1,800円以上の注文で送料無料

プロ法律家のクレーマー対応術 の商品レビュー

3.9

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/03/18

人間は、その対象を分析する姿勢に立つ事で、その対象が原因で感情的になる事を回避する事が出来る。 は良い言葉。

Posted byブクログ

2012/08/28

裁判所の書店にあったので購入して読んでみました。一般のクレーム対応の業務につかれている方は特に読んで頂ければと思います。

Posted byブクログ

2011/11/14

最後は弁護士にという点は、気にくわないが(裁判を想定すると仕方がないのだが)、悪質クレーマーへの対応、見極めについては示唆に富んでいる。サービス業に従事する人、部門の人は一読の価値あり。

Posted byブクログ

2011/04/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 「悪質クレーマー」と呼ばれる人々が激増している。 苦情・クレームに名を借りて、企業や行政に対し、執拗に不当な要求や嫌がらせを繰り返す。 人格・精神面に問題を抱え、合理的な説得も通じない。 そうした「悪質クレーマー」に対しては、「顧客」とはっきり区別し、「法的対応」をとることが、唯一の有効な解決策となる。 本書では、クレーマーに遭遇したとき、その見分け方、弁護士との連携、従業員の保護など、具体的な対策を詳説。 いざというとき慌てないために、すべての役所、企業、学校関係者、必読。 [ 目次 ] 第1章 悪質クレーマーに潰される! 第2章 顧客-それとも悪質クレーマー? 第3章 悪質クレーマーの4タイプと対応の基本 第4章 顧客を悪質クレーマーに変えるな 第5章 悪質クレーマーの術中にはまるな 第6章 クレーマーに言質・念書を取られるな 第7章 悪質クレーマーの犯罪行為 第8章 企業不祥事が起こったときのクレーム対応 第9章 悪質クレーマー対応の7つの鉄則 第10章 今後の課題 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2010/08/30

【書店ぶらぶら】 論旨は明快。その理由の説明も具体的事例が豊富で分かりやすい。多少なりとも顧客対応を生業とする人にとっては実用性が高いし、頭の片隅に入れておいて損はないと思う。

Posted byブクログ

2010/06/24

 クレーマーを、まず、企業のために意見をしてくれている人と悪質な人に分け、さらにタイプ別(性格的、精神的、常習的、反社会的)に分け、それぞれについての対応術について記載。 著者が弁護士だからか、「法律家に早めに相談しましょう」「法的対応をとりましょう」といった記載が多いのが気にな...

 クレーマーを、まず、企業のために意見をしてくれている人と悪質な人に分け、さらにタイプ別(性格的、精神的、常習的、反社会的)に分け、それぞれについての対応術について記載。 著者が弁護士だからか、「法律家に早めに相談しましょう」「法的対応をとりましょう」といった記載が多いのが気になるところだけど、言っていることは的を得ているように感じました。

Posted byブクログ

2010/01/03

法律家によって書かれているので理路整然な内容で、納得できる。 巻末に参考例文もあり、手元に置いておきたい本である。

Posted byブクログ

2013/05/26

実務書として優れている。 要は 「こう言われたら、こう切り返しましょう」的な本ではなく プロ法律家による具体的な対処・対応方法が載っている。 こういう本は、 日々の仕事に使えるよう参考書的に使用することができる。 時間を割いて、体系立てて学ぶべき本。 ■13.05.26...

実務書として優れている。 要は 「こう言われたら、こう切り返しましょう」的な本ではなく プロ法律家による具体的な対処・対応方法が載っている。 こういう本は、 日々の仕事に使えるよう参考書的に使用することができる。 時間を割いて、体系立てて学ぶべき本。 ■13.05.26 法律を理解すること。 その法律に基づき判断すること。 付き合うところと、付き合わないところを明確に区別すること。

Posted byブクログ

2009/10/04

弁護士さんが教えるクレーマー対処法。緊急でそうい情報が必要な訳でないが、知識として入れておきたかったので読んだ。 とにかく全てが興味深く、デタラメにおもしろいので一気に読み終えてしまった。んー、いろんな人がいるなぁ。

Posted byブクログ

2009/10/04

横山雅文弁護士の書かれた本です。これまでにクレーマー対策の本は何度か読んだことがあったのですが、この本が一番参考になりました。 ただ、全てが頷けるという訳ではなく、特に弁護士に移管すれば、全てが解決するというニュアンスのことが随所に書かれていますが、実際弁護士をやっている私として...

横山雅文弁護士の書かれた本です。これまでにクレーマー対策の本は何度か読んだことがあったのですが、この本が一番参考になりました。 ただ、全てが頷けるという訳ではなく、特に弁護士に移管すれば、全てが解決するというニュアンスのことが随所に書かれていますが、実際弁護士をやっている私としては、そんなことはないとは思いました。 悪質クレーマーは、精神疾患の場合も多いと思われ、弁護士移管通知を送っても相変わらず企業に対して執拗に電話をかけてくることも多いですし、弁護士に対しても食ってかかってくる場合も多々あります。私も電話口で散々暴言を吐かれたことがあります。もっとも、企業の方はある意味当事者ですので大変ですが、弁護士は第三者ですから、何を言われても平然としているものなのですが。 企業のクレーム対応をされている方は必読ではないでしょうか。

Posted byブクログ