虚像の砦 の商品レビュー
なかなかメディアの裏側や舞台のいわゆる業界的小説というのは見当たらないのだが、さすがは真山作品、あっという間に一気読み。導入からとてもスリリリングで休む間もなく読める。
Posted by
著者2作目。 前回読んだ『黙示』同様、綿密な取材の結果が伝わってきて、あたかもノンフィクションを読んでいるかのような錯覚に陥る。 テレビ局の報道とバラエティ番組、両者に関わる人物たちの苦悩と葛藤と起死回生の物語。 政治家からの言論弾圧や、華やかさの裏でめまぐるしく展開する裏工作が...
著者2作目。 前回読んだ『黙示』同様、綿密な取材の結果が伝わってきて、あたかもノンフィクションを読んでいるかのような錯覚に陥る。 テレビ局の報道とバラエティ番組、両者に関わる人物たちの苦悩と葛藤と起死回生の物語。 政治家からの言論弾圧や、華やかさの裏でめまぐるしく展開する裏工作が、妙なリアリティを伴って突きつけられる。 背景説明の多さも事実ながら、一般人である私にはそれが理解を助けてくれるツールだったと思う。
Posted by
架空と言いながら限りなく現実の事件をモデルにした小説。 日本人3人がイラクで人質になった事件はもう11年前だったことが感慨深い。 つい最近のことのように思っていたがもう11年経ったのだ。
Posted by
実際、メディアは護送船団のように守られているのだろうか メディあの情報操作はある程度信ぴょう性あり。
Posted by
ニュースとして公になるものは偏向されたものと理解したほうがよい。これからは、冷静にマスメディアと付き合おう
Posted by
ジャーナリストとは 何か? を自問する 風見は イスラエルでの日本人人質事件を 通じて、ジャーナリストのあり方を 真剣に問う。 父親も 新聞記者で その姿を追いかけていた。 日本も二世代目が 物語の中心になっていくのですね。 お笑い系番組を企画して 視聴率オトコといわれる黒岩。...
ジャーナリストとは 何か? を自問する 風見は イスラエルでの日本人人質事件を 通じて、ジャーナリストのあり方を 真剣に問う。 父親も 新聞記者で その姿を追いかけていた。 日本も二世代目が 物語の中心になっていくのですね。 お笑い系番組を企画して 視聴率オトコといわれる黒岩。 父親が 笑いの研究をしていた。 それを受け継いで、笑いを追求する。 弱いものいじめや年寄りをバカ扱いする笑いから 本当の笑いとは何かを追求する。 風見と黒岩の二人が 同じテレビ局の中で 苦闘しながら 本当の姿を 求めようとする。 一方で 『自己責任』という 言葉が どうやって発生し どのように操作されるのかを、暴きだす。 なるほど、こんな文脈で 『自己責任』でてきたのか。 テレビ局の経営が あまり 収益性のないビジネスモデルになってきているなかで ドレッシング ですすめるのか?護衛集団に守られるのか? いずれにしても マスメディアが 苦悩の選択をせざるを得ない。 それでも、マスメディアには バーチャル的な権力が存在するのは 不思議である。 こんなところに、電通がしゃしゃり出てくるのも 意外な感じがあった。 真山仁の 追求するテーマが 先鋭化しているのは、 彼のもつ 志が 大きいのかもしれない。 大きく物事をとらえながら、言葉の意味を 事件の背景における 大きな闘いが しのぎあっている。
Posted by
ときに政府の圧力で偏向するマスコミと、その風潮に抗う報道マン、テレビマンたちを描いた経済小説。実際にあったイラク日本人人質事件を下敷きにしていて、被害者に対して「自己責任」というコトバを振りかざし非難する日本国民は、リアルに実感できるテーマだ。ダブル主役のもうひとり、バラエティで...
ときに政府の圧力で偏向するマスコミと、その風潮に抗う報道マン、テレビマンたちを描いた経済小説。実際にあったイラク日本人人質事件を下敷きにしていて、被害者に対して「自己責任」というコトバを振りかざし非難する日本国民は、リアルに実感できるテーマだ。ダブル主役のもうひとり、バラエティで笑いをつくるディレクターの話と、最後まで微妙に絡まなかったのは残念。彼のつくる24時間テレビの話がクライマックスかと思ってたけど。最後はまた、テレビ局の買収の難しい話になって、ちょっとしりすぼみでした。
Posted by
テレビ局の2人のディレクターを主人公として、テレビ局という組織を描く。監督する総務省や政治家も入り、物語は複雑さを増す。中東での日本人拉致を通じた日本政府の世論操作、粉飾や赤字を避けるために、憲法で規定された表現の自由を破る上層部。腐敗した局内部を描く。
Posted by
テレビ業界の裏側を、報道とバラエティの制作の現場を通してこれでもかと見せつけられる。普段何気なく見ている番組にも、視聴率や色々な大人の事情が絡んでくるものなんだなぁ〜…リアルにドロドロ。ただハゲタカと同様に終わりはスッキリ
Posted by
面白かった。読み応えもありました。真山仁の作品で1番好きです。 TBSが舞台の小説。 巨大なパワーをもつテレビ業界。取り巻く負の側面とその中にある正義。仕組み。 パワーを持つモノコトヒトは高い倫理観が必要。 視聴率だけ取れればなんて言葉はどうしても聞きたくもない。 Aug, 2...
面白かった。読み応えもありました。真山仁の作品で1番好きです。 TBSが舞台の小説。 巨大なパワーをもつテレビ業界。取り巻く負の側面とその中にある正義。仕組み。 パワーを持つモノコトヒトは高い倫理観が必要。 視聴率だけ取れればなんて言葉はどうしても聞きたくもない。 Aug, 2014
Posted by