1,800円以上の注文で送料無料

十角館の殺人 新装改訂版 の商品レビュー

4.2

2302件のお客様レビュー

  1. 5つ

    914

  2. 4つ

    853

  3. 3つ

    356

  4. 2つ

    50

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2024/05/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

結構分厚い本…だったけどあっという間だった。 孤島で事件が起きるので,「そして誰もいなくなった」系かな??と思って読み始めた。 めっちゃ面白かった。人間模様が割とあっさりしてて,スピーディーに話が進む。 島と本土(島に行かなかった人たち)の出来事が平行に進みながら,謎が解かれる感じもよい。(全ての解決は一気にくるが…) ニックネームで呼び合うのは,そんなもんよな…って思ってしまっていたが,今作品はそれが肝だった…ほんとに鮮やか。 実写化し,「映像化不能といわれた…」みたいなことを謳ってて,「何でだ??」と思ったので読んでみた。確かに映像化は難しそう…映像化の方も見てみたい。

Posted byブクログ

2024/05/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「方舟」でどんでん返しミステリーにハマり、閉鎖的な場所で起こる殺人という点で似てて話題だった本書を続いて読んだ。 見事に騙されました。 気味の悪い殺人に途中怖くなりましたがイヤミスではない仕上がりに少し安堵。 分厚いですが2日ぐらいで読み終わりました。

Posted byブクログ

2024/05/01

あの一行に驚かさると聞いていたが… 圧巻のトリックに思わず声が出た。 読み出したら止まらなく1日で読み終えました。

Posted byブクログ

2024/04/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白いと勧められて、たしかに面白かった! 殺人が起きつつも、なにかもんにょりとすっきりしないまま進んでいき、怪しい人はいながらも誰が犯人かわからん!となってからの驚き。 すごいトリックだわ。 後半はひたすらどうやって?なぜ?を解き明かすためにペラペラめくった。 映像化すると聞いたけどどうやってするんだろう。 細かい謎を残しながらも、それもまた余韻となって、いい本読んだなー!と思った。

Posted byブクログ

2024/04/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 いい加減に積みっぱなしの暗黒館に着手しようと十角館から再読。初読時は例の一文で思わず声が出た。小説を読んで文字通り唸らされたのは、後にも先にも本書だけ。まだ読んでいない人が羨ましい。事前知識など一切仕入れず、ただ読んでほしい。500ページ近いボリュームだがすらすらと読める。犯人の忙しさときたら体育会系も真っ青。トリックを分かった上で読むと、犯人の体調が心配になってくる。犯人自らが告白文を壜に入れて海に流したり、登場人物のほとんどが煙草を吸っており、要所要所で時代を感じた。

Posted byブクログ

2024/04/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「ヴァン・ダインです」 この衝撃たるや。調べたらこれは、衝撃の一文として有名らしい。 十角館という非現実さ、シリーズもの、初版が30年以上前っていう古さetcから読まずにいたけど、ミステリ欲に駆られて読んだらあまりの面白さに一瞬で読破した。もっと早く王道ミステリとして触れておきたかった…。 読み終わってから見返すとちらほら伏線はあるけど、まんまと騙された。ミステリ好きとか言いながら見抜けなくてほんとすみません……。江南でコナンを匂わせるなら守須はモーリスでしょうよ作者の掌上コロコロすぎる。海外作家の名前など知識があることでより面白さが増す作品かも。 みんな憎めないキャラばかりだった。特にエラリイは切れ者として出てくるたびに安心感がありつつも、犯人だとしたら一枚上だなと思いながら読み進めたら最後は頭のキレがどっかいっちゃった…けど、エラリイの性格として青司が生存してる可能性に陶酔したのかも。頭が切れるリアリストというより頭が切れるロマンチストという感じだったし。それがエラリイの好ましさであり、生死を分けた面なんだろうな。

Posted byブクログ

2024/04/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一瞬通り過ぎて、種明かし読み進めながらあっなるほどってなった笑 始めに10人は出てくるって思った瞬間えーんがんばろって思ったし。私頭弱いなwミステリ読まんしな笑 え、合ってるよね?種明かし回想前のあだ名のところよね?

Posted byブクログ

2024/04/28

絶対読まなきゃと思いつつ、ページ数の多さからついつい後回しに。ようやく読みましたが、一瞬で読了。もっと早く読めば良かった。

Posted byブクログ

2024/04/28

ミステリーハマるきっかけになった原点。 ラストの衝撃の一言に驚愕。 誰も予想する事の出来なかった結末にどれだけの読者が絶句した事だろう。

Posted byブクログ

2024/04/27

一度は読んでみたいと思っていた作品です。 非常に面白くて、スラスラ読むことができました。 完全にミスリードさせられました。 読んでよかったです。

Posted byブクログ