現代の金融入門 の商品レビュー
コンパクトなボリュームで、複雑な内容が明快に説明されている良本。メインバンクシステム及び株式持ち合いが日本式経営を守ってきたという話と、プリンシパルエージェント論(エージェントの有限責任)が整理された文章で書かれていて、刺さった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「起業のファイナンス」で推薦していたので読む 第何版もされていた名著を「リーマン・ショック」以降、金融界の様相が一変してしまったのもあり、新版として書き直したもの 「金融入門」ということだけど、正直難しくてあまり理解できていないと思う ただ、それも「金融」というもの自体が難しいことを考えたら、まあしょうがないか、と思う 本書は金融の実務というよりは、「金融というもの」、「金融システムの意義」について解説した本である だから、 「日銀って何?」 とか 「金融ってそもそも何のためにあるの?」 とか 「金融危機って何だったの?」 とか 「バブルって何で起こるの?」 とか そういうのについて疑問がある人が読むと良いのかもしれない 本書を読んでわかったことを挙げてみると ・お金が余っている人とお金がないけどやりたいことがある人を結び付けるのが金融市場 ・銀行の役割は「投資先の信用調査」「決済機能」 ・信用秩序と預金者保護のための金融緩和やプルーデンス政策 (ハイパワード・マネーやマネー・ストックについて。正直あまり分かっていないw) ・中央銀行(=日本場合は日銀)の役割 ・バブルの構造(ここもあまり分かっていない…) ・日本企業のメインバンク制の功罪 ・金融危機の構造 日本人はお金を忌避する文化があるのは分かるけれど、嫌うにしても現代において「金融」の担う役割は大きく、これを無視することはできない (無くなった場合、困ることは非常に多い) だったら、嫌がっていないで、難しそうとか思わないで、学んでいかないといつかは「お金」に足元をすくわれる 「金融危機」にしても日本だと、どうも「資本主義市場」自体が悪であるとか、「ウォール街の人がいけないんだ」とかそういう言論がまかり通っているけど 「資本主義市場」それ自体には功罪があるけれど、それ自体が悪いというわけではなくて時には暴走することもあるだけで、それに注意しようとそのために知ることが大事である そういった思想が本書には通低音として常に流れており、やはり難しいことに変わりはないが、これから勉強しようという意欲を持たせてくれる 「いつかはこの本をサラサラ読めるようになりたい」 そう思わせてくれる本だった ちょっと経ったらまた読みなおしてみよう
Posted by
金融入門書とだけあって、初心者にも解説が非常に丁寧で分かりやすい。変化の厳しい世の中だからこそ、こうした書籍による基礎からの理解と、そのうえでリスク管理、金融規制監督など新たな動きをリアルタイムに拾っていくことが必要なのでしょう。 日銀のホームページにある資料は、最新の制度知識...
金融入門書とだけあって、初心者にも解説が非常に丁寧で分かりやすい。変化の厳しい世の中だからこそ、こうした書籍による基礎からの理解と、そのうえでリスク管理、金融規制監督など新たな動きをリアルタイムに拾っていくことが必要なのでしょう。 日銀のホームページにある資料は、最新の制度知識に留まらない幅広い金融情報を得られる格好のテキストであるとのこと、覗いてみるか!
Posted by
入門書だが、専門用語が連発されるのでさらさら読むのは難しい。ただ、専門用語も説明派されるので理解はできる。
Posted by
新書の域を超えた内容で、学生時代の教科書のように何度も読み返すことで金融の基礎力を身につけることができると思う。基本に立ち返りたいときに読み返すであろう本。 やっぱりいくつになっても勉強って大事だよね…。
Posted by
「金融って面白い」 って思える本。 あーなるほど、って部分がいっぱいあった。銀行の仕事って、お金を貸してるだけじゃないんだ。ってか、厳密に言うと、お金を貸し借りすることで情報とか市場を統制してるという、金融システムの大切さを垣間見れた。たぶん、理解できてないとこもあるから【再読】...
「金融って面白い」 って思える本。 あーなるほど、って部分がいっぱいあった。銀行の仕事って、お金を貸してるだけじゃないんだ。ってか、厳密に言うと、お金を貸し借りすることで情報とか市場を統制してるという、金融システムの大切さを垣間見れた。たぶん、理解できてないとこもあるから【再読】したいね。
Posted by
金融の本質を平易かつ論理的に概説した良書。 金融とは何か?という基本的な問いから、銀行や中央銀行の役割、金融危機発生の背景までが面白いように分かる。 日頃経済ニュースを見る際に、度々読み返したい一冊。
Posted by
基礎的で大変大切なことを書いてあるのだが、いかんせん難しいので、一度読んだだけだとエッセンスをつかみづらい。繰り返し読んで理解したい本。
Posted by
金融の基本から学べる良質の書。 但し、新書にしては決して読みやすい本ではない。教科書的とでもいいましょうか。 私は新幹線や飛行機の中で読み始めては寝るを繰り返してやっと読了しました。 それでも、読んで良かったと思える本。金融良く知らなかったけど、一気に世界が広がった気がします。
Posted by
コンパクトながら要点がまとまっていて読みやすい。米国金融危機、システミック・リスク、金融規制の意義がよく分かった。
Posted by