1,800円以上の注文で送料無料

8.1 Game Land の商品レビュー

3.1

54件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2011/03/26

他の方のレビューにもあるとおり『ジェットコースター』が一番印象に残りました。 あまりにも理不尽、救いようのない話で後味悪かったですね。 ただこれは現実の話なのではないので読み物としては面白かったです。

Posted byブクログ

2019/01/16

山田悠介初の短編集が待望の文庫化!遊園地へ遊びにきたカップルが巻き込まれる、生き残りデスゲーム…(「ジェットコースター」)、動物や昆虫の死体を撮るのを生き甲斐としている男が、偶然人間の死体を見つけたことから始まる狂気の世界とは!?(「写真メール」)、他にここでしか読めない書下ろし...

山田悠介初の短編集が待望の文庫化!遊園地へ遊びにきたカップルが巻き込まれる、生き残りデスゲーム…(「ジェットコースター」)、動物や昆虫の死体を撮るのを生き甲斐としている男が、偶然人間の死体を見つけたことから始まる狂気の世界とは!?(「写真メール」)、他にここでしか読めない書下ろし短編「人間狩り」の三本を収録。 (amazonより抜粋) ・・・文章が下手すぎて、「ああぁぁ」とか「いやぁぁ」とか。 げんなりしてしまうんですよね。 ホラーというくくりにしないで欲しい。 むしろめちゃくちゃ。 発想は突飛なのに文章能力が低いせいで全体的に残念感が半端なく出てしまってる気がします。

Posted byブクログ

2010/09/09

1009 前編と合わせても唯一、ジェットコースターのコンセプトだけは良かったかな。それでも全体的に物足りない。。

Posted byブクログ

2010/06/20

ホラーランドとゲームランド、2冊でセットらしい。 ホラーのほう、表題にもなってる「8.1」はちょっといまひとつ。 一気に読めたけど、後で考えると辻褄の合わない部分もある。 両親のしたことが誰にも知られなかったというのはかなり無理っぽい。 ゲームのほうが少しは面白いが、難しい表現...

ホラーランドとゲームランド、2冊でセットらしい。 ホラーのほう、表題にもなってる「8.1」はちょっといまひとつ。 一気に読めたけど、後で考えると辻褄の合わない部分もある。 両親のしたことが誰にも知られなかったというのはかなり無理っぽい。 ゲームのほうが少しは面白いが、難しい表現が多くて読みづらい感じ。 今後もっといろんな話を書いて、リアルに近づくことを期待。

Posted byブクログ

2010/06/11

ジェットコースターもマンガで読んだので、オチは知ってたけど、面白かった。彼の理不尽設定のストーリー大好きです。

Posted byブクログ

2010/04/28

「ジェットコースター」という話が何しろ怖い。当分あのタイプのジェットコースターに乗りたくなくなります。

Posted byブクログ

2010/04/12

■087. <読破期間> H20/1 <本の内容> 遊園地へ遊びにきたカップルが巻き込まれる、生き残りデスゲーム… (「ジェットコースター」)、 動物や昆虫の死体を撮るのを生き甲斐としている男が、 偶然人間の死体を見つけたことから始まる狂気の世界とは!?(「写真メール」)、 ...

■087. <読破期間> H20/1 <本の内容> 遊園地へ遊びにきたカップルが巻き込まれる、生き残りデスゲーム… (「ジェットコースター」)、 動物や昆虫の死体を撮るのを生き甲斐としている男が、 偶然人間の死体を見つけたことから始まる狂気の世界とは!?(「写真メール」)、 他にここでしか読めない書下ろし短編「人間狩り」の三本を収録。

Posted byブクログ

2010/01/22

この本は、いくつかの短編集により構成されている。現実からかけ離れた内容が多いが、その分恐怖心が増してくる。少しグロテスクな表現や、人間のどんどん追い詰められていく表情がよく描写されていて、状況が凄い伝わってきました。結構怖いものも多いから、ホラーが好きな人は読んでみるといいかもし...

この本は、いくつかの短編集により構成されている。現実からかけ離れた内容が多いが、その分恐怖心が増してくる。少しグロテスクな表現や、人間のどんどん追い詰められていく表情がよく描写されていて、状況が凄い伝わってきました。結構怖いものも多いから、ホラーが好きな人は読んでみるといいかもしれません。読みやすい本となっています。

Posted byブクログ

2010/01/21

1月20日終了。読み応えのない感じも否めませんが、山田悠介さんの作品ってどれも「一般人にも書けそうで書けない」から面白いです。

Posted byブクログ

2010/01/21

この本は自分的にあんまり面白くありませんでした。 たぶんとても深い話なのだと思いますが、自分には何をどう伝えたいのか分かりませんでした。 でも結構本が薄いし読みやすいので読んでみてください。

Posted byブクログ