1,800円以上の注文で送料無料

ヴィンランド・サガ(8) の商品レビュー

4.4

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

急展開の巻。アシェラッドが王冠をひっかけてるところから察し。ウェールズとクヌート、どちらも生かすために自らの命を使うアシェラッド、クヌートが今後 ウェールズをどうするのかとか瞬間的に信じて賭けにでる胆力。

Posted byブクログ

2019/09/04

不毛の地に立つ樅の木は枯れる 樹皮も葉もそれを保護しない 誰にも愛されぬ人もこれと同じだ どうして長生きしなければならぬのか ―――――オーディンの箴言より

Posted byブクログ

2018/12/01

雑誌よんでたから帯のネタバレは影響なかったけど、気をつけてほしい。。わざと? なんでレイフさんとこ戻らなかったんやーーー同じ街にいたやん。 王子の指示で奴隷になったのか?

Posted byブクログ

2017/11/19

おぉー表紙はアシェラッドかぁ。なんて呑気に読み初めたら…。まさかこんなとこで…。別にアシェラッドが特別好きなキャラってわけでもなかったし、ましてトルフィンみたいに復讐できなくて困るわけでもないけど、何でだろう。本当に喪失感でいっばいだ。 それと、後半で出てきたのはあの奴隷は短剣...

おぉー表紙はアシェラッドかぁ。なんて呑気に読み初めたら…。まさかこんなとこで…。別にアシェラッドが特別好きなキャラってわけでもなかったし、ましてトルフィンみたいに復讐できなくて困るわけでもないけど、何でだろう。本当に喪失感でいっばいだ。 それと、後半で出てきたのはあの奴隷は短剣使いのトルフィンなのか。牙が抜かれたように生気を失っていたけど。トルフィン辛いだろうな。

Posted byブクログ

2015/11/05

 物語は大きな転機を迎える。たった一つ握り締めていたものが壊れてしまって、トルフィンはすべてを失った。ここから物語がどう展開するのかが見えず、さすがとしか言えない展開である。  それにしても、見事な死に様であった。自分の命をどう扱うのか、それがこの物語における一つのテーマだとは思...

 物語は大きな転機を迎える。たった一つ握り締めていたものが壊れてしまって、トルフィンはすべてを失った。ここから物語がどう展開するのかが見えず、さすがとしか言えない展開である。  それにしても、見事な死に様であった。自分の命をどう扱うのか、それがこの物語における一つのテーマだとは思うが、彼ほどの存在の死を確かに描ききっている。  クヌート王子は身内を立て続けに失っていて、そこが心配されるところだが、物語はなるようになるのだろう。  今回も星五つで評価したい。

Posted byブクログ

2015/03/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アシェラッドの策略により、クヌート王子の暗殺は未遂に終わる。 これにより「スヴェン王がクヌート王子を暗殺しようとしている」という噂がまことしやかに流れる。 スヴェン王はクヌートにマーシアの統治を任せ、ウェールズへの侵攻を宣言する。 スヴェン王はアシェラッドに、クヌートかウェールズのどちらを取るか選べというが……。 父殺しアシェラッドとトルフィンの物語がここで終わる。それは壮絶という言葉では到底足りぬ物語だった。

Posted byブクログ

2014/03/27

衝撃的な展開。アシェラッドが逝きます。己の命よりも、ウェールズ、クヌートの未来を選ぶ。 クヌートのその後が気になるわけですが、奴隷編開始。

Posted byブクログ

2013/07/10

血筋とか、生まれとか、育ちというのは、多かれ少なかれ、重かれ軽かれ、その人間に宿命を与える。背負わせる。 『どう生きるか』以上に、『どう死ぬか』、死に方にこそ人間の価値があらわれるのだと、アシェラッドの最期を見て思った。 彼は、おのれの宿命を腹の内に抱えながらも、周囲からすると自...

血筋とか、生まれとか、育ちというのは、多かれ少なかれ、重かれ軽かれ、その人間に宿命を与える。背負わせる。 『どう生きるか』以上に、『どう死ぬか』、死に方にこそ人間の価値があらわれるのだと、アシェラッドの最期を見て思った。 彼は、おのれの宿命を腹の内に抱えながらも、周囲からすると自由奔放、欲望のままに生きたように見える。 しかしそれは戦乱の時代を生き抜くため、作り上げたかりそめの地位であり、虎視眈々と、自分が真に成すべきことの機会を狙っていたのだ。 人は、おのれの宿命から目を背けることはできない。 アシェラッドは、まさに死の瀬戸際で、その宿命にケリをつけた。 全てを成し遂げることはできなかったが、彼の死に様は、主人公トルファンやクヌート王の未来に、大きな意味を持つはずだ。 宿命は言い換えれば『業』であり、『性質』であり、易しく言い換えれば『性格』だったり『その人らしさ』だったりする。 それらの赴くまま生きるか、隠して生きるか、上手くバランスを取りながらやっていくのか、人それぞれだろう。 だが、隠したとしても、命尽きかけたとき、必ずそれは顔を出すのだと思われる。 だからこそ、死が身近に存在する幕末や戦乱の時代の人物は、打ち上げ花火のように魅力的なのだ。 アシェラッドが凄いのは、そのある種、自己を昇華させることができる『死の誘惑』に惑わされることなく、最期の最期まで耐え忍び、熟成させたことである。 まさに策士。『大局を見る』というやつだ。 久しぶりに、ページをめくる指が震える漫画である。 行く末が愉しみだ。

Posted byブクログ

2012/01/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

(1~8巻の感想) 11世紀初頭。ヴァイキングと呼ばれる男達の生き様を描いたマンガ。 スケールはでかいはずなんだけどイマイチそれを感じにくいのは、主人公の目的が復讐一辺倒という狭い視野の中にのみ生きているからか。 この8巻で新章が始まり、はたして物語がどう動くのか。うむむ

Posted byブクログ

2011/08/14

流れ的にわかってるけど予想できてたけど帯でのネタバレにお茶噴いた。 コミックスでたら読むって層にはちょっと辛いね。

Posted byブクログ