1,800円以上の注文で送料無料

人脈の教科書 の商品レビュー

3.7

47件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

お薦めです

短い言葉とわかりやすいイラストで要点がまとまっているので、「長い文章を読むのはちょっと」という人にもお薦めです。本で頭の整理をしたら、自分にできることからひとつずつ、藤巻氏を真似して実践してみましょう☆

yui

2019/01/20

これは、良い本で、自分とはスタンスの違うと思う部分も含め、学びがあった。 「シビれる人生」いいなぁ。 「志」が大切、と看破しているところが、すごく印象的。 体裁としては見開きで完結してるし、さくっと読める本なのですが、むしろ見開き毎に考えさせられました。 そうそう、マッシ...

これは、良い本で、自分とはスタンスの違うと思う部分も含め、学びがあった。 「シビれる人生」いいなぁ。 「志」が大切、と看破しているところが、すごく印象的。 体裁としては見開きで完結してるし、さくっと読める本なのですが、むしろ見開き毎に考えさせられました。 そうそう、マッシュアップについても書いてあった:-)

Posted byブクログ

2019/01/16

目新しい学びというより、とにかく行動したくなる本。 スペシャリストになれば自然と人が集まってくる、とある。ここまで自分に自信が持てるかどうかは分からないが、少なくとも自分が他人に与えられる事をひとつ武器に人脈形成をスタートさせたい。その武器は仕事のスキルや経験、私生活では趣味や個...

目新しい学びというより、とにかく行動したくなる本。 スペシャリストになれば自然と人が集まってくる、とある。ここまで自分に自信が持てるかどうかは分からないが、少なくとも自分が他人に与えられる事をひとつ武器に人脈形成をスタートさせたい。その武器は仕事のスキルや経験、私生活では趣味や個人的興味などだろう。自分は今何を持っていて、将来的には何を持ちたいのか、考えたい。

Posted byブクログ

2018/02/26

人脈の教科書~図解フジマキ流シビれる人生をつくる~2007/1/6 著:藤巻 幸夫 「人脈とは志ある仕事仲間のつながり」であり、「あなたの人生を豊かにするものである」 志のもとに人は集まり、ビジネスは生まれる。人と人が出会うことによって、新しい何かが生まれる。それが人脈である...

人脈の教科書~図解フジマキ流シビれる人生をつくる~2007/1/6 著:藤巻 幸夫 「人脈とは志ある仕事仲間のつながり」であり、「あなたの人生を豊かにするものである」 志のもとに人は集まり、ビジネスは生まれる。人と人が出会うことによって、新しい何かが生まれる。それが人脈である。 本書の構成は以下の7章から成る。 ①人脈とは? ②会いたい人をイメージしよう ③欲しい人脈を手に入れる ④社内人脈の作り方 ⑤社内人脈の広げ方 ⑥脱仕事の人脈作り ⑦人脈の輪を広げよう キングオブ人脈。 人脈と言えば藤巻氏と答える人は私を含め多いはず。 そして本書は人脈本の決定版と言っても過言ではない。 優しく書かれてはいるものの、人脈にこれほどまでストイックに対応できるのは著者くらいしかいない。それほど人脈というか「人」が好きだったのだろうと思う。 今は亡き藤巻氏。 人脈に迷える私たちに最高の書物を遺してくれている。

Posted byブクログ

2017/02/18

文字通り、人脈とは?を教えてくれる本でした。はやり人脈って単に自然と成るのではなく、求めて、動いていかないと行けないものだと思いました。

Posted byブクログ

2016/08/21

・人脈とは志ある仕事仲間のつながりであり、あなたの人生を豊かにするもの。志のもとに人は集まり、ビジネスは生まれる。人と人が出会うことによって、新しい何かが生まれる、それが人脈だ。 ・人脈に恵まれない人の特徴は1)自分の意見のない人、2)つるんで行動する人、3)腰の重い人、4)目...

