1,800円以上の注文で送料無料

超!自分マネジメント整理術 の商品レビュー

3.5

35件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

なかなか良かった。特に、?「ピンポイントの把握→ビジュアル化/言語化→計測→強化」の4ステップ、?定位置ルール実行のためのイラスト、?1日の行動やタスクの手順のビジュアル化、は取り入れたい。

Posted byブクログ

2009/10/04

行動科学の石田氏の整理術の本です 私は、整理が苦手です 貧乏性でなかなかモノが捨てられない性分です。 書類なども後で必要になるかもと考えてデスクの横においてしまい、デスク周りが散乱してしまうタイプです そんな私が読んでみました 石田氏の会社では、一月に一回ダンボール箱分...

行動科学の石田氏の整理術の本です 私は、整理が苦手です 貧乏性でなかなかモノが捨てられない性分です。 書類なども後で必要になるかもと考えてデスクの横においてしまい、デスク周りが散乱してしまうタイプです そんな私が読んでみました 石田氏の会社では、一月に一回ダンボール箱分のごみを捨てるというルールがあるそうです これにより、必要なものとそうでないものの判断をつけているそうなので、私も実践してみようかな 毎月必ず捨てるというのが、捨てられない私にはちょうど良いかもしれません 家でもやっみようと思います(増え続けるチビ君たちのおもちゃにもちょうど良いかも) 自分Point ?時間割 自分の行動は時間割を作ってマネジメントしよう ポイントは3つ ?重要な仕事は午前中に ?優先順位が同じならやりたくない仕事から先に ?時間割にゆとりを設ける ?視覚支援プログラム なすべく仕事を一目で分かるようにビジュアルで表す ?基本ルール 『すぐに』する ルールを『確実に』守る 基本が一番難しいですが、習慣化してしまえば出来るはず 頑張れ、自分

Posted byブクログ

2009/10/04

整理整頓。 やり続けるテクニックが書かれている。 なかなか出来ないんだよねぇ。。。と思いながらも、テクニックを2,3個実行するだけでも意味あるかも!

Posted byブクログ

2009/10/04

サイン会に出席 「年頭の目標が達成されないのは、ただでさえ忙しいのにやることを加えるから。 まず、何か始めるならやめることを決める」 「ここまで視覚支援をする=やること(誰がやっても同じになる)=やらないことを決めている」 「テスト勉強中に”机の片付け”→”マンガ”は明らかに”余...

サイン会に出席 「年頭の目標が達成されないのは、ただでさえ忙しいのにやることを加えるから。 まず、何か始めるならやめることを決める」 「ここまで視覚支援をする=やること(誰がやっても同じになる)=やらないことを決めている」 「テスト勉強中に”机の片付け”→”マンガ”は明らかに”余分なこと”と分かるが、 仕事の”余分なこと”は分かりにくい」 ・・・Lifehak.jpの堀さんの言っていた「今やることを紙に書いて貼る」愚直なようだが、結果が出る。

Posted byブクログ

2009/10/04

40分ほどで読破。 ・絵にして貼っておく ・スタンプカードを作る。 40 57 72 83 92 100 114 126 136 137 144 160

Posted byブクログ