1,800円以上の注文で送料無料

呼吸の本 の商品レビュー

3.9

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/01/19

一問一答で分かりやすい。 「呼吸法そのものについて」「呼吸法をするとどんなメリットがあるか」「心と体について」など、加藤氏の答えが時に深く、時にクスリ笑えたり。 漠然と呼吸法をすると何がいいんだろう?という問いが徐々にわかってくる。 CDがついているので、呼吸法を体験したい方に。

Posted byブクログ

2013/03/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『心を浄化するのが呼吸の力』 『気づきとは学ぶこと』 『愛の行為とは、許すこと、そして与えること』

Posted byブクログ

2012/09/16

セミナーや本の内容は、「呼吸は吐いて吸う(深呼吸と区別)、しかも頑張らないでやる」といった事とか。 ヨガでも吐く事は言われますけど、「頑張らない、自然に」ってムズかしい 吸う方が優先しちゃう そういったことから、結構「気」の話がさらっとポチポチ出てくるので、それも興味深いです。 ...

セミナーや本の内容は、「呼吸は吐いて吸う(深呼吸と区別)、しかも頑張らないでやる」といった事とか。 ヨガでも吐く事は言われますけど、「頑張らない、自然に」ってムズかしい 吸う方が優先しちゃう そういったことから、結構「気」の話がさらっとポチポチ出てくるので、それも興味深いです。 ヒトの事を勉強しようとしてると頭がこんがらがってくるときがあるのですが、加藤先生の話は大切な事をシンプルに、シンプルだけど重要なこと。 色んな意味で気持ちがシンプルになるカンジ

Posted byブクログ

2012/05/25

自らの心と書いて息。人の命は息のしかたで決まります。 宇宙はスピードが好き(即行動) 足の裏で吐き、足の裏で吸う 肛門を締める、丹田をつくる

Posted byブクログ

2012/05/22

呼吸の先生と詩人の組み合わせに興味があったのと、 CD付きだったから買ってしまった。 しかし、それほど内容は濃くないから×。 CDの内容もイマイチ。

Posted byブクログ

2012/03/30

生きるってこういうことだということを「ふんわり」と書かれているなと思いました。加藤さんの人柄でしょうか。私は表現に繋がる呼吸法を長らく勉強していますが、根本的なところは同じですね。付属のCDで雰囲気は分かりますが、やはり身体のことは直接指導を受けてみたいなと思いました。直接教わる...

生きるってこういうことだということを「ふんわり」と書かれているなと思いました。加藤さんの人柄でしょうか。私は表現に繋がる呼吸法を長らく勉強していますが、根本的なところは同じですね。付属のCDで雰囲気は分かりますが、やはり身体のことは直接指導を受けてみたいなと思いました。直接教わるということは、相手から気を受けるということですし。

Posted byブクログ

2012/02/25

「吐いてから吸う」 息を吐くことって大事なんですね。 呼吸を意識して変えると心がどう変わるのか、ちょっと試してみたいなと思いました。 肛門パチンコは、ちょ、ちょ、ちょっと無理ですけれども(汗)

Posted byブクログ

2019/06/02

[関連リンク] Twitter: https://twitter.com/#!/Aoyama_book/status/137500961265553409

Posted byブクログ

2011/07/30

最近、よく考える。 どうすれば人生の総合得点を上げられるだろうか、と。 お金や社会的地位で点数取ることは難しい。 それなら、睡眠や呼吸、そういう自分の基礎的な所を改善した方が近道だし、自分に合っていると思う。 そんなこと考えていた時に見つけた本。 正直、自分の求めていたもの...

最近、よく考える。 どうすれば人生の総合得点を上げられるだろうか、と。 お金や社会的地位で点数取ることは難しい。 それなら、睡眠や呼吸、そういう自分の基礎的な所を改善した方が近道だし、自分に合っていると思う。 そんなこと考えていた時に見つけた本。 正直、自分の求めていたものと違った。 こういう本は、どこまで信じるか。精神論が多い。 今、自分が知りたかったのは、もっとハウツー的なもので、 それこそ、"ターザン"みたいな雑誌で呼吸を特集してくれたらきっとピッタリなのだろう。

Posted byブクログ

2011/04/10

吸って吐くから吐いて吸うへ。 一生懸命やらないこと  普通の人の1分間の呼吸数は平均13回程度  女性は14~15回  男性12~14回  15回以上はストレス信号 心を浄化するのが呼吸の力 気柱(きばしら)は天空に向かうエネルギー 心柱(しんばしら)は体の中のエネルギー ◎気柱...

吸って吐くから吐いて吸うへ。 一生懸命やらないこと  普通の人の1分間の呼吸数は平均13回程度  女性は14~15回  男性12~14回  15回以上はストレス信号 心を浄化するのが呼吸の力 気柱(きばしら)は天空に向かうエネルギー 心柱(しんばしら)は体の中のエネルギー ◎気柱の見方 割り箸を口にくわえ、右の人差し指と親指で箸を挟む。 目の焦点は人差し指、 ここに焦点を合わせた状態で、箸の先端を見る。 先端が2本に見える。1本の割り箸が2本に見える、このことを 「オープン・フォーカス」の状態と呼ぶ。 この感じで、空を見てると気柱が見えてくる、 目は軽く開く感じ。気柱は体に良い。 伊勢神宮は個人ではなく日本国を守る神社なので気柱も大きい。 ◎さくらの木を感じる、見る 桜の木の下に立ち、根がいっぱい張っているところ。 軽く目を閉じ、足の裏を意識する。 土の中に桜の根がしっかり根を張っていると思う。 美しい花を咲かせている桜の木は、立派な根をもっているんだ。 「立派だな!」と思う。 ◎宇宙はスピードが大好き  第六感が働いたら、すぐに行動すること。 ◎意識と気づき  気づきは人生の運命を決める羅針盤  人間が成長するには、気づきが必要  意識とは目が覚めているときに考えていること  気づきとは魂のこと 呼吸を意識することは心を意識すること  透明なコップ(心)の言葉  良心の心  感謝の心  慈悲の心  愛の心  謙虚な心  穏やかで安らかな心  落ち着いている心 自分が気に入っている言葉を紙に書いて、目に付くところに貼る 手のひらに書く、それでも改善できなければ、お腹に書く。 ◎ ◎気持ちを落ち着ける  1.黄色の画用紙(B4)  2.2メートル先に立てかける。  3.気持ちを落ち着けて1点(画用紙)を見つめる。 ◎肛門パチンコ   丹田は、日本人の文化の故郷  肛門は、人間の故郷  肛門は生命力の要  丹田はエネルギーの出入りする場所 肛門のしまり具合と運命はつながっている 肛門をしめるとしゃんとする。 息を吐くとき肛門をしめる 気持ちを一心に肛門にあつめる。

Posted byブクログ