1,800円以上の注文で送料無料

Gボーイズ冬戦争 の商品レビュー

3.7

100件のお客様レビュー

  1. 5つ

    15

  2. 4つ

    40

  3. 3つ

    30

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/01/25

読んでいて飽きません。事件の展開が一辺倒なところもありますが、事件そのものが毎回その時その時の時代に絡んだものだからでしょうか...何にせよ、次巻も見逃せません。

Posted byブクログ

2012/01/11

…「これは特撮映画と同じファンタジーだと思ってきいてください。でも、もしかしたらキングがなにか動いているのかもしれない。Gボーイズをふたつに割るのが嫌で、ヒロトさんの派閥から牙を抜こうとしているのかもしれない。それだけ腕の立つやつらを集められるのは、池袋にも数えるほどしかいない。...

…「これは特撮映画と同じファンタジーだと思ってきいてください。でも、もしかしたらキングがなにか動いているのかもしれない。Gボーイズをふたつに割るのが嫌で、ヒロトさんの派閥から牙を抜こうとしているのかもしれない。それだけ腕の立つやつらを集められるのは、池袋にも数えるほどしかいない。タカシさんなら、そいつは簡単かもしれない」…

Posted byブクログ

2012/01/09

そこは池袋の西口公園、通称『池袋ウエストゲートパーク』。 暴力に風俗,麻薬…,今日も命がけのストリートを突っ走る物語の第7弾。 相変わらずおもろいシリーズです。 サクサクとあっという間に読了しました。 ただ一気にシリーズ制覇を目指しちゃいけませんね=3 さすがにね~^^; ...

そこは池袋の西口公園、通称『池袋ウエストゲートパーク』。 暴力に風俗,麻薬…,今日も命がけのストリートを突っ走る物語の第7弾。 相変わらずおもろいシリーズです。 サクサクとあっという間に読了しました。 ただ一気にシリーズ制覇を目指しちゃいけませんね=3 さすがにね~^^; ちなみにお気に入りは、『バーン・ダウン・ザ・ハウス』かな。 13歳の放火犯の少年が、将来への絶望と祖母への罪悪感に対して眼を背けているけど、同時期に神出鬼没の放火魔が現れる作品。 少し涙流してしまいそうでした。 シリーズファンじゃなくてもオススメの作品です。

Posted byブクログ

2011/12/20

池袋ウエストゲートパークシリーズの7作目。 池袋というのは大きな街だけれども、昔からあまり行ったことがない。若い頃に東武東上線沿線に住んでおり、丸の内線に乗り換えるのに、必ず池袋駅で降りていたのだけれども、実際に街に繰り出すことはほとんどなかった。 というか、バンコクに来て3年以...

池袋ウエストゲートパークシリーズの7作目。 池袋というのは大きな街だけれども、昔からあまり行ったことがない。若い頃に東武東上線沿線に住んでおり、丸の内線に乗り換えるのに、必ず池袋駅で降りていたのだけれども、実際に街に繰り出すことはほとんどなかった。 というか、バンコクに来て3年以上が経つので、東京の繁華街については、ほとんどもう3年以上ご無沙汰していることになる。 バンコクも人口が600万人(登録人口が600万人であり、実際にはもっと多いという説をよく聞くが)の大都市であり、繁華街が多いのであるが、そこへの繰り出し方みたいなのは東京とは随分と違うな、と感じることが多い。 違いを書き始めるといくらでもあるのだけれども、最も大きな違いの1つは、バンコクの街が街歩きをすることを前提にしていない、ということだと感じる。バンコクには非常に大きなショッピングセンターが多い。基本的には、その中でほとんど全ての用事が済んでしまう。ショッピング・レストラン・映画館、あるいは、ボーリング場とかスケート場(こんな暑い国でスケート場がいくつかあるのには驚いたけれども)等が1つのショッピングセンターに入っていたりする複合施設になっている場合が多い。 基本的に暑い国なので、外をぶらぶら歩くというのには全く向いていない国だ。今の時期(12月から1月くらいは、それでも結構涼しかったりする)を除けば、外を歩く気が起きないのだ。全てが済んでしまう大きな施設をつくる、というのはそういう理由からだと思う。 銀座通りを歩く、表参道から青山通りまで歩いてみる、神田の古本屋街を歩く、等というような街の楽しみ方はバンコクでは全く出来ない。それは仕方ない(だって暑くて歩く気がしないから)とは思うけれども、街歩きが好きな人間としては、少し残念ではある。

