1,800円以上の注文で送料無料

結果を出して定時に帰る時間術 の商品レビュー

3.5

61件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2010/04/12

時間術と言いつつ、途中、プレゼン術とかに切り替わったりしつつ。。でも、やることたくさんある方が時間を有効に使えるのは確かに。

Posted byブクログ

2010/03/19

書いてあることはまぁ普通なんだけど、著者が実際に女性で、結婚・起業・出産子育て・趣味をすべて両立しているというのがとても励みになった。

Posted byブクログ

2010/02/22

海外では残業する社員は無能の証、日本では残業する社員は有能な証!?残業を美学とするような時代がありました。そして未だにその名残が残る日本。ワークライフバランスと業務効率化の両立実現の素晴らしさがここにある!?

Posted byブクログ

2010/01/14

ブックオフで見付けて買ってみた。 「ワークライフバランス」といわれるが実践はなかなか難しい。 職場にも育児・子育てと仕事を両立している人が多数いるが、頭が下がる思いです。 男性がもっと積極的に育児・家事に参加していかないと、ワークライフバランスや次世代育成などは難しいので...

ブックオフで見付けて買ってみた。 「ワークライフバランス」といわれるが実践はなかなか難しい。 職場にも育児・子育てと仕事を両立している人が多数いるが、頭が下がる思いです。 男性がもっと積極的に育児・家事に参加していかないと、ワークライフバランスや次世代育成などは難しいのでは。 まずは、会社の文化を変えることからかな。 それにしても、日本は残業が多いですよね。 本書は、読むと元気になる本です。 いまの日本は女性が頑張っていますよね。

Posted byブクログ

2009/11/07

○ワークライフバランスとは,私生活が充実することにより,結果的には仕事の質と効率が高まるという相乗効果が起きて、どちらもうまくまわる状態を作ること。 ○プレゼンがうまくいかない理由:口癖が多い(すっきりした話し方を)/ネガティブワードが多い/感情がこもっていない/無駄なデータが多...

○ワークライフバランスとは,私生活が充実することにより,結果的には仕事の質と効率が高まるという相乗効果が起きて、どちらもうまくまわる状態を作ること。 ○プレゼンがうまくいかない理由:口癖が多い(すっきりした話し方を)/ネガティブワードが多い/感情がこもっていない/無駄なデータが多い(載せられなかったデータはスライドの最終ページの後ろへ) ○成功するプレゼン資料の作り方:いきなり資料を作り始めない(「現在の問題」「自分の提案」「解決された未来」を図にする/文章にして書き起こす)/起承転結を考える/一週間前に完成させる ○プレゼンスキルを上げるには実践練習/訓練あるのみ ☆急がば回れ!!

Posted byブクログ

2009/10/12

説得力のある言葉が並んでおり、意識の変化を感じ取れる本。 時間の使い方を考えたい人にはお勧めの1冊。

Posted byブクログ

2009/10/10

アンチ残業のわたしとしては首がちぎれるほどうなずける内容でした。 やっぱみんな早く帰るべきだよ。 全社的に読んでほしくて、人事に提出するアンケートでこの本のこと紹介しました。

Posted byブクログ

2009/10/04

まあ、そりゃそうだということが書いてる。 やっぱり整理整頓と集中が大切。 メールに振り回されない、スケジュールをつくる

Posted byブクログ

2009/10/07

ワークライフバランスについての本。 作業時間過多となることによる、 作業非効率化と費用増大について述べた後、 残業しないために身に付けておくべきことを 簡潔に書いています。 特に、異業種との交流が無いと、 インプットの幅も狭くなるため、 なおのこと早く帰る必要が...

ワークライフバランスについての本。 作業時間過多となることによる、 作業非効率化と費用増大について述べた後、 残業しないために身に付けておくべきことを 簡潔に書いています。 特に、異業種との交流が無いと、 インプットの幅も狭くなるため、 なおのこと早く帰る必要があると思います。 インプット無くして、良質なアウトプットは出ません。 また、同業種、同期との話ばかりでも、 幅を広げるという意味では少々弱いです。 ぜひ、みなさんも早く帰る習慣を付けて、 ワーク・ワーク・ワークとならず、 ワークライフシナジーを実現していただければと思います。 ライフも含めて忙しい人でありたいですね。

Posted byブクログ

2009/10/04

残業は絶対にしないって朝は心の中に誓うんだけど、 気付いたら遅くまで残業している毎日で・・・・・・。 この本を読んで、残業を止めることによって得られるプラスの効果を思い知ることができた。 仕事が終わったらぐったりだけど、 人生を充実させるために、何かを始めよう。

Posted byブクログ