1,800円以上の注文で送料無料

人づきあいのレッスン の商品レビュー

3.7

58件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    21

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

p19 人はみんな、嫌われる以上に、無関心な態度をされることが嫌い。 p22 アメリカだと、先に誤ったほうが悪いということになる。 p32 相手に幸せになってほしいから注意する、という気持ちで注意する。 p56 「嫌われているかも」と思ってしまう人はそれだけ感受性が強く、相...

p19 人はみんな、嫌われる以上に、無関心な態度をされることが嫌い。 p22 アメリカだと、先に誤ったほうが悪いということになる。 p32 相手に幸せになってほしいから注意する、という気持ちで注意する。 p56 「嫌われているかも」と思ってしまう人はそれだけ感受性が強く、相手の態度やその場の空気に敏感なので、    「鈍感スイッチ」をONにしてあえて空気を読まない人に変身してしまう。 p71 褒めても逆効果な人は目がいかん。 目が感動したり、尊敬したり、深く感じたりしていない。 p79 相手より早く動く p82 嫌われないで断る方法。 とても申し訳なさそうに、「ごめんなさい、本当はとても行きたいのですが、今は無理なのです」と言う。 p89 失敗したら、自分をかばうことばかり考えないで、相手がそれ以上にがっかりしないように、    一番に言ったほうがいいことがたくさんある。 p96 あなたと一緒にいることが楽しいと思う人をたくさん作ることが、本当の「人生の勝者」ということ。 p117 今の自分を受け入れる。 → 自己受容 p120★ 今の自分でいることは、今の人生で今の自分しか学べないことを学ぶ為。 p123 仲良くなりたいのなら、悩みを打ち明ける。 → 自己開示 p140 「人ってダイヤの原石だから。ダイヤってダイヤでじゃないと磨けない。」 p144★ 初対面の人の「想像印象」を裏切ってみる。 p151 相手の態度に期待しない。 p155★ 相手に何かをしてあげて、結果、もらった態度が期待したほどのものでなく、がっかりしてしまったときは、     「ああ、この人は表現方法が違うのだな」と思えばいい。 もしくは「きっと色々な事情があるのだな」と思えばいい。 p162★ 相手の成功を認めないということは「成功そのもの」を認めないということになります。     そうなると、同じような結果、それ以上の結果は、自分には絶対にやってこないのです。 p167 相手に悔しさを感じると嫉妬になります。     自分に悔しさを感じると未練になります。 未練はプラスのパワーになる。 p177 自分だけのための時間を1時間でもいいからつくる。 p184 文句を言いたくなったときに、「じゃ、あなたがやれば?」と自分に言ってみる。     感謝するのは、自分の周りにいる人ばかりではない。 p192 人から必要とされて、人から愛されて、人を好きになれて、人を大事にできる人になれば、     自然となんでも成功できる。そうなれば、ツキだって放っておかないはず。

Posted byブクログ

2009/10/04

●未読 ◎「起きていることはすべて正しい」(勝間 和代/ダイヤモンド社(2008-11-29)でp.311・335で紹介 【「付き合いづらい相手には、「○○どん」など、あだ名をつけると気持ちが和む」 〜賛否両論ある考え方だが、関係改善への自分の努力が通じない相手に距離を置くための...

●未読 ◎「起きていることはすべて正しい」(勝間 和代/ダイヤモンド社(2008-11-29)でp.311・335で紹介 【「付き合いづらい相手には、「○○どん」など、あだ名をつけると気持ちが和む」 〜賛否両論ある考え方だが、関係改善への自分の努力が通じない相手に距離を置くための手法のひとつ。】

Posted byブクログ

2009/10/04

「嫌いな人がいてもいいんです」という言葉に、ほっとさせられました。 この手の本は「みんなを好きになりなさい、本心からできなくても形だけでもいいから」というのが 多いように思うのです。 でも、それって本当になかなかできるものではありません。 そこを、いわゆる”成功した人”が、「嫌...

「嫌いな人がいてもいいんです」という言葉に、ほっとさせられました。 この手の本は「みんなを好きになりなさい、本心からできなくても形だけでもいいから」というのが 多いように思うのです。 でも、それって本当になかなかできるものではありません。 そこを、いわゆる”成功した人”が、「嫌いな人がいてもいいんですよ」と言ってくれると、 その本に書いてあることはなんだかできそうな気がしてくるから不思議です。 この方の成功の秘密はその辺にありそうですね。

Posted byブクログ

2012/02/03

相手を好きになることによってそれが自分にも返ってくる、ということを平易な文書で繰り返し訴えている。ここのところ心掛けていることでもあり共感を持てた。嫉妬のくだりは新たに心がけることに加えたい。”「人づきあい」が上手になることって自分の運を開くようなこと””人から必要とされて、人か...

