ツレがうつになりまして。 コミックエッセイ の商品レビュー
うつから立ち直ったときに、以前は几帳面だったが病気から立ち直ったあとはある程度のいい加減さを受け入れる人間になって性格が変わったということに、とてもリアルさを感じた。
Posted by
夫がうつ病になってしまった貂々さんが、夫のことを描きながらうつ病のことを教えてくれる本。 うつ病本人は、あまりに体調が悪い時期だと読むのが大変かもしれませんが、マンガ形式なので読みやすいのでは、と思います。 家族や友人がうつ病になった方にとっては、うつ病がどんな病気かわかりやす...
夫がうつ病になってしまった貂々さんが、夫のことを描きながらうつ病のことを教えてくれる本。 うつ病本人は、あまりに体調が悪い時期だと読むのが大変かもしれませんが、マンガ形式なので読みやすいのでは、と思います。 家族や友人がうつ病になった方にとっては、うつ病がどんな病気かわかりやすく読めるし、貂々さんのご主人への接し方が参考になることもあると思います。
Posted by
図書館で。 少し前に随分話題になった本。映画とかドラマにもなったんですね~ それは知らなかった。 ツレさんは「死にたい」と話すことが出来る連れ合いが居てよかったなぁ~。そこで病院に行けとか会社辞めよう、と相談できる人が居たのは救いなんだろうなぁ。これは中々パートナーの居ない人は...
図書館で。 少し前に随分話題になった本。映画とかドラマにもなったんですね~ それは知らなかった。 ツレさんは「死にたい」と話すことが出来る連れ合いが居てよかったなぁ~。そこで病院に行けとか会社辞めよう、と相談できる人が居たのは救いなんだろうなぁ。これは中々パートナーの居ない人は厳しい病気だな…なんて思いました。(勿論、他人事では無い…) お互い家に居たらそれはそれ、ペースをつかむまではイライラするだろうし大変だろうけど「人が居るって良いな」なんて言う奥さんだったから上手く行ったんだろうなぁ。 「僕はちょっと調子が悪いぐらいが本当なんだ」というような台詞にここまで悟ることが出来るのはすごいな、と感心しました。病気にかかってしまったものは仕方ない、昔の自分には戻れない、という事に例えば手術をしたり大けがをしたら悟る事が出来ますが目に見えない、心意的な症状でそれを悟るのは中々難しそう。 そして人の身体も心も奇跡みたいなバランスで出来上がっているんだなぁ…と思いました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【内容】 スーパーサラリーマンだったツレがある日、突然「死にたい」とつぶやいた。会社の激務とストレスでうつ病になってしまったのだ。明るくがんばりやだったツレが、後ろ向きのがんばれない人間になった。もう元気だったツレは戻ってこないの?病気と闘う夫を愛とユーモアで支える日々を描き、大ベストセラーとなった感動の純愛コミックエッセイ。 【感想】
Posted by
まあなかなか他人事でない話である。うつは「完治」が難しいからなあ。ツレは回復してきているみたいだが、くれぐれもご注意を。
Posted by
2017.04.28 「人生の夏休みなんだ!」と思ってゆっくり休養して下さい。 その時間は自分と向き合える貴重な時間でもあるのです。
Posted by
もしかしたら参考になるかも。。。 そんな気持ちで手に取った本書。 うつ病が案外身近なものであること、日常生活の延長線上にあることを知ることができ、うつ病でなくても居場所をもらえた、そんな気持ちになれた本でした。
Posted by
読んで何かを得るというよりは、うつ病とは何かを漫画でイメージするような内容。うつ病の症状はどのようなメカニズムで起こるのか、どのような対策をすればよいか知りたかったので、自分には少し物足りない内容だった。 うつ病はセロトニンの不足が主な原因。 卵、食べ物を取ったり、日光に当たる...
読んで何かを得るというよりは、うつ病とは何かを漫画でイメージするような内容。うつ病の症状はどのようなメカニズムで起こるのか、どのような対策をすればよいか知りたかったので、自分には少し物足りない内容だった。 うつ病はセロトニンの不足が主な原因。 卵、食べ物を取ったり、日光に当たると良い。 完璧主義はダメ。 自分は少し調子が悪いくらいでちょうどいいと考えること。
Posted by
深刻な状態をコミカルで愛らしい表現と挿絵が表現するのはものすごく斬新。奥さんの愛情がほのぼのした表現からも充分伝わる。
Posted by
電通や外国人技能実習生制度で、立て続けに過労死の事件が起きたタイミングで読んだ。 誰でも鬱になる可能性あり、 鬱病を乗り越えた2人の話が本当によかった。
Posted by