見えない誰かと の商品レビュー
エッセイは普段あまり読まないのですが 大好きな瀬尾さんということで購入。 1つ1つのエピソードが ちょっと物足りないくらいなんだけど 短くて読みやすい。 くすっと笑える感じで ほっこりとした気持ちにさせられました。 瀬尾さんの友達に対する付き合い方とか 考え方がすごく共感で...
エッセイは普段あまり読まないのですが 大好きな瀬尾さんということで購入。 1つ1つのエピソードが ちょっと物足りないくらいなんだけど 短くて読みやすい。 くすっと笑える感じで ほっこりとした気持ちにさせられました。 瀬尾さんの友達に対する付き合い方とか 考え方がすごく共感できて 読みやすかったです。 おばあちゃんやお母さん、妹など 家族の話がなかなか面白かったです。 瀬尾さんの作品でも 卵の緒と幸福な食卓が好きなので 自分は瀬尾さんの描く家族の話が好きなんだなぁと気付きました。 またそんなお話を描いて欲しいなと思います。
Posted by
瀬尾さんのエッセイ集。短いエッセイがまとめられており、気軽に読みやすい。国語科の教師ということで、すごくその考え方などが賛同できてよかった。教師の仕事に関するエッセイが多く、生徒などとのやり取りで作者の人柄がよく見える気がする。意外と歳は近いのか!?10歳くらいの差かな?(調べた...
瀬尾さんのエッセイ集。短いエッセイがまとめられており、気軽に読みやすい。国語科の教師ということで、すごくその考え方などが賛同できてよかった。教師の仕事に関するエッセイが多く、生徒などとのやり取りで作者の人柄がよく見える気がする。意外と歳は近いのか!?10歳くらいの差かな?(調べたら13歳ちがった!おしい笑)
Posted by
中学校で国語の講師→正教員をしていた著者。 作家との両立だったのですが、今回はどんな子供たちと関わったか、どんな同僚がいたかなど、 教師としての側面にスポットを当てたエッセイです。 初めて読んだ「卵の緒」がすごくよくて、すぐに取り寄せたエッセイ。 でも読むのに半年近くかかってし...
中学校で国語の講師→正教員をしていた著者。 作家との両立だったのですが、今回はどんな子供たちと関わったか、どんな同僚がいたかなど、 教師としての側面にスポットを当てたエッセイです。 初めて読んだ「卵の緒」がすごくよくて、すぐに取り寄せたエッセイ。 でも読むのに半年近くかかってしまいました。 素朴な文章で書かれた暖かいお話しばかり。 短いのでさらりと読めてお勧めです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
好きな先生も嫌いな先生もいないし、授業さえしてくれれば文句もないが尊敬することもない。求めたのは人間性を排した教師と言う生き物で、教師という枠以外で先生を捉えようとしたことはなかったけれど、先生も一人の人間なんだなと思わされる一冊。 面白いエピソードがたくさん出てくるが、きっと筆者が人間をきちんと見ているからエピソードが積もっていくんだろうな。
Posted by
大好きな瀬尾さんのエッセイ。 瀬尾さんのエッセイははじめて。 瀬尾さんのいつものほんわかしたあたたかい作風は、この人柄から来てるのね。 とつくづく納得した1冊。 瀬尾さんほんとに教員だったのですね。 だからなかなか新作が出ないのかな。残念に思っていたけどそれならしょうがないかぁ...
大好きな瀬尾さんのエッセイ。 瀬尾さんのエッセイははじめて。 瀬尾さんのいつものほんわかしたあたたかい作風は、この人柄から来てるのね。 とつくづく納得した1冊。 瀬尾さんほんとに教員だったのですね。 だからなかなか新作が出ないのかな。残念に思っていたけどそれならしょうがないかぁ~ なるほど今まで読んだ作品も先生ものがいくつか・・・ 図書館の神様には実在のモデルがいた。。。 ぶっちゃけ「先生」っていまひとつ好きではなかった(ごめんなさい) でもでも「先生」が好きになるかもしれない1冊。 でもでも、娘の今の担任の先生は大好き。 何人か大好きな先生がいる。 先生になってくれてありがとう。って先生。 そんな先生に似ている・・・瀬尾さん 瀬尾さんのようにいい面を見いだせるひとになりたい。
Posted by
瀬尾さんのエッセイは初めて読んだけど、小説で感じたのと同じ、優しくてあたたかい持ち味があって、好きでした。 いとこをロバートと呼んでみたり、妹とお菓子を食べ合ってみたり、さりげない日常まで味わい深い。 心配性のおばあちゃんがヨン様に夢中になり、パソコンまで使いこなすようになった...
瀬尾さんのエッセイは初めて読んだけど、小説で感じたのと同じ、優しくてあたたかい持ち味があって、好きでした。 いとこをロバートと呼んでみたり、妹とお菓子を食べ合ってみたり、さりげない日常まで味わい深い。 心配性のおばあちゃんがヨン様に夢中になり、パソコンまで使いこなすようになった、なんて言う微笑ましいエピソードも。
Posted by
この作品で、瀬尾まいこさんのエッセイを初めて読んだのだけれど、個人的にはイマイチ。 小説は大好きだし、エッセイも、ところどころクスッと笑える部分や心が温かくなる部分があるんだけど、私の心には響かなかった。 多分、書き方が彼女を知っている人が読む前提で書かれているからかな…と思...
この作品で、瀬尾まいこさんのエッセイを初めて読んだのだけれど、個人的にはイマイチ。 小説は大好きだし、エッセイも、ところどころクスッと笑える部分や心が温かくなる部分があるんだけど、私の心には響かなかった。 多分、書き方が彼女を知っている人が読む前提で書かれているからかな…と思う。イニシャルトークをされると、そこが気になって素直に文章に向き合えない。こんな事を考えながら読んでいたのは私だけかな。
Posted by
自分のまわりの人たちの素敵なところを、きれいな泉の水を一滴もこぼさないように両手で掬い上げるような、気持ちのよいエッセイ。 エッセイでほろっと泣きたいなら瀬尾まいこさん、大笑いしたいなら三浦しをんさん!
Posted by
現役中学校教諭の、瀬尾さんの書くストーリーの元ネタがいっぱいつまったエッセイ集。 主に、講師時代だった頃が中心。 瀬尾さんにも長い講師時代があったなんてにわかには信じられないけれども、まぁいい話書く人が教師に向いてるかどうかってのは確かに別の話ですね。 最近、学校ネタの本...
現役中学校教諭の、瀬尾さんの書くストーリーの元ネタがいっぱいつまったエッセイ集。 主に、講師時代だった頃が中心。 瀬尾さんにも長い講師時代があったなんてにわかには信じられないけれども、まぁいい話書く人が教師に向いてるかどうかってのは確かに別の話ですね。 最近、学校ネタの本を読むことが多いけれども、ベクトルがそっちのほうに向いているのかなぁ。 とか思ったり思わなかったり。。。
Posted by
Posted by