相手を好きになることによってそれが自分にも返ってくる、ということを平易な文書で繰り返し訴えている。ここのところ心掛けていることでもあり共感を持てた。嫉妬のくだりは新たに心がけることに加えたい。”「人づきあい」が上手になることって自分の運を開くようなこと””人から必要とされて、人から愛されて、人を好きになれて、人を大事にできる人になれば、自然となんでも成功できるんですよね。”

Posted byブクログ

2009/10/04

相手を受け入れて、相手からも受け入れてもらえる関係は、誰でも簡単につくれる  自分を許すこと 人を好きになること 人間関係で悩まない イライラしたりするのがばかばかしい 人が協力してくれる などの効果がある。 ★注意したいことは 横耳 に聞かせる★ ★いい空気をつくれないとき...

相手を受け入れて、相手からも受け入れてもらえる関係は、誰でも簡単につくれる  自分を許すこと 人を好きになること 人間関係で悩まない イライラしたりするのがばかばかしい 人が協力してくれる などの効果がある。 ★注意したいことは 横耳 に聞かせる★ ★いい空気をつくれないときは訳を話す★ ★褒めるときは2回にわけて褒める★ ★ミスの報告は一番にしたほうが評価が高い★ ★相手と戦わない★★好き好きブーメラン★ ★好かれる人には「興味をもつ能力がある」★ 「この状況から学ぼう。この状況をなんとかしよう」という学びをもらっていると考える姿勢 何が正しいか?ではなくて人がどんな感情か?を考える姿勢 八方ブスより八方美人。目の前の人に気分よくいてもらうことは悪いことではない 相手の見返りを期待して 優しさを出すのではなくて、自分がしたいから優しさをだすし、 そのほうが運があがる。そして、自然だ。自然なほうが相手に届く。 相手の気持ちを先取りすることが大切。言われてからなら誰でもできる。時計を見たら「時間、大丈夫?」 人には 愛 と 思いやり 

Posted byブクログ

2009/10/07

知ってること、分かっていることばかりだったかも‥‥。 嫌いな人にあだ名をつけてしまう、っていうのは使えるかな。

Posted byブクログ

2009/10/04

『和田裕美の人に好かれる話し方』と重複しているところが多いので、どっちを買おうか迷っている人は、『人づきあいのレッスン』は買わなくていいと思います。でも、こっちの方が読みやすいし、さくさく進むので、読書が苦手な人には、こちらがオススメ☆

Posted byブクログ

2009/10/07

肯定的に人を見ることの重要さ。 嫌いな人に可愛いあだ名をつけるのは素晴らしい案だなと。 人と人とのつながり、コミュニケーションを上手に取ることは大事です。

Posted byブクログ

2009/10/04

?実用性 ★★★★★  ?文章力 ★★★☆☆ ?ユーモア性 ★★★☆☆ ?読むのにかかった時間 約2時間(速度早め) ?この本をおすすめしたいタイプ   コミュニケーション能力を上げるには具体的にどうしたらいいのか知りたい人、和田裕美さんについてしりたい人 ?書評 ...

?実用性 ★★★★★  ?文章力 ★★★☆☆ ?ユーモア性 ★★★☆☆ ?読むのにかかった時間 約2時間(速度早め) ?この本をおすすめしたいタイプ   コミュニケーション能力を上げるには具体的にどうしたらいいのか知りたい人、和田裕美さんについてしりたい人 ?書評 悩み別に対処法の項目が挙げてあってとても読みやすいです。 自分の悩んでいるところだけ読むのも全然OKだと思う。 この本を読んで、幸せの種は考え方次第でどこにでもあるんだなぁと前向きな姿勢になれました。

Posted byブクログ

2009/10/04

こちらはあまり期待していなかった分よかったというか。 わかりやすい言葉なので、すんなり入ってきたのかも。 あと同性だからかな。女性の言葉は男性のものより自分には響く。 何冊か続けてこういう本を読むと「同じことが書いてある」と思う。 同じことが書いてあるということは、素敵な人生を...

こちらはあまり期待していなかった分よかったというか。 わかりやすい言葉なので、すんなり入ってきたのかも。 あと同性だからかな。女性の言葉は男性のものより自分には響く。 何冊か続けてこういう本を読むと「同じことが書いてある」と思う。 同じことが書いてあるということは、素敵な人生を送っている人が 実践していることにはやっぱり共通点があるということで。 笑顔でいること ⇒面白いから笑うんではなくて、笑うから楽しい気分になる ポジティブな考え方、言葉遣いをすること 悪口や愚痴や嫉妬は追放の方向で。 カチンときたら一呼吸おく 感謝の気持ちを忘れない。 でもなにより響いたのは、たまに悪口を言っちゃったり、むかついたり いい人のふりをしたり、だめなところもいっぱいある、そんな自分でも いいんだと許してあげていいということ。 (08/12/07)

Posted byブクログ