1,800円以上の注文で送料無料

ボックス!(上) の商品レビュー

4.1

94件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    46

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/08/21

カブちゃんのかっこよさと木樽くんのかっこよさが対照的。 木樽くんの強さがどれだけカブちゃんにちかづくのか、それともカブちゃんに勝ってしまうのか・・・?

Posted byブクログ

2010/08/16

映画の公開が先だったので、鏑矢がイッチーのイメージで 固定されたまま読みました(映画は観てないけど)。 スピード感ある展開が、ボクシングという題材に 合っていていいな、と思います。

Posted byブクログ

2010/08/15

スポーツ物はいろいろ読んだけど、初めてのジャンル「ボクシング」 語り手がボクシング初心者という設定が上手くて ボクシング知らない私でも読み終わったとき詳しくなって ボクシング見たい~と感動!! 大事なのは知識ではなく スポーツの持つ熱いハート。情熱。生き様・・・ なんだろう。 ...

スポーツ物はいろいろ読んだけど、初めてのジャンル「ボクシング」 語り手がボクシング初心者という設定が上手くて ボクシング知らない私でも読み終わったとき詳しくなって ボクシング見たい~と感動!! 大事なのは知識ではなく スポーツの持つ熱いハート。情熱。生き様・・・ なんだろう。 スポーツ小説ってほんとに好き。 生き方まで描かれてしまうから! ユウちゃんのまじめさも好きだけど カブの破天荒な憎めないキャラもステキなのだ。

Posted byブクログ

2010/08/14

ボクシングに関する知識は皆無な私でも理解に苦しむようなこともなく上巻を読み終えたところです。 キャラのたった登場人物たちとテンポのいい展開は読んでいて気持ち良くもありました。 下巻も読み始めようと思ってます。

Posted byブクログ

2010/06/19

なんとなーく書店に積んであったので購入。 どうせ根性系のありきたりな話かと思ったら意外と面白かった。 天才ボクサーとそれに恋してしまう新人教師とその教師に恋している弱っちい主人公の話。 新人教師に恋している主人公は天才ボクサーである親友に嫉妬しボクシングを始める。そのまじめな性...

なんとなーく書店に積んであったので購入。 どうせ根性系のありきたりな話かと思ったら意外と面白かった。 天才ボクサーとそれに恋してしまう新人教師とその教師に恋している弱っちい主人公の話。 新人教師に恋している主人公は天才ボクサーである親友に嫉妬しボクシングを始める。そのまじめな性格から愚直なまでに練習を続ける主人公はメキメキ成長し天才ボクサーを凌駕するまでになる。 映画も見てみたいがどうせつまんなくなってるんだろうなぁ

Posted byブクログ

2010/06/12

面白い!テンポもよく、キャラも立っていてあっという間に読み終わってしまいました。ボクシングについても詳細でかつストーリ展開も早く本当に楽しいです。

Posted byブクログ

2010/06/10

なんといっても、登場人物が皆魅力的。 読んでいて、ワクワクしました。 文字が大きいところもGOOD!!

Posted byブクログ

2010/05/15

百田尚樹らしい、そつのない作品であるが展開のよめるありがち感や、このために取材しました的な未消化の固さ、キャラが類型的な印象もあり魂に響くまでは至らず。よくも悪くもTVドラマ的な作品。ボクシングものなら《ダディ・フライ・ダディ》は超別格としても《セコンド・アウト》の方が好み。

Posted byブクログ

2010/05/11

大阪舞台のボクシング小説 ボクシング知識がなくとも ハマルこと間違いなし まもなく映画公開

Posted byブクログ

2010/05/09

映画化されるということで読んでみました。 いわゆる王道の高校生の青春小説です。 アマチュアボクシングが題材となっていますが。 沢木先生の丁寧な説明もあり、事前知識がなくても楽しめます。 主に教師と生徒の2つの視点から語られます。 自分が教師の視点に共感してしまい複雑...

映画化されるということで読んでみました。 いわゆる王道の高校生の青春小説です。 アマチュアボクシングが題材となっていますが。 沢木先生の丁寧な説明もあり、事前知識がなくても楽しめます。 主に教師と生徒の2つの視点から語られます。 自分が教師の視点に共感してしまい複雑な気分。 根っからの天才と努力で才能を掘り起こした2人。 2人の友情がまた泣かせるんですよね。 愚直なまでにどストレートな作品です。 直球過ぎてオジサンには痛かったです。 スラムダンクを読んでバスケがしたくなるように。 ボクシングがしたくなる人は多いんちゃうかな。 僕も夏に向けて体鍛えようかなと思ってしまいました。 もう若くないから無茶はできんけど。。。

Posted byブクログ