・人脈とは志ある仕事仲間のつながりであり、あなたの人生を豊かにするもの。志のもとに人は集まり、ビジネスは生まれる。人と人が出会うことによって、新しい何かが生まれる、それが人脈だ。 ・人脈に恵まれない人の特徴は1)自分の意見のない人、2)つるんで行動する人、3)腰の重い人、4)目の前の計算だけで動く人、5)志のない人 人脈に恵まれる人とは1)オリジナリティのある人、2)単独で行動できる人、3)フットワークの軽い人、4)計算より「志」の実現を見据えている人、5)志の高い人 ・バーチャルな世界に人脈は存在しない。大切なものはあくまでも実際に出向いて生のシーンに接するというアナログタッチの行動力。メディアを通じたバーチャルな情報からは、良質な人脈をキャッチする鋭い嗅覚は養成されない。 ・ポイントは期待値。一方通行の人脈などありえない。双方向のいい人脈であり続けるために必要なものの一つに期待値がある。人脈力の強弱は、期待値の高さに比例する。 ・初対面を恐れない…緊張をほぐすために必要なものは①センス(コトバの使い方)+場慣れ(自信)+恥をかく(恥も得と思う心、ポジティブさ)。人は誰でもそうやって成長するものなのだから。 ・上司との人脈とは「できる上司を見極める目」をもつこと、つまり上司の目利き(その人のようになりたいか、なりたくないか)になることだ。大切なのはその人が「偉いか偉くないか」ではない、人間として惚れられる存在かということ。ウォームハート&クールヘッドであなたに必要な上司を選ぶ。 ・後輩を自分の人脈として育てることは、あなた自身を成長させると共に、人を育てる訓練のベースにもなる。自分自身の成長のためにも後輩との人脈は大切にしたい。後輩を人脈にするためのルール1)先輩ヅラをしない 2)共に考え、共に悩め 3)コトバで抑え込まない 4)知識は惜しみなく与えよ 5)常に勉強を怠るな ・ONの人脈、OFFの人脈…できる人はONとOFFをを見極めつつ、必ずこの両方を同時進行させている。ONとOFFの人脈、両方があってこそ人生は充実する。 ・人脈のコーディネーターになる…人脈を作ったら「つなぎ合わせる」。「この人」と「この人」をつなげたら何が生まれるか、それを先読みし、面白いと思ったらつなげていく。一度これができるようになると、この繰り返しによりあなたの人脈は爆発的に拡大する。あなたがプロデュースした人脈は、小宇宙から大宇宙に発展する。 ・20年後のストーリーを描く…自己実現の欲求があるのなら、そこに到達するためのストーリーを描いてみる。20年後、雲の上の人にどれだけ近づけているか。それはあなた自身の今後の歩き方で決まってくる。 ・同じ生き方をしてきたのに、なぜこんなに差がついたのか?それが人脈の世界の不思議。人脈とは、20代、30代をどう生き抜いたかがその後に大きな差となって表れる。人脈づくりはテクニックではない。自分の時間を使い、自分のお金を使い、好奇心をもって自ら学ぶ。若い時代に人脈をもっている者などまずいない。そこからをどう生きたかであなたの人生は必ず変わる。人脈を意識するのなら、まずはあなた自身が「スペシャリスト」になることを目指してほしい。一点突破してスペシャリストになったなら、ビジネス全体を見渡せるジェネラリストへの道が拓けてくる。 

Posted byブクログ

2014/10/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 人と人との繋がりでヒントになる事が色々と書いてあります。 これの通りに行動すれば、今より充実した人間関係が築けるはずです。 素晴らしい人間関係のを手に入れたい方に、おススメです。  個人的に、この本の影響は大きかった。 生活する中で、よく本の内容を思い出す。  個人的に考え方が変わったことは、例えば友達が海外旅行に行った際、帰りの日を先に聞いておき、その日に合わせて「おかえり」のメールを送るようになった。 ポストカードをすぐ出せるように、カードと切手を準備するようになった。 初対面の人との会話で、「学校での成績」を話題にすることもしばしば。

Posted byブクログ

2014/05/15

①よい人脈とは? ・知り合いとは違う ・自分を豊かにできる人 ②よい人脈を作る方法は? ・オリジナリティー ・単独で行動する ・フットワークを軽く ・志を持つ ・人気の店に行く ・人が集まる場所に行く ・フィルターを手に入れる ・自分を売り込む ・たくさん見る、会う、話を聞く ...

①よい人脈とは? ・知り合いとは違う ・自分を豊かにできる人 ②よい人脈を作る方法は? ・オリジナリティー ・単独で行動する ・フットワークを軽く ・志を持つ ・人気の店に行く ・人が集まる場所に行く ・フィルターを手に入れる ・自分を売り込む ・たくさん見る、会う、話を聞く ・映画を見る ・人生のゴールを決める ・足りない人脈を図に書く ・会いたい人と会う準備をする ③気づき ・敬意をもってoff人脈を熟成する(on人脈に変化することもある)

Posted byブクログ

2013/09/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目9箇所。 志のもとに人は集まり、ビジネスは生まれる、人と人が出会うことによって、新しい何かが生まれる、それが人脈だ、どうしたら人脈の輪が広がるのか、その先に何があるのか。好奇心旺盛で人脈にあふれる人のまわりには、やはり同じように好奇心旺盛で人脈にあふれる人が集まってくる、人脈を手に入れたいと思うのならば、まずはあなたの中に眠る好奇心に火をつけよう。良質の人脈とはどう築けばいいのだろうか? まずお伝えしたいことは、「行動なくして人の輪はあらず」ということだ、人と会って目を見て話し、自分の足で自分のフィルターを作り上げることが、質のいい人脈を手に入れるためのファーストステップになる。もしあなたがいま会いたい人がいないと感じるのなら、大至急、日常生活のてこ入れをしてみて欲しい、まずは一冊本を読もう、本が嫌いなら映画でもいい、自分の中の非日常を探していけば、停滞した日常に風穴があき、会いたい人が見えてくる。同僚との関係を深める、進化⇔深化、同僚とは関係を進化・深化させながら共に同じ「志」に向かって歩みたい。社外人脈を築くとき、初対面では「相手をいかにしゃべらせるか」がポイントになる、人間というのは本能的に自分のことを話したいと願うもの、まずは相手のことを知りたいという素直な気持ちをもち、相手を引き出す努力をしよう、これは技術ではなく姿勢。「この人」と「この人」をつなげたら何が生まれるか、それを先読みし、面白いと思ったらつなげていく、その過程であなたには企画力がつき、同時に新たな人脈と出会う機会も増えるだろう。スペシャリストになれば、あなたの知識を求め自然と人が集まってくる。

Posted byブクログ

2012/12/01

人脈を広げたいのになかなかできない…という人にはお勧め。著者は工夫を重ねて人脈を構築してるんだな、と感心した。

Posted byブクログ