1,800円以上の注文で送料無料

ジュテーム、カフェ・ノワール の商品レビュー

4.2

59件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    31

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

なんだかんだ言ってうまいなー。 偏屈な男を描かせるのがいい。 表題作はテンポがよくって明るくてたのしー。 これもドラマCD化されるかしら。

Posted byブクログ

2009/10/04

メイトで限定カバーが付いてたので他に買いたい物あったのにそれやめてこっち買った。 絵が好きな頃のだ! 「伊丹」という地名が出てきてびびる。東京生まれ東京育ちがなぜその名を知っている・・・

Posted byブクログ

2009/10/04

ヤマシタ作品にハズレなし!! これも大当たりでした!場外ホームラン級の当たりです!! あだちのお気に入りは、表題の 「ジュテーム、カフェ・ノワール」。 大爆笑してしまい、そのテンションで友人に電話をかけてしまった作品です。 いやぁ、こんなカフェあったら行きたい!! あと、「c...

ヤマシタ作品にハズレなし!! これも大当たりでした!場外ホームラン級の当たりです!! あだちのお気に入りは、表題の 「ジュテーム、カフェ・ノワール」。 大爆笑してしまい、そのテンションで友人に電話をかけてしまった作品です。 いやぁ、こんなカフェあったら行きたい!! あと、「cu,clau,come」。 コンセプトである、「エロス」がムンムンです!! まさにそのとおり!ワタシが漫画を描くならこのテーマで! というのをすべてヤラレターーー!! なんていう作品です。 いや、でも、ホントにヤマシタ作品にハズレはないっすわぁー。

Posted byブクログ

2009/10/04

こいのじゅもんは雑誌で読んであ〜ヤマシタトモコだなーと思って いや他のもどれもヤマシタトモコなんだけどテイストとしてはこの辺が好みかと 最初の話とか(ながら読みをしたせいか)イマイチさらっと過ぎちゃって 最近どうもこういう似たようなあんまり引っかからない話が多いので やっぱどこか...

こいのじゅもんは雑誌で読んであ〜ヤマシタトモコだなーと思って いや他のもどれもヤマシタトモコなんだけどテイストとしてはこの辺が好みかと 最初の話とか(ながら読みをしたせいか)イマイチさらっと過ぎちゃって 最近どうもこういう似たようなあんまり引っかからない話が多いので やっぱどこかクセのある読みにくさみたいなものを期待しちゃってるので; 魔法使いの弟子はBLにかこつけて女の子が良い こういうのも氏の作品では好きなところではある で最後表題作で給仕の台詞に久々にBLでこんな笑わせてもらった サイコーっすあれ うん店員同士はそれっぽいと思ってたんだが あの台詞は間とか色々はまったんだろーな、ほんと笑った 表紙はなんかこれヤマシタトモコと認識されないんじゃ(笑) 内容とは違うがタイトルとの雰囲気的にはメイトのカバーのがそれっぽいなと

Posted byブクログ

2009/10/04

うっかりジャケ買いしたらBLだった。分け入っても分け入っても男。 しかもギャグっぽい話を期待してたのに結構恋愛系だった…てかこんな表紙じゃわかんなくない?

Posted byブクログ

2009/10/04

ドラマがありますねー 表題作と魔法使いの弟子がすきです あんまりBLしてないけどLOVEはしてる

Posted byブクログ

2009/10/04

久々にBL´ω` ラ・カンパネラと表題作が特にお気に入りです^^でもやっぱりヤマシタ先生と言えば明楽だわなあ しかしなんでヤマシタ先生の漫画は妙にお洒落なんだろう、絵柄やらセリフ回しやらひたすらお洒落だー

Posted byブクログ

2009/10/04

発売日前日に急く心がネットで検索をしてしまい検索結果にブルーになってしまいました。 アンチの人がいる事実にも少しびっくり。 好き嫌いはあるだろうけど、趣味の分野で嫌いなものをわざわざ語る意味が分からない。 そんなことは別として表題作が好き。

Posted byブクログ

2010/04/08

ヤマシタ先生だったら長編より、こういう魅せる部分を切り取った短編集のほうが好きかもしれません。告白カムアウトショート漫画もおなじみ。そしてロン毛のウエイターさんの色気のあるしょうゆ顔(と性格)がとても素敵でした。

Posted byブクログ