1,800円以上の注文で送料無料

連舞 改訂新版 の商品レビュー

3.9

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/16

有吉佐和子さんの作品は、文字を追うだけで楽しいような硬質な美文で、本当にハズレがない。 今回も、題材の日本舞踊のことなんて全く知らないのに、ぐいぐい読まされてしまった。 それほど長い作品ではないのに、大河ドラマを観たかのような満足感。 あと、青春期までの瑞々しい繊細さを描ける作...

有吉佐和子さんの作品は、文字を追うだけで楽しいような硬質な美文で、本当にハズレがない。 今回も、題材の日本舞踊のことなんて全く知らないのに、ぐいぐい読まされてしまった。 それほど長い作品ではないのに、大河ドラマを観たかのような満足感。 あと、青春期までの瑞々しい繊細さを描ける作家は数あれど、酸いも甘いも経験して成熟した大人の女を、こんな見事に描ける作家はそうはいないと思う。 全員単純にいい人でも悪い人でもなく、年を経て変わっていく人格として描かれているのも、人間ってそうだよねと思わされて、凄くいい。 有吉佐和子さん、手当たり次第に読んでいこうかなあ。 続編も楽しみ。

Posted byブクログ

2023/02/26

昭和初期。日本舞踊の梶川流の師匠を母に持つ秋子は、しかしその才がないと捨て置かれ、母の愛は家元の血を受けた異父妹の千春に集中した。 身の程をわきまえ慎ましく生きることを選んだ秋子だが、戦争を境に秋子の運命は大きく変わっていく。 母の愛への渇望、妹への嫉妬、踊りの家に生まれたことへ...

昭和初期。日本舞踊の梶川流の師匠を母に持つ秋子は、しかしその才がないと捨て置かれ、母の愛は家元の血を受けた異父妹の千春に集中した。 身の程をわきまえ慎ましく生きることを選んだ秋子だが、戦争を境に秋子の運命は大きく変わっていく。 母の愛への渇望、妹への嫉妬、踊りの家に生まれたことへの屈託を抱え、常に隅に控えるように生きてきた秋子が、やがて怖いくらいの強さをもって母親と相対するときがくる。そこに至るまでの痛ましさがあればあるだけ凄みが増して圧巻だった。

Posted byブクログ

2021/04/24

最初は母や姉妹など、他者と比較して一喜一憂していた主人公が、やがて自分自身を深く理解することで、独自の世界を獲得するまでの物語。 改めて読むと、結局自分を救うのは自分自身、あるいは自分の努力の時間ということなのかな、と思う。

Posted byブクログ

2020/10/11

コンプレックスの塊のような主人公の立身出世物語に目が離せませんでした。劣等感と苦労と孤独の連続でしたが。面白かった。

Posted byブクログ

2020/09/02

芸事の世界に生まれて自分がその才能が無いと知るというのはどんだけ苦しいことやろうと思った。 それでも秋子は優しくて折れずに生きてて普通に応援しながら読んだ。 秋子の、母親の愛情を受けたい気持ちを大人になってもずっとコンプレックスとして持ち続けてるのしんどかった。その一点のために生...

芸事の世界に生まれて自分がその才能が無いと知るというのはどんだけ苦しいことやろうと思った。 それでも秋子は優しくて折れずに生きてて普通に応援しながら読んだ。 秋子の、母親の愛情を受けたい気持ちを大人になってもずっとコンプレックスとして持ち続けてるのしんどかった。その一点のために生きてるんちゃうかっていう執着ぶり。

Posted byブクログ

2017/12/15

母との関係、妹へのコンプレックス、舞うことの悩み…色々抱えながら、それが徐々に剥がれ落ちていく様に引き込まれた。秋子の闘い、見事でした。

Posted byブクログ

2016/10/04

有吉佐和子の古典芸能の世界を舞台にした作品。まるで昼ドラをみるようなストーリー展開ではあるが、内容、人物表現等は発表された当時と比較しても古くささを感じさせない。 著者は史実を元にした小説、社会派小説、また古典芸能や花柳界等を題材にした小説と多彩な作品を残している。そしてどの作品...

有吉佐和子の古典芸能の世界を舞台にした作品。まるで昼ドラをみるようなストーリー展開ではあるが、内容、人物表現等は発表された当時と比較しても古くささを感じさせない。 著者は史実を元にした小説、社会派小説、また古典芸能や花柳界等を題材にした小説と多彩な作品を残している。そしてどの作品もエンターテイメント性にあふれ、読みやすく読者を引きつけてやまないものばかりである。また発表されてかなりの年月が経ているにも関わらず、内容や表現方法など色あせていない。53歳で亡くなって30余年にもなるが、才能豊かな作家の早世を残念に思わずにいられない。

Posted byブクログ

2015/09/23

昭和初期の日本舞踊の名門梶川流の師匠を母とする秋子は、異父姉妹であり家元の血を享け踊りに天賦の才を見せる妹の千春の陰で身を慎んで生きてきた。 しかし、戦後の混乱期、二人の人生は思いがけない方向へ進んで行く。 というものの、やはり伝統と因襲の世界で、妹ほどの才能のない秋子に幸せは訪...

昭和初期の日本舞踊の名門梶川流の師匠を母とする秋子は、異父姉妹であり家元の血を享け踊りに天賦の才を見せる妹の千春の陰で身を慎んで生きてきた。 しかし、戦後の混乱期、二人の人生は思いがけない方向へ進んで行く。 というものの、やはり伝統と因襲の世界で、妹ほどの才能のない秋子に幸せは訪れない。 辛い小説だった。 (図書館)

Posted byブクログ

2012/07/20

日本舞踊名取りの家に生まれ育った女性の生涯が描き出されている。 戦前、戦中、戦後の激動が少女の人生観に永久する。 有吉佐和子の描く「心の襞」に感心させられる。

Posted byブクログ

2011/10/01

50年近くまえの小説。 日本舞踊という伝統芸能の世界を描いた作品。 「血」の世界、「家」の世界は今の我々の表の世界からはどんどん消えてしまっているようにおもう。 あるにはあるのだろうけど。 読みごたえありました。 最後にあのように受け入れた秋子はやはり月の器があったのだろう...

50年近くまえの小説。 日本舞踊という伝統芸能の世界を描いた作品。 「血」の世界、「家」の世界は今の我々の表の世界からはどんどん消えてしまっているようにおもう。 あるにはあるのだろうけど。 読みごたえありました。 最後にあのように受け入れた秋子はやはり月の器があったのだろう。 あと処女を失った女はかくもかわるのですかね。 男の自分には少しわからないというかちょっとイメージがわきません…

Posted byブクログ