1,800円以上の注文で送料無料

のろまなローラー の商品レビュー

4.1

38件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/20

「車が安全に走れるように、道を整備するローラー ロードローラーのローラーが、重い車をごろごろ転がしながら道をなおしていると、トラックが邪魔だと叱りながら追い越していきました。お次は、黒いリムジンがローラーをわらいながら追い越していきます。小型自動車にもバカにされたローラーですが...

「車が安全に走れるように、道を整備するローラー ロードローラーのローラーが、重い車をごろごろ転がしながら道をなおしていると、トラックが邪魔だと叱りながら追い越していきました。お次は、黒いリムジンがローラーをわらいながら追い越していきます。小型自動車にもバカにされたローラーですが、それでもやっぱり道を直していきますと、先ほどのトラックがパンクで困ってため息をついています。そう、ローラーのおかげででこぼこ道が平らになり、みんなが安全に走れるのです。 読んであげるなら 3才から 自分で読むなら 小学低学年から」

Posted byブクログ

2024/05/06

ローラー車がごろごろ山の上まで道を均していく光景なんて、今はどこで見られるんだろう。 ローラー車自体は見るけど、それは舗装作業とセットだもんね。 これはどうもそうではないっぽい。 多分砂利道を押し固めて均してるのよね。 もう伝わらない光景なのかもしれない。

Posted byブクログ

2024/02/02

がんばり屋さんがちゃんと認めてもらえて良かった(*^^*) ローラーくんの表情・ローラーくんの運転手の表情が、ずっと穏やかなのも印象的です。

Posted byブクログ

2022/12/06

穏やかで良い絵本! のろまなローラーのキャラクターが、私も大好きになってます。 セリフ調なので、読み聞かせもしやすいなと思いました。 もうすぐ2歳の子に何度も何度も、読んでと言われます。こんなに長い絵本を読み聞かせたのは、はじめてでした。

Posted byブクログ

2022/08/08

小さい子への、絵本を探していて、 車が好きな子だったので、 下読みしましたが、 私の好みでは、ありませんでした。

Posted byブクログ

2022/02/02

のろまだってみんなの役にたってるよ。 周りに流されないローラー 追い抜かした車たちもちゃんとありがとうって言えるの素敵!

Posted byブクログ

2020/11/26

息子が3歳の頃に繰り返し読んだ本。 のろまでゆっくりと走るローラーが、なぜのろまなのか。 慌ただしく過ごしていると、のんびりと走る車に苛ついてしまうこともあるが、このローラーを思い出して、優しい気持ちを持って他車を見守れる人でありたいなぁと感じた。 日々忙しい大人にこそ響く、優...

息子が3歳の頃に繰り返し読んだ本。 のろまでゆっくりと走るローラーが、なぜのろまなのか。 慌ただしく過ごしていると、のんびりと走る車に苛ついてしまうこともあるが、このローラーを思い出して、優しい気持ちを持って他車を見守れる人でありたいなぁと感じた。 日々忙しい大人にこそ響く、優しい絵本だと思う。

Posted byブクログ

2020/10/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

4歳娘のお気に入り。 のろまなローラーだけど ローラーのお陰で道は平らになる。 ってメッセージ、娘に届いているかな?!

Posted byブクログ

2020/03/21

息子1歳 娘3歳後半 絵の中の道を指でなぞり、 絵を飛び出したところまでも 手ですうっとなぞりながら お話を聞いていた娘。 そんなことしたくなるほど 流れの感じる道ですね♪ 最後はひとこと、 「おうちはどこなんだろう。」

Posted byブクログ

2018/08/22

のろまなローラーをばかにして追い越していくクルマたちと、それを追い越して道をなおすローラー。クルマたちがローラーをみなおして、きちんとお礼をいうところもよい。 やっときけるようになった。3歳4ヶ月 C8795

Posted byブクログ