1,800円以上の注文で送料無料

本日、サービスデー の商品レビュー

3.5

59件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    30

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

世界中の人間には、それぞれに一日だけ、すべての願いが叶う日がある。それが、サービスデー。神様が与えてくれた、特別な一日。本来は教えてもらえないその日を、思いがけず知ることになったら。直木賞作家の幸運を呼ぶ小説。

Posted byブクログ

2009/10/04

暗いのか、明るいのか、ガジェットありなのか、リアルなのか どっちかわからなくてこの人の作品も2作目なので 作風がわからず判断ができずらかったが 短編集としては内容がぜんぜん違うのに 同じテーマな様な統一感が見れた。 他の作品も気になる人です。

Posted byブクログ

2011/07/20

 いつものレトロ感は薄かったけど、面白かった。『あおぞら怪談』は、ほのぼのホラーで終わりは全く想像外。あの終わり方で良かった。私の中ではあれ以外あり得ないくらい。  『東京しあわせ倶楽部』は後味が悪〜い。怖いもの見たさの心理は分かるけど、あれはない…。

Posted byブクログ

2009/10/04

朱川さんの今までの読んだ小説に比べると、恐怖を感じる部分が少ないです。 逆に、ちょっとコメディちっくで笑わせてもらいました★ 今までと、ちょっと違う朱川作品ですが、読みやすくて誰にでも好まれると思います。

Posted byブクログ

2009/10/07

『あおぞら怪談』だけなら星5つ。感動した。「よかったなあ」のセリフで涙出た。いい話だなあ。他の短編も不思議で懐かしくて優しい。ユーモアもあるし読みやすいしこれは他の作品も読まねば。

Posted byブクログ

2009/10/07

あれ、この人ってこんなだっけ? と、頭が「?」マークでいっぱいになった、この作品。 とくに表題作の「本日、サービスデー」は朱川湊人らしからぬ、コミカルなタッチ。 それはそれで良いんだけど、私はいつもの不思議で妖しい雰囲気のものが好きだから、どれも物足りなかったな。 全部が全部、...

あれ、この人ってこんなだっけ? と、頭が「?」マークでいっぱいになった、この作品。 とくに表題作の「本日、サービスデー」は朱川湊人らしからぬ、コミカルなタッチ。 それはそれで良いんだけど、私はいつもの不思議で妖しい雰囲気のものが好きだから、どれも物足りなかったな。 全部が全部、丸く収まっちゃうのも何だか少し気に食わない。

Posted byブクログ

2009/10/04

花まんまのノスタルジックなホラーなところが好きやったんですがそれに比べるとかなり軽い感じがしました。

Posted byブクログ

2009/10/04

短編、中篇をあわせた作品集。 『東京しあわせクラブ』だけ、ちょっとブラックが強すぎてついていけなかった。 悲惨な事件に関する収集が趣味の人達の集まりが”東京しあわせクラブ”なのだが、他人の不幸をひたすら感じて、それで自分の現在の境遇に幸せを感じるというのは、やりすぎではないかしら...

短編、中篇をあわせた作品集。 『東京しあわせクラブ』だけ、ちょっとブラックが強すぎてついていけなかった。 悲惨な事件に関する収集が趣味の人達の集まりが”東京しあわせクラブ”なのだが、他人の不幸をひたすら感じて、それで自分の現在の境遇に幸せを感じるというのは、やりすぎではないかしら。 もっとも小説を読んで疑似体験をし、日々流れるニュースに眉をひそめ、それで今の自分の立ち居地を確認している私も、突き詰めれば彼らと同じなのだろうか。 その他の作品も、作者流のエールは感じるけど、人生楽な事ばかりじゃないんだよ、棚ぼたの幸せなんてそんなにないんだよ、と言われた気分になった。 さて、もし、自分の人生でただ一度のサービスデーが分かったら、私は何を願おうかしら・・・。

Posted byブクログ

2009/10/07

朱川さんの作品を読むと、頭の中で登場人物がリアルに動き出します。 今回も、トイレの鏡の中から天使やら悪魔やらが抜け出して来ました。

Posted byブクログ