1,800円以上の注文で送料無料

Me2.0 の商品レビュー

3.5

76件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    28

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2010/09/18

『Me2.0ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」』ダン・ショーベルの著作だ。 著者自身の年齢はは20代中ごろ。 ネット社会における自己の確立を就活、起業へと導く方法論として、展開している。 著者本人もミレニアム世代で、若者を意識したの本だが、わたしの年代(50代後...

『Me2.0ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」』ダン・ショーベルの著作だ。 著者自身の年齢はは20代中ごろ。 ネット社会における自己の確立を就活、起業へと導く方法論として、展開している。 著者本人もミレニアム世代で、若者を意識したの本だが、わたしの年代(50代後半)にもぜひ読んでほしい。また、この本のアドバイスに従って、素直に実践してほしいと思う。 わたしも、この本を参考に今までのネットとの付き合い方を根本的に見直して、自分ブランドのアップに取り組んでいきたいと思っている。

Posted byブクログ

2010/09/05

「自分」というブランドを作り上げるための方法を書いた本。 ブログ活用やマーケティング手法など方法論が様々書かれています。 独立志向が高い方にはよい本かもしれません。

Posted byブクログ

2010/08/29

自分ブランドをつくるために考えるべき課題を与えてくれる本だった。今後喰いっぱぐれないように、考えながらインプットとアウトプットをバランスよく行っていかなければならないと思った。

Posted byブクログ

2010/09/09

読みはじめた。 わりとハウツー本なかんじだなー。 読み終わり。 行動を起こすこと、コネクション、ソーシャルネットワーク。

Posted byブクログ

2010/08/02

題名の面白さに惹かれた。ネット時代の自分ブランディングの理論と実践といった内容。自分ブランドの話についてはトム・ピーターズの「ブランド人になれ」というのが名著。この本を買う前にぜひ。米国のいまが分かったのは収穫か。

Posted byブクログ

2010/07/28

オンラインを活用した自分ブランド術について書かれてます。 オンラインとオフラインのブランディング。 WEBを活用しまくったアプローチ。 セルフブランディングのための段階的で具体的な方法。 分かりやすくて、なにより勢いがある。 「自己ブランディング」を標榜する人たちは、 なぜか...

オンラインを活用した自分ブランド術について書かれてます。 オンラインとオフラインのブランディング。 WEBを活用しまくったアプローチ。 セルフブランディングのための段階的で具体的な方法。 分かりやすくて、なにより勢いがある。 「自己ブランディング」を標榜する人たちは、 なぜか勢いがある。 この勢いというか、想いの強さがその人のブランドを形成してきた 由縁なんだと思う。 この本については、学生向きとも取れる。 キャリアパスを構築する前から、ブランディングを考えましょうって感じが。 とはいえ、 これから先の世の中、自分ブランドがなければ生きていけない、 というところまできてると思う。 というわけで、個性を限りなくとんがらせるためには、 オンラインもオフラインもブランド化。 そのために、読んでおいて損はない本だと思いました。

Posted byブクログ

2010/07/22

自分ブランドの本 定年まで会社がない現在。自分の価値をいかに高めておくかのスキルが満載。アメリカベースのため日本人にはいまひとつ理解がしがたい。 とにかく一つでも実行しようと思い。ツイッターを実名に、プロフィールを登録しているSNSにて統一した

Posted byブクログ

2010/07/15

日本の未来を予感させてくれるもの。ITがこれほど進み、SNSで人材を集めたり、採用することも既にアメリカでは行われている。そこで重要になるのはパーソナルブランディングであると著者は説く。自分を表現する要素をどう見につけ、どう表現し、どう伝えていくか。その手法が細かく書かれている。...

日本の未来を予感させてくれるもの。ITがこれほど進み、SNSで人材を集めたり、採用することも既にアメリカでは行われている。そこで重要になるのはパーソナルブランディングであると著者は説く。自分を表現する要素をどう見につけ、どう表現し、どう伝えていくか。その手法が細かく書かれている。 特にITを使った人脈の作り方は学ぶべきことが多く是非参考にして頂きたい。

Posted byブクログ

2010/07/14

監修者である土井さんいわく、ウェブサイトにアクセスしなければ、「ピンと来な」いとのことであったけれど、セルフブランディングの本に通じていないボクにとっては、得るものの多いものでした。「自分発見テスト」や自分ブランド発見テスト」を通して、自分の強み・弱みを認識して、今後の目標となす...

監修者である土井さんいわく、ウェブサイトにアクセスしなければ、「ピンと来な」いとのことであったけれど、セルフブランディングの本に通じていないボクにとっては、得るものの多いものでした。「自分発見テスト」や自分ブランド発見テスト」を通して、自分の強み・弱みを認識して、今後の目標となすべきことを明確化できた気がする。 すでにインターネットによって自分ブランドを確立して成功している人も多い。SNSやブログなどは自分も利用しているけれども、戦略に裏付けられた一貫性のある構成を考えないといけないなぁ。 就職活動を控えた大学生・大学院生に特にお勧めできる本です。 ちなみに、ここで取り上げられている世代として、X世代(1965~1981前後に生まれた世代)とY世代(1982~2001年前後に生まれた世代)の2つの世代があるのだけれど、既に自分が旧世代扱いされているのに戸惑い・・・。

Posted byブクログ

2010/07/09

 パーソナルブランディングの本がずいぶんと出ているので、30過ぎの自分にも何らかのブランドができてきているから、そのcontrolも大事かなと思い購入。  本書のポイントは、WEB2.0の時代に続き、個人も双方向のコミュニケーション時代に入るというものだ。ブランドとは、その人の価...

 パーソナルブランディングの本がずいぶんと出ているので、30過ぎの自分にも何らかのブランドができてきているから、そのcontrolも大事かなと思い購入。  本書のポイントは、WEB2.0の時代に続き、個人も双方向のコミュニケーション時代に入るというものだ。ブランドとは、その人の価値、それをマーケティングによって効果的に交流させる。よって、チャネルとしてのインターネット媒体、特にフェースブックを始めとしたSNSやブログによって、自分のブランドを積極的に発信していくことが大事と説く。もちろんその前提には、自己分析と過去からの実績がものをいうわけだけど、もう一方で「ブランドとは90%が印象である」というように、そのインターフェイス的な作用も重要と。  自分を特別な存在にしているものは何か?周囲の人が持つ自分の特徴とは何か?スキルや才能は何か?情熱を感じる得意分野とは何か?実績として誇れるものは何か?まさに就職活動で自分に問いかけた質問と全く同じといっていい。当然のようにやってきた作業も、アメリカでは「パーソナルプレスリリース」をやらないと埋もれてしまうリスクがある。きっと、中国も似ているだろう。大衆の中で、自分の存在を認めてもらう努力。それは、ダイエットと同じ、自分の為にやる様々な努力の中の一つとなるんだろうね。

Posted byブクログ