1,800円以上の注文で送料無料

人生は勉強より「世渡り力」だ! の商品レビュー

4

49件のお客様レビュー

  1. 5つ

    15

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/11/12

この本は、勉強して技術を磨くことはもちろん大切だけど、それと同じくらい大事なのが「世渡り力」なんだよと説明してくれている本です。ここで筆者が言っている「世渡り力」というのは」、人をだましたり、陥れたりして自分だけ得をするようなうすっぺらい「世渡り上手」じゃなくて、自分の「世渡り力...

この本は、勉強して技術を磨くことはもちろん大切だけど、それと同じくらい大事なのが「世渡り力」なんだよと説明してくれている本です。ここで筆者が言っている「世渡り力」というのは」、人をだましたり、陥れたりして自分だけ得をするようなうすっぺらい「世渡り上手」じゃなくて、自分の「世渡り力」を使い、周りの人たちと交友を深めていき、あわよくば、仕事のうえで役に立つ人と情報を集めようということが書いてあります。ぼくは、人見知りな性格で人と話すのはあまり得意な方じゃないんですが、この本を読み変わりたいなあと思わされました。皆さん、ぜひ、読んでください。

Posted byブクログ

2009/10/04

一年くらい前に持っていたんだけど改めて再読。 社会人になって初めて肌感覚としてわかる部分、 そんでもって納得できる部分がもの凄く多くて感動! ”人が寄ってきやすいスキを作れ”とか、 ”本業以外にプラスアルファを持て”とか、 「世渡り」ってことに関しての考え方がものすごく合理...

一年くらい前に持っていたんだけど改めて再読。 社会人になって初めて肌感覚としてわかる部分、 そんでもって納得できる部分がもの凄く多くて感動! ”人が寄ってきやすいスキを作れ”とか、 ”本業以外にプラスアルファを持て”とか、 「世渡り」ってことに関しての考え方がものすごく合理的、だけど人情の機微がよくわかっている人ならではの考え方。 遊びたい、贅沢してみたい、でも仕事も頑張る、みたいな気分になる。 それをどう実現するかで頭使うのがこの本の実践ってとこなんだろね、恐らく。

Posted byブクログ

2009/10/04

タイトルに大いに共感を受けたノリで読んでみた。筆者は知る人ぞ知る、小さな町工場の大発明家。その技術は先進医療にも導入されているという。 要は、死ぬ気で付加価値を生み出し続ければ、恐るることなど何もないってこと。自分を信じる。そして結果にこだわる。自分を社会に発信する。アピール...

タイトルに大いに共感を受けたノリで読んでみた。筆者は知る人ぞ知る、小さな町工場の大発明家。その技術は先進医療にも導入されているという。 要は、死ぬ気で付加価値を生み出し続ければ、恐るることなど何もないってこと。自分を信じる。そして結果にこだわる。自分を社会に発信する。アピール力。格上に媚びない。与えられた恩義は形はなんであれ還元する。 言ってることはよくわかる。間違ってもないと思う。ただ、「真面目に頑張ってる人間」をやたらバカにする傾向にあるのがいただけない。真面目に頑張る人間がいていて始めて、世渡り力がどうとかを語れる自分自身がいるわけだろうに。人間たるもの謙虚であれ!

Posted byブクログ

2009/10/04

この本はmiyatchがこれまで生きてきて、思い返すとやっぱりそうだなと思った一冊。 勉強はしないよりはした方が良いのは間違いないが、学生時代は勉強だけではく楽しく遊ぶことも大事だなと。 いろいろな人と出会える楽しみを知るのが一番。ちなみに、私は大学で関西に行ったことが今思えばよ...

この本はmiyatchがこれまで生きてきて、思い返すとやっぱりそうだなと思った一冊。 勉強はしないよりはした方が良いのは間違いないが、学生時代は勉強だけではく楽しく遊ぶことも大事だなと。 いろいろな人と出会える楽しみを知るのが一番。ちなみに、私は大学で関西に行ったことが今思えばよかったのかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

岡野さんのパワーを感じられる一冊だった 人づきあいをうとわないこと  一番価値があるのは 情報を持っている人間なんだよ  だったら その人間にお金を注ぎ込むのは当然じゃねえか 商売をする 経営をするってのは 技術とともの こういうことも大事なんだ というを感じ取れた一冊だっ...

岡野さんのパワーを感じられる一冊だった 人づきあいをうとわないこと  一番価値があるのは 情報を持っている人間なんだよ  だったら その人間にお金を注ぎ込むのは当然じゃねえか 商売をする 経営をするってのは 技術とともの こういうことも大事なんだ というを感じ取れた一冊だった

Posted byブクログ

2009/10/04

読み助2009年1月6日(火)を参照のこと。 http://yomisuke.tea-nifty.com/yomisuke/2009/01/

Posted byブクログ

2009/10/04

町工場の職人だが気概は大きい。大企業と対等に渡り合える技術を持っている誇りが規定にある。 その上での世の中とのつきあい方指南。豪快で気っぷのよい人物だ。

Posted byブクログ

2009/10/04

読んでて気持ちよかった 爽快感が残りました 知らなかったんだけど 痛くない注射針とかを作った人 こういう人好きだなぁ

Posted byブクログ

2009/10/04

言っていることは筋が通っています。ただ、筋が通っているから説得力があるわけで、そこを抜きにして、岡野社長の真似をすると単なる子供になってしまいます。起業家より、大企業で勘違いしてしまっている人に読んで欲しいかも(笑)

Posted byブクログ