いやだいやだ の商品レビュー
ルルちゃんはなんにでもすぐに「いやだいやだ」といいます。あんまり「いやだいやだ」と言っていたら……。お母さんも「いやだ」といって抱っこしてくれなくなりました。おやつもお日さまも、保育園にはいていく靴も、大事なくまのぬいぐるみも、みんなが「いやだ」といいだします。みんなに「いやだ」...
ルルちゃんはなんにでもすぐに「いやだいやだ」といいます。あんまり「いやだいやだ」と言っていたら……。お母さんも「いやだ」といって抱っこしてくれなくなりました。おやつもお日さまも、保育園にはいていく靴も、大事なくまのぬいぐるみも、みんなが「いやだ」といいだします。みんなに「いやだ」といわれて、ルルちゃんは泣きべそをかいてしまいます。いやいや期の子どもといっしょに読みたいユーモラスな絵本です。(Amazon紹介より) まだいやいや期に入っていないうちの息子の反応は薄かったです。
Posted by
ラストは問題提起で終わるのか… 嫌ばかり言ってると、周りの人みんなも嫌って言い出してしまうかもしれません
Posted by
2歳半息子の読み聞かせに せなさんシリーズの本は割と興味を示していましたが、こちらはイマイチでした。 どの絵も怒り顔で、息子は絵に向かってパンチをいっぱいしていました。 最後まで救いがなくて手厳しい… この時期の子供のイヤイヤはある程度仕方ないし、お母さんも怒って抱っこし...
2歳半息子の読み聞かせに せなさんシリーズの本は割と興味を示していましたが、こちらはイマイチでした。 どの絵も怒り顔で、息子は絵に向かってパンチをいっぱいしていました。 最後まで救いがなくて手厳しい… この時期の子供のイヤイヤはある程度仕方ないし、お母さんも怒って抱っこしないっていうのは読んでいて母側として心苦しくなりました。 子供向けというより親向け…? イヤイヤ気の子供と一緒になって怒っちゃ大人気ないなぁと反省。
Posted by
ちょうど、イヤイヤの時期に来ているので読んでみたところ 大笑い。何がおかしんだろうか・・・あなたのことだよとおもっていたが・・・
Posted by
娘に髪型がそっくりで笑ってしまう! いやいや期に突入した娘のこどもの日のプレゼントに購入しました。 いやいやの顔をするとルルちゃん?と呼びかけます。 そうすると自分でもルルちゃんじゃない!と主張して、いやいやが少しおさまります。 いやいや期のいい記念になる絵本です(笑)
Posted by
最後の問いかけは2歳ながら思うところがあるようで、いつも読み終わると困ったような顔をします。答えは出さず考えさせるのがすごいなーと思ったけど、「抱っこしない」のところを読むのは心苦しい感じがしました。図書館に返し終わった後もこの本の話をします。
Posted by
3きょうだいの名前に置き換えて読んだりしている。ぬいぐるみのところも、それぞれの大事なものに置き換えたり。次女は、それを考えると悲しくなるようで、泣いてしまうけど。もうちょっと深いと思ったけどそうでもない。やっぱり、ねないこだれだには作者本人もかなわないのかしら。いやだいやだと言...
3きょうだいの名前に置き換えて読んだりしている。ぬいぐるみのところも、それぞれの大事なものに置き換えたり。次女は、それを考えると悲しくなるようで、泣いてしまうけど。もうちょっと深いと思ったけどそうでもない。やっぱり、ねないこだれだには作者本人もかなわないのかしら。いやだいやだと言っているとどうなるのか。これだけじゃない気がするので、なんとも複雑な気持になる。そしてルルちゃんという名前がな…
Posted by
こどもがいやいや言うのは困りもの。 いやいや期全開の女の子が最後だけ悲しそうな顔をしているところが 可愛くて。 いやいや言われたらこの本を読んであげると効果があるかな。
Posted by
いやだいやだの絵本3 ルルちゃんは、すぐに何でもいやだいやだと言う。 お母さんがいやだと言ったら? おやつがいやだと言ったら? おひさまがいやだと言ったら? 保育園に履いていく靴だって、大事なくまちゃんだって、いやだと言ったら? ルルちゃんは、どうする?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
*幼稚園教諭用おすすめ本「保育のなかの絵本」より 読み方@evernote 180 22m かりちゃいけなかったんじゃないかと理緒に申し訳なくなるくらい ダメ、な本だと思った 日本の文化を表しているというか 一方的に親がエライ 少なくとも欧米の研究でよいとされている育て方のDo Don'tsからは広くかけ離れていて 一方的に親がこうせよさもなくばこうであるこうであるこうであるこうであるこううしてやる!いうことを聞け! みたいな、(そこまでじゃないんだけど、意味は同じ) 結構酷いというか、古い躾(ってそんな美しい字じゃない気が)みたいな本だった 嫌い、一言でキライな本 りおもちょっと微妙というか「また読みたい?」「う・・ん・」と聞こえた 気のせいかもしれないけど 逆から読もうとしていた(どういうことかしら?逆から何じゃないの?意味がわからないわ・・)って思ったのかも やっぱり名著っぽいのは先に借りて抑えておくべきだった・・=もう無理だから、いっぱい借りて、いくつかハズレる想定で借りよう ---- じ。76 1y8m 当時私は疲れていたのね。という一言で済まそう。 いい本だよね。今の月齢にぴったり。本人もなんとなく神妙に読んで、そうか…、という顔をしている、ような気がする。いんじゃん?別に。
Posted by