に)届いてから”若干つまんなくなったw てゆーか、ピュアすぎてついていけん。(゚∀゚;)ゞ だって、ありえないところで勘違いしすぎじゃない?みたいな。笑 そして風早くんの爽やかさが眩しす...

※1~12巻まで ついに大人気の作品を読んでみた…けど、確かに一部の人が言うように“(君に)届いてから”若干つまんなくなったw てゆーか、ピュアすぎてついていけん。(゚∀゚;)ゞ だって、ありえないところで勘違いしすぎじゃない?みたいな。笑 そして風早くんの爽やかさが眩しすぎる。゚+.(≧д≦;) でも個人的には龍推しw あとくるみちゃんが好き♡(可愛い女の子は正義!笑) 気になるのは、あやねちゃん。本人が思ってるより絶対不器用で優しい子だと思うんで、幸せになってほしい。 …あ、ヒロイン爽子なのに語ることがないw

Posted byブクログ

2022/01/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分の中の隠しておきたい感情 伝えたいことと 伝えなきゃいけないことと 隠しておきたい感情まで 知って欲しいと思って でも もし知られたら 嫌われてしまうかもしれないと思う でもそれも自分なんだって思って 伝え始められれば そんなことを 話せるようになる。 今までしっかりと愛されたからこそ 人を愛することができる

Posted byブクログ

2021/04/08

ちづちゃんとやのちんの初対面!ありきたりだけどやっぱりいいなー。 あと、柱の椎名先生の子供の話が可愛かった。

Posted byブクログ

2019/07/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夏休み直前、終業式。 一緒に帰る帰り道で手をつなぐ。 そのところを爽ママに見つかる。 「夕飯を一緒にどうか?」と風早に勧める。 爽パパ動揺。泣きながら魚を捌き、刺し身を勧めるw 爽子の部屋に通される風早。 枝豆を爽パパと風早が一緒に縁台で食べる。 一気に距離が縮まる二人。 ちづとあやねの初対面の印象。 二人の間も初めて明かされる。 結局、この女子3人は基本一緒なのかもしれない…

Posted byブクログ

2018/10/27

映画の爽子役の多部未華子も良いんですけど、もっと、ひっひっひ?って笑う姿が似合う人にやってほしかったなと思うわけです。

Posted byブクログ

2018/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夏休みが始まってメインは風早くん、爽子の両親に会う編。爽子のお父さん数巻前までないわーと思っていたけど、お父さんもお母さんもすごいいい人だった。自分の息子、娘の彼氏彼女にもこーやって接してあげたいなと思うくらいだった。爽子からお父さんに連絡しなさいって言ってあげられたり、お父さんと風早くんの間で上手くやってあげるお母さん最高だな。縁側で風早くんと2人で話すお父さんも良かったな。しかし風早くんは親目線で見たら最高の彼氏だろうな。不安要素あるかね?近所の人にまで爽やかに元気な挨拶できて、非のつけどころがないよ。最後のちづとあやねちゃんの友達になるきっかけの話も良かった。さり気なく出てくる爽子にうけた。

Posted byブクログ

2015/11/07

ご近所と親しくつきあっている爽子が垣間見えてほっこり。 黒沼家いいなぁ~あたたかいなぁ~愛に溢れているなぁ~

Posted byブクログ

2015/08/04

12~19巻まで読みました。 素直な気持ちがあるのに表現できなくて。 すれ違ってしまう気持ち。 それでも、お互いを思っている。 切なさと可愛らしさと、ハッピーが詰まっていました。

Posted byブクログ

2014/08/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

爽子の両親&風早ご対面の巻。 両親目線だと、風早くんて娘の彼氏として超理想的じゃないか! 礼儀正しいし元気だし爽やかだし。 しかし風早ってあんなモテるのに、何でこんなに女の扱いに慣れてないんだ……と悶々。 爽子の方から手を伸ばしてるの気付いた時点でギュって握っちゃえばいいのに! 1巻では頭拭いてあげたりとかしてるのに! ちづとあやねの友情物語もいい。

Posted byブクログ

2014/05/20

爽子と風早くんの初々しい恋愛模様がたまらない!  あとやのちんと吉田さんの馴れ初めなど。 今回も面白かったです。

Posted byブクログ