1,800円以上の注文で送料無料

語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ の商品レビュー

3.6

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/09/15

翻訳という仕事を仕組み化して、作業に落とし込むことで、負荷を減らし効率良くしていることがよく分かります。本当に素晴らしいです。サブタイトルにもあるように、翻訳だけではなくどの仕事においても通用する考え方だと感じました。個人的にワードでのワイルドカードを使った置換技術が一番驚きでし...

翻訳という仕事を仕組み化して、作業に落とし込むことで、負荷を減らし効率良くしていることがよく分かります。本当に素晴らしいです。サブタイトルにもあるように、翻訳だけではなくどの仕事においても通用する考え方だと感じました。個人的にワードでのワイルドカードを使った置換技術が一番驚きでした。

Posted byブクログ

2022/02/08

第1章 語学力と論理的思考力(「翻訳のスピード」って何? 「品質」を上げるには? ほか) 第2章 知識とは選択肢のこと(技術の知識は二の次 何が書いてあっても恐れるな ほか) 第3章 生き残りのカギは発想の転換にあり(意外なところに大きなロスを発見 「辞書を引かない」「入力しない...

第1章 語学力と論理的思考力(「翻訳のスピード」って何? 「品質」を上げるには? ほか) 第2章 知識とは選択肢のこと(技術の知識は二の次 何が書いてあっても恐れるな ほか) 第3章 生き残りのカギは発想の転換にあり(意外なところに大きなロスを発見 「辞書を引かない」「入力しない」 ほか) 第4章 「重ね刷り」方式の翻訳(途中経過と成果物 分納できない理由 ほか) 第5章 まだまだできる、役割分担(見直しと校正作業の自動化 一段落ずつ照合して人間が見直し ほか) 明確なゴールの設定

Posted byブクログ

2018/11/04

 著者はとても頭の回る人。連想力が極めて豊か、「語学力ゼロ」であっても、多分外国へ行ってそう困らない方であろうとお見受けする。  分かっている単語を先に一括して日本語に置換してしまうという手法は、産業翻訳ならアリだろう。  MS-EXCELのVBAは一時期勉強したことがあるが、W...

 著者はとても頭の回る人。連想力が極めて豊か、「語学力ゼロ」であっても、多分外国へ行ってそう困らない方であろうとお見受けする。  分かっている単語を先に一括して日本語に置換してしまうという手法は、産業翻訳ならアリだろう。  MS-EXCELのVBAは一時期勉強したことがあるが、WIN-WORDのマクロは随分前に手がけようと思いながらも、手頃な入門書がなかったのでそのままになっていた。検索・置換のワイルド・カードがこれほど多機能とは知らなかった。業務で使えそう。(WIN-WORDは機能がヘボ過ぎてかなわんのだけど)

Posted byブクログ

2016/03/06

違う観点が手に入れられる。 著者の方が実際に行われている翻訳の効率up方法も具体的に書いてあるのですが、それよりも作業に対する考え方に目から鱗です。 今ある方法の中から自分が求めていることを選び取るのではなく、自分が求めていることを明確にすると方法が見えてくる。

Posted byブクログ

2015/10/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルから、よくある安っぽいうさん臭い指南書かなと思ったら、良い方向に予想を裏切られた。 合理的。言語のセンスがある人なのだろう。読みやすい。 余計な前置きや回りくどい書き方で文章を増やしたりせず、実用的なことがたくさん書いてある。 覚える必要が無い、というのは、暗記がものすごく苦手な自分には勇気になった。 メモ) 課題を細分化して具体的にする。 原文が難しければ子供向けの本を読む。 ワイルドカードを使う。mice were xxxxx six groups → “mice were * six groups” つまみ食いでいろいろな本を読む。資料の種類と数を増やせば増やすほど、理解度が加速度的に上がる。 専門用語辞書を使う。『英和プラスチック工業辞典』『英和・和英水産学用語辞典』 ATOKに変える。 ワイルドカード置換で下訳。 [検索] The mixture ([A-Z]) was heated to ([0-9]{2,}) ºC. [置換] この混合物\1を\2℃まで加熱した。 {1,3}で1桁から3桁、\1は検索した文字列の( )内に相当。 [検索] The term “(*)” refers to [置換] 「\1」という用語は、 を示す。 ( )→\1 よく使うワイルドカードの条件式を、かな漢字変換の辞書に登録しておく。 ハット記号とクリップボードで置換 自動入力した部分に灰色の蛍光ペン PageUpキーで全体を俯瞰しながら一括置換できる語を拾う 翻訳開始後も、疲れたら他の部分を眺める 書([かきくけこい]{1,1})

Posted byブクログ

2015/05/25

食糧危機と農業弱者論は農水省によるでっち上げ!年生産額8兆円はアメリカに次ぐ先進国第2位!生産高―ネギ1位、キャベツ5位、コメ10位!7%の超優良農家が全農産物の60%を産出。

Posted byブクログ

2014/02/09

技術系の翻訳をどのようにスピードを持って行えているかが詳しく書かれている。通常の英語のスキルアップに応用するのは難しいが、パソコンを使ったテクニックは知らないことも多く為になるものもおおかった。

Posted byブクログ

2013/10/03

 翻訳の実務的なことについて丁寧に書かれています。何事も近道はない。でも、意外とその方法が間違っているかも知れまい。学校では「その時々の状況に応じて、最適だと思うものを選ぶ。」より多くの場合、「多くの場合できないものを「できるようになるまで練習」することが求められるのです。」、「...

 翻訳の実務的なことについて丁寧に書かれています。何事も近道はない。でも、意外とその方法が間違っているかも知れまい。学校では「その時々の状況に応じて、最適だと思うものを選ぶ。」より多くの場合、「多くの場合できないものを「できるようになるまで練習」することが求められるのです。」、「日本人にはさまざまな場面で「こうあるべき」という思い込みが強いのも、教育による負の産物かもしれません。」と書かれています。 自分の目的や方法に合わせた考え方を考えてみようと思える一冊です。

Posted byブクログ

2012/12/01

システムの目線で読むとなるほど・・・と思うけど、 言語の目線で読むと、つまらない本。 きっと、もう少し文章が上手だったら共感できたのかな?

Posted byブクログ

2012/10/23

基本的な思想はプロセスを細かくブレイクダウンしてそれぞれの工程ごとに改善するというベーシックなものです。仕事柄またこれかと思う一方で、どの世界でもやることは同じなんだなと思う。 また、作者の細かいテクニックを披露しているのが、素晴らしい。ワイルドカードと置換のテクニックが役立ちま...

基本的な思想はプロセスを細かくブレイクダウンしてそれぞれの工程ごとに改善するというベーシックなものです。仕事柄またこれかと思う一方で、どの世界でもやることは同じなんだなと思う。 また、作者の細かいテクニックを披露しているのが、素晴らしい。ワイルドカードと置換のテクニックが役立ちました。 ATOKも導入してみようと思う。

Posted byブクログ