1,800円以上の注文で送料無料

特別講義 コンサルタントの整理術 の商品レビュー

3.5

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/11/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

仕事術系の本では気軽に読める内容となっている。 物理学科卒業の著者だからこその視点があるのは、文系の自分にとってはこの本の面白い点だと思う。 項目にある、 「分ける」 「減らす」 「早めにやる」 「習慣にする」 この4つの言葉に全て詰まっている。

Posted byブクログ

2012/09/17

読みやすい。 内容も納得感あり。 あとはどこまで実践できるか、かな。 分ける、減らす、早めにやる、習慣にする どれも、できそうでなかなか出来ないこと。。。

Posted byブクログ

2012/06/14

THINK!などでよく見る三谷氏の著書で、豊富なコンサル経験から導き出された仕事を渋滞させない工夫が述べられている。確かにコンサルタントらしい、切り口であり、分かりやすい。 これからは「早めにやる」ことを心がけたい。そうして少し時間を置くと、考えが熟成されて、より良いものに仕上が...

THINK!などでよく見る三谷氏の著書で、豊富なコンサル経験から導き出された仕事を渋滞させない工夫が述べられている。確かにコンサルタントらしい、切り口であり、分かりやすい。 これからは「早めにやる」ことを心がけたい。そうして少し時間を置くと、考えが熟成されて、より良いものに仕上がっていく、という感じか。

Posted byブクログ

2012/05/20

新しいiPadを購入してから、しばらくそちらを弄るのが楽しくて読書量が落ちてしまったが、ちょっとライトなこちらの本で仕事のやり方の見直しを兼ねた読書リハビリを。著者のいう「分ける」「減らす」「早めにやる」「習慣にする」について、特に「分ける」は、自分自身としては優先順位の高いもの...

新しいiPadを購入してから、しばらくそちらを弄るのが楽しくて読書量が落ちてしまったが、ちょっとライトなこちらの本で仕事のやり方の見直しを兼ねた読書リハビリを。著者のいう「分ける」「減らす」「早めにやる」「習慣にする」について、特に「分ける」は、自分自身としては優先順位の高いものを決めて(ここまではできる)、それ以外の物はこだわりを捨ててある種犠牲にする(ここが難しい!)というのをもっと徹底せねば。一方で、迷ったときはより難易度が高い方を選ぶ(前向きに!)という判断基準を自分に課しているので、相反しないようにセルフコントロールが難しい(笑)。自分自身はよく「ストレス耐性高いね~。」といわれてまんざらでもないのだが、自席に戻ってチームメンバーを見渡すとみんな疲れ果てた顔をしていることが多いので、率先してこの本にもある“渋滞解消”をしていかねば。

Posted byブクログ

2012/04/04

仕事を効率的に行うといった本はいろいろ読みましたが,この本に書かれている仕事自体を減らすというアプローチは斬新でした.

Posted byブクログ

2012/03/23

ボストン、アクセンチュアで20年間コンサルタントしてた方の本。分ける。減らす。早くやる。習慣化。タスクの種別分け。意識付けの仕組み。

Posted byブクログ

2012/03/04

早くに取り掛かる、減らす、分ける、習慣化する、の4ステップを非常にわかりやすくまとめた本。 目新しいことは特段ないのだけど、習慣化させることができれば、仕事が効率的になるのは間違いないだろうな、と思う。 *悩むくらいなら動けば? そうね、正しいかもしれないね。 *自助努力、...

早くに取り掛かる、減らす、分ける、習慣化する、の4ステップを非常にわかりやすくまとめた本。 目新しいことは特段ないのだけど、習慣化させることができれば、仕事が効率的になるのは間違いないだろうな、と思う。 *悩むくらいなら動けば? そうね、正しいかもしれないね。 *自助努力、天命はそれから待つ。 うむ、その通りです。 *悩んでも仕方ないことで悩まない。 これ、今の私に一番必要なことのような気がします。だって、私、結構悩んでも仕方がないことに悩んでいる気がするもの。 私の今の課題、「今を生きる」これです、これ。とにかく、今を楽しまなければね!

Posted byブクログ

2011/11/16

あれもこれもやらなければ行けない状態で生産性も上がらず、結果も出せない状態を仕事の渋滞とするならば、それを解決する方法が「分ける」「減らす」「早めにやる」 「習慣にする」の4つ整理されている本です。 私が取り入れたなと思ったのは「習慣」の部分のツールとして録音機能のある目ざまし...

あれもこれもやらなければ行けない状態で生産性も上がらず、結果も出せない状態を仕事の渋滞とするならば、それを解決する方法が「分ける」「減らす」「早めにやる」 「習慣にする」の4つ整理されている本です。 私が取り入れたなと思ったのは「習慣」の部分のツールとして録音機能のある目ざましや携帯に自分の習慣化した内容を吹き込み、朝目ざましがなる時、携帯の着信音が鳴る時に毎回聞くというものです。 これは効きそうです。

Posted byブクログ

2011/09/10

2011/09/10 ふむふむ! こんなことを考えながらがむしゃらに仕事しなあかんのやろな! うーん、自分でやるしかない。

Posted byブクログ

2011/07/03

読了:2011.07.02 うむ なんかあんまり中身ないかも… 書いてること悪くはないんだろうし、全て私が実践できているかという点でみたらまだまだだし、三谷さんの足元にも及ばないのは言うまでもない しかし、読んでいて 「おぉ、さすが」と思う瞬間もなければ、意外性や新規性、...

読了:2011.07.02 うむ なんかあんまり中身ないかも… 書いてること悪くはないんだろうし、全て私が実践できているかという点でみたらまだまだだし、三谷さんの足元にも及ばないのは言うまでもない しかし、読んでいて 「おぉ、さすが」と思う瞬間もなければ、意外性や新規性、独創性などがなく 楽しく(興味深く)なかった まぁさらっと30分の流し読み程度でこの評価はよくないかもしれないが、流し読みじゃないと読みきれない内容だった。(じっくりかけて読む価値を見出せなかったし、そう思わせる何かもなかった)

Posted byブクログ