1,800円以上の注文で送料無料

絶対、最強の恋のうた の商品レビュー

3.5

121件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    31

  3. 3つ

    49

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2016/03/12

ざわめいた感じがなく 余計な物をそぎ落とした感じ 読んでいる時シンプルでふんわり匂いがする本です。 恋愛の相思相愛の、お腹いっぱいになるラブラブさはなく、いつも満腹1歩手前なちょうど良い感じです。それぞれの視点で書かれてるから、共感出来るし、あの時、そう考えていたのか、と発見があ...

ざわめいた感じがなく 余計な物をそぎ落とした感じ 読んでいる時シンプルでふんわり匂いがする本です。 恋愛の相思相愛の、お腹いっぱいになるラブラブさはなく、いつも満腹1歩手前なちょうど良い感じです。それぞれの視点で書かれてるから、共感出来るし、あの時、そう考えていたのか、と発見があり楽しかったです。 私もそんな恋愛がしたいな、と思いました。

Posted byブクログ

2016/02/27

読了日:2/27 疲れていると恋愛小説を読みたくなってしまう習性のおかげで 手に取った本。 なんだかほっこりさせてくれた一冊。

Posted byブクログ

2015/08/06

生活リズムが狂うくらい好きになって、このままではいけないとリズムを作る二人。織姫と彦星の過ちを繰り返さないように恋のスタンプを押し続けます。そんな中キドさんと坂本と鍋を食べたり喧嘩したり富士山登ったり、ずれた日常が少し面白いです。キドさんの現在が気になります。富士山でどう成長する...

生活リズムが狂うくらい好きになって、このままではいけないとリズムを作る二人。織姫と彦星の過ちを繰り返さないように恋のスタンプを押し続けます。そんな中キドさんと坂本と鍋を食べたり喧嘩したり富士山登ったり、ずれた日常が少し面白いです。キドさんの現在が気になります。富士山でどう成長するのかしているのかちょっと見てみたかった。

Posted byブクログ

2015/07/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大学生の等身大の恋愛。 幸せで、とっても幸せで。けどこの幸せを続けていくには何かを変えなくちゃならなくて。 恋愛ってなんかいいな〜って思わされる本。 中村航作品の中では個人的にいちばんすき。 お馴染みの木戸さんや世界三大美徳、大野くんも出てくる。中村航ワールド満載。

Posted byブクログ

2021/09/11

3年ぶりに恋愛小説を読んだ。ドキドキまでいかなかったけど、純粋な恋愛。それ以外の学生生活もなんだか青春でした。 好きな人が短にいること。素敵なことだなあと思う。刹那を生きたいと思う。 2015.6.27(1回目)

Posted byブクログ

2015/06/17

なんというか、平坦だった。 するすると水のように染み込んでくると捉えれば良く聞こえるし、盛り上がりに欠けると捉えれば悪く聞こえる。 特筆するほど面白いところはなかったのに、不快にもならない、読むことそのものだけがあるような気分になった。 変なの。 150616

Posted byブクログ

2015/04/22

読みやすかったのでサラーっと読めた。 出てくる登場人物はみんなよかった。特に木戸さん、木戸さんのキャラがとってもいい! 話は結構平凡だったかも、、、

Posted byブクログ

2018/02/07

以前から読んでみたいと思って読んでみた一冊。 日常にある恋愛模様をさらっとかいてると感じました。 木戸さんの強烈なキャラや坂本のキャラも映えていて、それぞれの立場から心境を描いているところも面白かったです。 本当に日常の何気ないことをお互いに積み重ねていくことが大事だと読んで...

以前から読んでみたいと思って読んでみた一冊。 日常にある恋愛模様をさらっとかいてると感じました。 木戸さんの強烈なキャラや坂本のキャラも映えていて、それぞれの立場から心境を描いているところも面白かったです。 本当に日常の何気ないことをお互いに積み重ねていくことが大事だと読んで感じました。

Posted byブクログ

2014/10/01

再読。再びキュン死。正統派少女漫画とまったり青春小説の両方を味わえますなぁ。男性作家の女性(というか女子)視点で、こんなに素晴らしく書く人はいないんじゃないかと思う。(好みの問題だけど) 短いけど5章目がすごくいい。坂本ー!

Posted byブクログ

2019/05/26

もどかしいね~。ゆっくりゆっくりな2人。 そのもどかしさは決して嫌ではないし、本人たちも嫌がってるわけじゃなくて楽しんでさえいるみたいだからいいんだけど、ちょっとあり得ないくらいのゆっくりペースだ。 「僕の好きな人が・・・」にも出てきた木戸さん。存在感あるな~。なんか気になる存...

もどかしいね~。ゆっくりゆっくりな2人。 そのもどかしさは決して嫌ではないし、本人たちも嫌がってるわけじゃなくて楽しんでさえいるみたいだからいいんだけど、ちょっとあり得ないくらいのゆっくりペースだ。 「僕の好きな人が・・・」にも出てきた木戸さん。存在感あるな~。なんか気になる存在なんだよな。坂本くんの話が最後にあったけど、嬉しかったな。こういう感じで木戸さんのその後の話も知りたいな。っていうか、それを言ったら大野くんたちのその後も知りたいけど。

Posted byブクログ