君の望む死に方 の商品レビュー
「扉は閉ざされたまま」続編。前作のネタバレはないけれど、前作読んだ方が一層引き立ちますね。阻止しようとする理由が、偽善的でなくはっきりしていて印象的でした。これは実感できますね。 冒頭である程度分かっている結末が、ラストではまた活きてきます。なるほど、こういう手法ですか。ものすご...
「扉は閉ざされたまま」続編。前作のネタバレはないけれど、前作読んだ方が一層引き立ちますね。阻止しようとする理由が、偽善的でなくはっきりしていて印象的でした。これは実感できますね。 冒頭である程度分かっている結末が、ラストではまた活きてきます。なるほど、こういう手法ですか。ものすごく残るものはあるのだけれど。こういう結末なのがいいのかな。
Posted by
『扉は閉ざされたまま』の続編 話の関連性はないが、安東と優佳が登場する。 犯人側からしたら、犯行に至るまでの話。 ただ、そんな単純な話ではなく 自分の過去に十字架背負ったオジーチャンが、その贖罪のために 自分に復讐させてあげようと思ったんです。犯人サンに。 で、犯人サンは ...
『扉は閉ざされたまま』の続編 話の関連性はないが、安東と優佳が登場する。 犯人側からしたら、犯行に至るまでの話。 ただ、そんな単純な話ではなく 自分の過去に十字架背負ったオジーチャンが、その贖罪のために 自分に復讐させてあげようと思ったんです。犯人サンに。 で、犯人サンは なーんも知らずにそれに乗っかる。 けどけどけどー 結果は、犯人サンは犯人?かな?って感じ。 読者はその辺は読み込んでね、と。 ここでの安東の役割はオジーチャンの甥っ子。 優佳チャンはその友達として登場して、オジーチャンの犯行の誘導を阻止! 頭キレるねー 優佳チャンのいいところは、偽善者じゃねーとこダッ 警察でもないしね。 ところで、何冊か石持さんの本を読んで思うのは お酒が美味しそうーーーーーに書かれてるんだよね。 呑みたくなるもん読んでるとサ。 ( ・_ゝ・)< フフンフフン♪ お酒呑みた~い♪
Posted by
扉は閉ざされたまま、の続編。 正直、期待しすぎていたせいもあるのだろうけれど、今回は視点が入り混じりすぎてよく分からなかった。誰の気持ちなのか分かり辛い。 あとオチが読めていたため、間のやりとりがまだるっこしい。
Posted by
「扉は閉ざされたまま」と同じ作者の本。 同書の話がちょっとだけリンクしてる。 病気で死を宣告された男が、生きているうちにしか出来ることは何かを考えた。 そして出た結論は、自分を殺したがっている男に自分を殺させる。その後、その男を殺人犯とさせない形で。 前の本もそうだったけど、...
「扉は閉ざされたまま」と同じ作者の本。 同書の話がちょっとだけリンクしてる。 病気で死を宣告された男が、生きているうちにしか出来ることは何かを考えた。 そして出た結論は、自分を殺したがっている男に自分を殺させる。その後、その男を殺人犯とさせない形で。 前の本もそうだったけど、物語に余分なところがない。 なんか、そうしないと取材費おりないのかしらんけど、一生懸命取材して調べてきましたというような、どうでもいい知識話が無いのはありがたい。 それなりに長さはあるけど、集中力を切らすことなく読める。 ただ、前の話もそうだったんだけど、ラストがなぁ。 ご想像にお任せします系の終わらせ方なのが、俺としては残念。 出来れば結論出して欲しい。あれこれ思い悩んで楽しんでしまうではないか。
Posted by
思わず爆笑してしまうくらい優佳が恐ろしい。犯人役・被害者役を全力で応援したくなる話。 ラストは結局どうなったんでしょうか。若干これまでの展開と矛盾する終わりになってしまうんじゃないかなと気になります。 「彼」のその後はニヤニヤせずには見られない。ぜひ二人がいちゃいちゃしているとこ...
思わず爆笑してしまうくらい優佳が恐ろしい。犯人役・被害者役を全力で応援したくなる話。 ラストは結局どうなったんでしょうか。若干これまでの展開と矛盾する終わりになってしまうんじゃないかなと気になります。 「彼」のその後はニヤニヤせずには見られない。ぜひ二人がいちゃいちゃしているところを見たかった。
Posted by
殺されたい者と殺したい者、阻止したい者、それぞれの思惑が絡まり合うという面白い設定。ラストでひねくれたのは石持らしい。
Posted by
アートワークが同じだったからもしかしたら...と思っていたら やはり「扉は閉ざされたまま」の変則的な続編でした。 こういう流れの続編はあまり読んだ事がなかったので新鮮で 面白いですねー。いいと思います。 「扉は〜」では動機面が最後に明かされる作品だったのに対し 今作は動機も殺害...
アートワークが同じだったからもしかしたら...と思っていたら やはり「扉は閉ざされたまま」の変則的な続編でした。 こういう流れの続編はあまり読んだ事がなかったので新鮮で 面白いですねー。いいと思います。 「扉は〜」では動機面が最後に明かされる作品だったのに対し 今作は動機も殺害方法も明らかにしておきながら 事件そのものが「.....」という前作との対象も上手いっす。 ただやはり探偵役が抜群に有能すぎるのは変わらずです(笑)。
Posted by
090210貸出 めちゃどきどきした。研修で閉じ込められるのがいい。 そして、ラストが空白なのもいい。
Posted by
だから、もう少し結果に言及してくれても。 どっちなんだ、どっちもなのか!知りたすぎて、−1. 特殊な知識を必要としないミステリは、日常のすべての可能性を潰していきたがるので、若干くどくどしすぎ。優佳は好きなキャラですが、もう少しざっくりしてくれた方がスピーディーなのになぁ。短編...
だから、もう少し結果に言及してくれても。 どっちなんだ、どっちもなのか!知りたすぎて、−1. 特殊な知識を必要としないミステリは、日常のすべての可能性を潰していきたがるので、若干くどくどしすぎ。優佳は好きなキャラですが、もう少しざっくりしてくれた方がスピーディーなのになぁ。短編でいい長さだ。座間味くんの短編みたいなスピーディーさが欲しい。 めっちゃ面白いのは確か。 でも、論証を除けば、どっちかといえば、映像が似合う作品。 ドラマ見たかった〜。 比呂美と真理子のやり取りが気になります。
Posted by
シリーズ第2作。肝心のシーンを描かずにそこにたどり着くまでを丁寧に書くという作品。 石持らしくて読みごたえがあったように思います。 この調子で第3作目もでないかしら。
Posted by