Posted byブクログ

2011/12/07

珍しく、ガッツリ、タカシ登場。 カッコいいよな。 今回は、詐欺商法に御用心の回だね。 霊感商法とかお気を付けを。

Posted byブクログ

2011/10/07

トラブルシューター・マコトとキング・タカシの友情を深めるストーリー。ドラマ仕立てでトラブルを爽快に解決していく。

Posted byブクログ

2011/09/26

引き続き、ブコフにてIWGP。外れず面白い。放火少年のとこでうっかり泣いてしまったし。タカシかっこよすぎでしょ。

Posted byブクログ

2011/09/17

今さらやめられないってコトで、気が向いたときに読んでるシリーズもの。 考えてみれば、登場人物が作品と共に歳を重ねていくってすごいなーと。 まぁそれがこのシリーズの醍醐味であり、飽きがこない要因であるわけで。 前作までは、マコトとタカシの間柄を本人同士が具体的な言葉で確認し合う...

今さらやめられないってコトで、気が向いたときに読んでるシリーズもの。 考えてみれば、登場人物が作品と共に歳を重ねていくってすごいなーと。 まぁそれがこのシリーズの醍醐味であり、飽きがこない要因であるわけで。 前作までは、マコトとタカシの間柄を本人同士が具体的な言葉で確認し合うコトはなかったけど、本作でそれをしちゃいました。 シリーズを通して、いくとこまでいっちゃった感があります。 今後どう展開していくのかが楽しみです、そのうち読みます。

Posted byブクログ

2011/08/23

マンネリの声もなくはない。 そんなの十分承知で、でもあたしはIWGPから離れられない! 本当に善人で、おせっかいで青臭くて、 どんだけ夢物語なんだおうおうおう? そんな声があってもあたしはまったく気にしない。 タカシが、サルが、マコトが、 池袋の路地を闊歩する姿を考えるだけで...

マンネリの声もなくはない。 そんなの十分承知で、でもあたしはIWGPから離れられない! 本当に善人で、おせっかいで青臭くて、 どんだけ夢物語なんだおうおうおう? そんな声があってもあたしはまったく気にしない。 タカシが、サルが、マコトが、 池袋の路地を闊歩する姿を考えるだけで、 本当は苦手なごちゃごちゃした街が、ほんの少し好きになれる幸福。 やっぱいいよね、この作品。 誰が何を言おうとあたしは、この作品が好き!

Posted byブクログ

2011/08/11

要町テレフォンマン 振り込め詐欺をしていたヨウジが、あるおばあさんの死をきっかけに、詐欺師から足を洗いたい、と相談してきた。 詐欺師のヴィーナス 誠のところに持ち込まれたまさかの恋愛相談?売りつけられた絵画、それを扱うエリーの気持ちについて知りたいと話す相談者キヨヒコ。 バー...

要町テレフォンマン 振り込め詐欺をしていたヨウジが、あるおばあさんの死をきっかけに、詐欺師から足を洗いたい、と相談してきた。 詐欺師のヴィーナス 誠のところに持ち込まれたまさかの恋愛相談?売りつけられた絵画、それを扱うエリーの気持ちについて知りたいと話す相談者キヨヒコ。 バーン・ダウン・ザ・ハウス 勉強を強いられ続けたユウキは家に放火してしまう。池袋に戻ってきたとたんに湧いた、連続放火事件。事件とユウキに関係はあるのか。 Gボーイズ冬戦争 誠に復習しにきた男と、噂の影の存在。タカシから独立しようとするグループを率いるヒロト…戦争は止められるのか 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 面白かった~ バーンダウンザハウスが…!!涙ぐんでしまったよ最後のところで…!!! ええはなしや… 冬戦争は、タカシが妙に…妙に優しくてドキドキしたわ(*^o^*)w

Posted byブクログ