成功のコンセプト の商品レビュー
今や知らない人はいないほど有名になった楽天の 三木谷さんの著書です。 楽天が立ち上がってから、現在に至るまでの 著者の考え方がいろいろ詰まっていて なかなか面白かったです。 特に『スピード!! スピード!! スピード!』 ということでスピードを重視。 会議の時間を短縮するために、...
今や知らない人はいないほど有名になった楽天の 三木谷さんの著書です。 楽天が立ち上がってから、現在に至るまでの 著者の考え方がいろいろ詰まっていて なかなか面白かったです。 特に『スピード!! スピード!! スピード!』 ということでスピードを重視。 会議の時間を短縮するために、会議資料をあらかじめ 前日に準備させることを徹底させることにより 会議時間を短縮かつ濃密にさせたりと 自分の会社でも実践できそうな話が盛りだくさんで 会社勤めの人には、面白いと思う。
Posted by
楽天を設立した三木谷さんのビジネス書。 仕事に取り組む姿勢(・仕事を楽しむ ・当事者意識をもって取り組む)について参考になる部分が多かったのですが、特に心に響いたのは ・1日1%の改善でも1年続ければ37倍になる というフレーズです。抽象的に努力することの大切さを説いている本...
楽天を設立した三木谷さんのビジネス書。 仕事に取り組む姿勢(・仕事を楽しむ ・当事者意識をもって取り組む)について参考になる部分が多かったのですが、特に心に響いたのは ・1日1%の改善でも1年続ければ37倍になる というフレーズです。抽象的に努力することの大切さを説いている本はたくさんありますが、努力の大切さを数字を使って具体的に説明しているいいフレーズだと思います。 またゼロから事業を始め、毎日努力をして楽天をここまでおおきくした三木谷さんがいうからこそ、説得力があります。 ビジネスマン(特に若い人)はよんでおいて損はない一冊です。
Posted by
・ビジネスは仕事だけど遊びでもあって、楽しくないといけない。楽しくないと生産性も上がらないし、やる気もでないですよね。 ・本当の安定というのは、自分に選択肢があるということだと思うんですよ。自分の実力、生活力、ビジネス力を上げていくことが安定なんです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
上司に勧められて読んで見た作品。 今では知らない人はほとんどいない程の大企業、楽天の社長が著者の為、入口は凄く入りやすかった。そして全体的に話の内容が身近で社会人であれば誰もが経験するであろう事柄が多かったので大変読みやすかった。なによりも0から会社を立ち上げた方なので説得力がある。
Posted by
株式会社楽天代表取締役兼会長三木谷浩史氏による著作。 インターネットというプラットフォームで成功した人の著作なので、ひらめきやアイデア重視の「成功のコンセプト」なのかと思ったが、ここで言われているコンセプトは従来からのビジネスにも十分適用できるもので、コンセプト自体が必ずしも目...
株式会社楽天代表取締役兼会長三木谷浩史氏による著作。 インターネットというプラットフォームで成功した人の著作なので、ひらめきやアイデア重視の「成功のコンセプト」なのかと思ったが、ここで言われているコンセプトは従来からのビジネスにも十分適用できるもので、コンセプト自体が必ずしも目新しいものではない。 以下各章で気に入った点をいくつか列挙。 1.『常に改善、常に前進』 不確定な未来に対してビジョンを持つ。これは全方位に手を出すやり方ではなく、自分たちが最良と思うサービスについて改善を繰り返してよいものに育てあげる。改善については数値的な目標を持って取り組む。 「選択と集中」「定量的な目標設定」ということが重要になる。 2.『Professionalism』の徹底 自分で仕事を面白くし、楽しめることが重要。長く同じことをやっているとどうもこのあたりが疎かになる。上記の「定量的な目標設定」や改善もこのあたりと関係あるだろう。仕事を楽しめないと確かにやりがいが感じられなくなってしまう。 3.『仮説→実行→検証→仕組化』 セブンイレブンでも言われ、実行されているコンセプト。これについては段階が進むごとに実装が難しいと思われる。仮設、実行、検証までは個人のレベルでもできることだが、「仕組化」は組織として取り組まなくてはならない。またこれができないと仮説、実行、検証が個人レベルで終わってしまい、組織でそのメリットを最大化できない。仕組化を効率的にするためには組織としての働きかけが必要になる。 4.『顧客満足の最大化』 インターネットを使うことで時間や場所の制約を越えてお客様(楽天の場合は「商店主」)に自由に商売できる環境を提供している(エンパワーメント)。これが楽天にとってのブレない軸であるという。顧客満足は業種・業態によって異なるが、これを一番最初に意識しないと、自分たちがすべきでないことまで手を出してしまうことにもなりかねない。 5.『スピード!!スピード!!スピード!!』 競争の速度が上がり、なおかつグローバルな環境の中で競争相手も格段に多くなった状況下で、スピードは大きな成功要因となる。これも個人で出来ること、組織としての決断や行動の早さなど組織レベルで行なわれるべきことがあると思う。 楽天の成功の秘訣のみならず、企業として成功するための指標が描き出されていると思う。
Posted by
やっぱり、三木谷さんの考え方はしっくりくる。 大きな目的を決め、非常識なやり方で、スピーディーに行動。
Posted by
楽天の社長、三木谷さんの著書です。楽天開業までのストーリーとともに、三木谷さんの仕事に対する姿勢が書かかれています。 第1のコンセプト…常に改善、常に前進 第2のコンセプト…プロフェッショナリズムの徹底 第3のコンセプト…仮説→実行→検証→仕組化 第4のコンセプト…顧客満足の最大...
楽天の社長、三木谷さんの著書です。楽天開業までのストーリーとともに、三木谷さんの仕事に対する姿勢が書かかれています。 第1のコンセプト…常に改善、常に前進 第2のコンセプト…プロフェッショナリズムの徹底 第3のコンセプト…仮説→実行→検証→仕組化 第4のコンセプト…顧客満足の最大化 第5のコンセプト…スピード、スピード、スピード このコンセプトを絵に描いた餅にしなかった結果が、今の楽天なのでしょう。
Posted by
「改善は凡人が天才になる方法」「未来のビジョンを信じて、改善を行っていく」至極、まじめなひとです。ギークではないビジネスマンが勝つ方法みたいな。経営者めざす人には良書かも。エンジニアには少し物足りないか。
Posted by
当事者意識がスピードを。 当事者意識を持つと、具体性が増すし、勉強しよう、学ぼうという意識は大きかったけど、スピードについては意識したことなかったな。当事者意識からのスピードについてこれから実践とな。
Posted by
どこかのビジネス書で見かけた内容が多かった。しかし、現在大企業と言っても過言ではない楽天の社長の経験や考え方は参考になり、仕事に対する意識が高くなる一冊だった。
Posted by