1,800円以上の注文で送料無料

8.1 Game Land の商品レビュー

3.1

54件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2020/03/15

「ジェットコースター」「写真メール」「人間狩り」の3作品。 子どもが山田作品好きで読んでいたので、拝借し読んでみた。この人のはやはりあまり好きになれないです。不条理ものが好きにはなれない。まあ短編なので、さっくり読めました。 後書きで、「蜘蛛の糸」「走れメロス」に影響受けてると知...

「ジェットコースター」「写真メール」「人間狩り」の3作品。 子どもが山田作品好きで読んでいたので、拝借し読んでみた。この人のはやはりあまり好きになれないです。不条理ものが好きにはなれない。まあ短編なので、さっくり読めました。 後書きで、「蜘蛛の糸」「走れメロス」に影響受けてると知り、そこはすごく納得しました。時代は違いこそすれ、同系統か!と。 好きではないとか言いつつ、子どもが読んだら追って読んでるので、もう5冊くらい読んでます…。

Posted byブクログ

2019/02/02

短編集がいくつかから成る小説。 ホラー要素を含んだ同じタイトルの本に対し、こちらはゲーム要素を含んでいる。 ただでさえ薄い本の短編集なので、一つ一つのお話は非常に短くあっさりと読める。内容も良い意味でも悪い意味でも簡単で何も考えなくても読めるので、待ち時間があったり、暇つぶしの...

短編集がいくつかから成る小説。 ホラー要素を含んだ同じタイトルの本に対し、こちらはゲーム要素を含んでいる。 ただでさえ薄い本の短編集なので、一つ一つのお話は非常に短くあっさりと読める。内容も良い意味でも悪い意味でも簡単で何も考えなくても読めるので、待ち時間があったり、暇つぶしの必要性に迫られたりしたならば手に取ってみても良いかもしれない。

Posted byブクログ

2018/04/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ジェットコースターのやつが意外と面白かった。 山田さんはだいたい金持ちの賭け事がオチだったなーって 最近思ったのは秘密

Posted byブクログ

2017/12/27

ジェットコースターは、想像するだけで怖い〜!今だと、この状況があったら、すぐSNSに投稿されて炎上してバズるんでしょうな〜。

Posted byブクログ

2017/08/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 山田悠介初の短編集が待望の文庫化!遊園地へ遊びにきたカップルが巻き込まれる、生き残りデスゲーム…(「ジェットコースター」)、動物や昆虫の死体を撮るのを生き甲斐としている男が、偶然人間の死体を見つけたことから始まる狂気の世界とは!?(「写真メール」)、他にここでしか読めない書下ろし短編「人間狩り」の三本を収録。 【感想】

Posted byブクログ

2016/10/29

ジェットコースターはなかなかハラハラしたし、好きです。短い中にもまとめてきて、思いがけないラストだったのも良かった。 あとの2話は…普通。

Posted byブクログ

2016/04/04

ゲームをモチーフにした「ジェットコースター」、「写真メール」、「人間狩り」の3作の短編集。 著者にしてはオチがあり、また最後に意外な展開がある前者の2作品。そして書きおろしの「人間狩り」は上橋菜穂子のような世界観がある、著者にしてはとても珍しい作風の話。 いずれも上手くまとまっ...

ゲームをモチーフにした「ジェットコースター」、「写真メール」、「人間狩り」の3作の短編集。 著者にしてはオチがあり、また最後に意外な展開がある前者の2作品。そして書きおろしの「人間狩り」は上橋菜穂子のような世界観がある、著者にしてはとても珍しい作風の話。 いずれも上手くまとまっており、また読了後の読者への投げかけが上手くできており、短編にしては面白かった。

Posted byブクログ

2014/12/17

『Horror Land』より、こっちの方が好き。 『ジェットコースター』がダントツで面白かった。

Posted byブクログ

2014/10/21

「ジェットコースタ」のお話があるんですけど、ものすごく後味が悪い。 なんていうか、もうホラーとかそういうの抜きにして気持ち悪いし、あり得ない。

Posted byブクログ

2014/07/02

2周目。 「ジェットコースター」、「写真メール」、「人間狩り」の短編3作。 個人的には「写真メール」が一番好き。

Posted byブクログ