1,800円以上の注文で送料無料

古事記と日本書紀でたどる日本神話の謎 の商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/03/26

自分が知ってる神話が、古事記なのか日本書紀なのかなんて考えたことなかった~。 そうだよね。 いろんな場所に、いろんな神話があったはず。 どれを採るか。 昔話の再話と同じように、編纂者って大きい。 しかも、それを『国』が行ったんだから、いろんな意図があったんだろう。

Posted byブクログ

2016/06/17

着眼点はおもしろいが、論理の展開がいまいち弱く、結論がはっきりしない。 この著者のものはもう読まないかも。 忘れてて、読んで、同じこと思った(^_^;)

Posted byブクログ

2011/03/06

戦後教育を受けてきた KiKi にとって日本の神話物語というのはさほど近しいものではなく、子供時代に絵本で親しんだ「因幡の白兎」と「八岐大蛇」のお話、「海幸・山幸」のお話ぐらいしかさっと思い出せるものがありません。  「ギリシャ神話」や「北欧神話」、さらには「ゲルマン神話」には興...

戦後教育を受けてきた KiKi にとって日本の神話物語というのはさほど近しいものではなく、子供時代に絵本で親しんだ「因幡の白兎」と「八岐大蛇」のお話、「海幸・山幸」のお話ぐらいしかさっと思い出せるものがありません。  「ギリシャ神話」や「北欧神話」、さらには「ゲルマン神話」には興味を持って、多くの本も読み、絵画も見てそれなりに親しんでいるのに、肝心要・自国の神話には疎いというのはいかがなものか?  そんなことを感じ始めたのは40代を迎えてからでした。  とは言うものの、漢文調の日本の古典を読む根気は失いつつある年代でもあったため、ある種の積み残し・宿題となったままここまできてしまっています。  こんなんじゃいかん!とばかりに古事記関連の本は何冊か購入して現在積読状態になっているのですが、そんな中、群馬県は渋川のお気に入りの本屋さんで見つけたのがこの本でした。 漠然とした知識として、同じような神話の世界を扱いつつも「古事記」と「日本書紀」では記述の違いがあることは、これまでの読書体験の中からある程度は知っていたので、そのあたりが解明できないものか・・・・と期待をもって読み進めました。 結論から言えば・・・・・・ やはりこの本ではどうしても中途半端感は否めません。  でも、KiKi のような「古事記 & 日本書紀ビギナー」にとってありがたいのは巻末に付されていた「古事記・日本書紀神話対照表」です。  そしてもう1つ、KiKi にとって目新し(単に KiKi が物知らずだったというだけのことかもしれないけど ^^;)かったのは、「古事記」と「日本書紀」では編纂意図が異なるというお話です。 (全文はブログにて)

Posted byブクログ

2010/08/13

「古事記」「日本書紀」の2つの書物を紐解き、日本神話について考察する一冊。アマテラスとかスサノオとか、大神をやったことがある人ならニヤリとしてしまう神がたくさん出てきます。中身は薄いですが。。。

Posted byブクログ