1,800円以上の注文で送料無料

ロジカル・ディスカッション の商品レビュー

4.2

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/03/26

会議、プロジェクト、仕事をロジカルに進めるためのファシリテーションの教科書。ファシリテーターとして、ものごとを①統合する②要約する③整理する④検証する⑤構造化する という5つの大きな手法を説明している。会社にいる人は誰がよんでも、心当たりがある事ばかりが書いてあると思うし、ロジカ...

会議、プロジェクト、仕事をロジカルに進めるためのファシリテーションの教科書。ファシリテーターとして、ものごとを①統合する②要約する③整理する④検証する⑤構造化する という5つの大きな手法を説明している。会社にいる人は誰がよんでも、心当たりがある事ばかりが書いてあると思うし、ロジカルに進めるための投げかけコメントが非常に使える。更に素晴らしいのは最後に127のフレームワーク集がついていることである。これは使える一冊であると思った

Posted byブクログ

2019/01/16

議論の理論的な組み立て方について、具体的な例をあげながら説明しています。つまり、まずは発言を要約し、相手の言いたいことを確認します。次に主張と根拠のつながりを調べ、筋の通っていることなのかを検証します。さらに、議論の全体像を明らかにして内容を整理します。そして意見を統合したら、最...

議論の理論的な組み立て方について、具体的な例をあげながら説明しています。つまり、まずは発言を要約し、相手の言いたいことを確認します。次に主張と根拠のつながりを調べ、筋の通っていることなのかを検証します。さらに、議論の全体像を明らかにして内容を整理します。そして意見を統合したら、最後に構造化を行う、という流れを作る方法が解説されています。

Posted byブクログ

2019/01/16

会議を円滑にすすめるファシリテーターに必要なスキルが網羅されていると思います。内容はわかりやすく5つの項目に体系化されていおり、それぞれの項目について演習問題やトレーニング方法も記載されており、実践を交えてスキルを習得できるお薦めの一冊です。

Posted byブクログ

2010/12/31

☆3.5な本です。ここまでやらないと議論にならないようなメンツで議論をする…と言う事態に遭遇した人には☆4~5です。 ロジカルディスカッションと聞いて何が書いてあるのかなと読んでみました。 要約すると、議論のまとめ方、まとめる人間としてファシリテーターという人間を考え、ファシ...

☆3.5な本です。ここまでやらないと議論にならないようなメンツで議論をする…と言う事態に遭遇した人には☆4~5です。 ロジカルディスカッションと聞いて何が書いてあるのかなと読んでみました。 要約すると、議論のまとめ方、まとめる人間としてファシリテーターという人間を考え、ファシリテーターのあるべき姿をまとめた感じの本ですね。 ①ロジカルに考える ②要約する ③検証する ④統合する ⑤構造化する ⑥議論を促進する と章を分けて説明しています。まず、①、③に関して、生まれながらに論理的に物事を考える側のヒトにとっては余りにも基本過ぎる内容です。論理的に考えられない人は他の本を読んでトレーニングしないと意味がない気がするので、余り意味はないかな、と。⑤に関しては、一種のスキル、最も基本的なフレームワーク、セグメンテーションとか言われるものなので、知らない人は使えるようにすると便利だと思います。 この本に特徴的なのはむしろ、②と④に関してであり、論理的に考えられないヒトを要したディスカッションで如何に話をまとめるのが賢い手段か書いてあります。この意味では(流し読みで全く問題ないですが)読む価値はあると思います。 ⑥に関しては、フレームワークを簡単に説明しただけのものですので、本格的にやりたい人は別の本を読むといいと思います。ただ、フレームワークが如何に便利で、そして脆いものなのかにも触れているところは好感的です。 総じて、流し読みするにお勧めする本です。 就活に使えそうな本<http://hase62.blog111.fc2.com/blog-entry-48.html>

Posted byブクログ

2010/05/08

いわゆるファシリテーションマニュアル。 会議進行やディスカッションを意味のあるものにするためのノウハウが非常にわかりやすく解説されている。

Posted byブクログ