1,800円以上の注文で送料無料

乙女の日本史 の商品レビュー

3.6

96件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    36

  3. 3つ

    32

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/02/04

改めて日本史を終えて勉強になった 歴史上のイケメンは誰?や森蘭丸は本当に美少年だったのか?など観点が面白く読み進めることができた もう少し日本の歴史を覚えておかなきゃなあ

Posted byブクログ

2023/10/29

最初の方は面白かったけど、後ろの方は微妙だった。 漫画は情報を詰め込みすぎていてあまり面白くは無い。 日本史専攻していた人なら面白いかもだが、私には微妙だった。

Posted byブクログ

2017/01/09

同じ歴史の内容であっても、書き方やとらえ方で読む人に与える印象が違うことを感じた。ゴシップ的に書いてある部分もあって、ついつい読んでしまう女性の特性を捉えてるなと思った。 イラストも女子向けで女子のための歴史本。 シリーズが他にもあるみたいなので、また読んでみたい。

Posted byブクログ

2016/02/13

かなり面白かった。 日本誕生の時代から昭和まで、駆け足ででも笑いあり、真面目ありで乙女の立場で解説してくれる。 もう少しくわしく! と思う項目もあったけど、読みやすい本で飽きなかった。

Posted byブクログ

2015/09/03

軽い感じで読める日本史本。 勉強になるものではないけど、ちょっとしたゴシップのような感じでさらっと読めます。 視点が今風でおもしろいです。 題名もそそりますよね!

Posted byブクログ

2015/08/01

注釈がごちゃごちゃしてるのは若干読みづらかったけど、 高校のたーいくつだった日本史の時間にこれを読んでたら、 もっとイキイキした歴史を感じただろうな〜‼︎ くすっときたり、楽しく読めた。 結局欧米文化の急な取り込みがいろいろ問題の根源だとは昔から思ってるけどさ…

Posted byブクログ

2015/03/29

さくっと読むには、まぁいいかな。 私の歴史への知識と興味はものすごく偏っているので、こういう本で興味のなかった時代に触れられるのはありがたい。

Posted byブクログ

2015/03/21

すごく解りやすく、コミカルなイラストや例え、関連本・映像の紹介と共に楽しく歴史を学べる「楽し賢い」ステキ本。 「いや、歴史にはこういうの必要ないから!」と感じる硬派歴女には向かないけれど、「楽しく気軽に歴史に触れたい」という人にはオススメ。

Posted byブクログ

2015/02/11

古代から明治時代までの、乙女目線の日本史。 確かにこれは思った…という現実から 授業にはでなかった内容まで。 色々な歴史漫画の1ページなんかも付いているので 読んだ事ある、という己歴史も振りかえれます。 しかし、戦国時代あたりから腐女子が喜びそうな現実が そっと混じってみたり...

古代から明治時代までの、乙女目線の日本史。 確かにこれは思った…という現実から 授業にはでなかった内容まで。 色々な歴史漫画の1ページなんかも付いているので 読んだ事ある、という己歴史も振りかえれます。 しかし、戦国時代あたりから腐女子が喜びそうな現実が そっと混じってみたり。 ある事は知ってましたが、仲好し度合いを確かめるため だったとは…。 では、女性とは汚れるうんぬん、という あれが理由全部ではなかったのだな、と。 ある意味、昔の方がすごく大らかかと。

Posted byブクログ

2015/01/26

おじさんが好きな日本史からの脱却を目指し、乙女史観の日本史を展開する。神代の昔から日本では女性だって大きなパワーを発揮し、様々な場面で歴史を動かしてきた。歴史を作ってきた女性の姿が生き生きと感じられる本。特に平安時代・江戸時代の女性に魅力を感じた。よく平安時代はぽっちゃりしていて...

おじさんが好きな日本史からの脱却を目指し、乙女史観の日本史を展開する。神代の昔から日本では女性だって大きなパワーを発揮し、様々な場面で歴史を動かしてきた。歴史を作ってきた女性の姿が生き生きと感じられる本。特に平安時代・江戸時代の女性に魅力を感じた。よく平安時代はぽっちゃりしていて目が細いのが美人などといわれているが、どうも違うらしい。源氏物語ではほっそりしていて小柄な女性が褒められ、不美人の描写として目がはれぼったく鼻が低いなど今と同じ感覚で描かれている。また、女性が虐げられたのは明治維新後、西洋と薩摩の思想が日本に広まった為など独自の視点が勉強になる。

Posted byブクログ