1,800円以上の注文で送料無料

ブラックペアン1988 の商品レビュー

4

257件のお客様レビュー

  1. 5つ

    68

  2. 4つ

    106

  3. 3つ

    59

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/08/14

バチスタシリーズでは院長である高階がまだ講師として赴任したばかりの話。殺人事件が絡まないところが面白く無いですが(って不謹慎ですが…)人物の特徴をうまく描いたり他の作品と絶妙につながりを作っているところは秀逸。世の中、才能ある人っているんだよなぁとこの人の本を読むたびに思います。

Posted byブクログ

2014/03/20

20年前の東城医大のお話。高階先生が東城医大に飛ばされて来たところかはお話は始まります。藤原さんが婦長で速水・島津そして田口先生も研修医。 海堂さんのお話は繋がっていて、次々読みたくなってしまいますね!黄金地球儀もちょっと出て来ていたし、続けてどんどん読みたくなる。はまってしまっ...

20年前の東城医大のお話。高階先生が東城医大に飛ばされて来たところかはお話は始まります。藤原さんが婦長で速水・島津そして田口先生も研修医。 海堂さんのお話は繋がっていて、次々読みたくなってしまいますね!黄金地球儀もちょっと出て来ていたし、続けてどんどん読みたくなる。はまってしまっています。 渡海先生はいつかまたどこかで出会えるのでしょうか?てか、世良先生はこれから出てくることがあるのかなぁ? 楽しみ!

Posted byブクログ

2012/08/04

はやみ先生やたぐち先生たちがちょっとでできた。 ふじわらさんとかはなぶささんとかがどんな人だったかちょっとあいまいだったけど、こんなときもあったのかと。 せら先生なんていたっけ?

Posted byブクログ

2012/07/22

「チームバチスタ」の20年前、東城医大の外科教室に何があったのか。時代はバブルに浮かれ医療界の力は現在よりもはるかに強い。しかし東城医大には現状に甘んじることなく、未来へ何かを賭けようとする医者たちがいた・・・。 この物語は若き海堂さんの医局時代が投影されているという。大学病院...

「チームバチスタ」の20年前、東城医大の外科教室に何があったのか。時代はバブルに浮かれ医療界の力は現在よりもはるかに強い。しかし東城医大には現状に甘んじることなく、未来へ何かを賭けようとする医者たちがいた・・・。 この物語は若き海堂さんの医局時代が投影されているという。大学病院といえば「白い巨塔」のようなイメージが強いが、術技優先の東城医大ではそんな悠長なことも言ってられない。外科医ともなれば手術室で時に厳しい決断を迫られ、若手は先輩医に小突き回されながら学んでいったのだろう。この小説には「バチスタ」のような派手さはないが、一つ一つの医療シーンに海堂さんの思い出が詰まっているようでぐいぐいと惹きこまれながら読み進み、いつの間にか世良の成長を応援している自分がいる。 動脈結索を敢えて若い第二助手やらせた渡海も、高階を試した佐伯も、外科医という特殊な世界とは言え難事にあたっては綺麗ごとだけでは済まないことがわかる。清濁併せ呑む佐伯のような上司に鍛えられていく高階も世良も、何というか幸せなんだろうなと思った。

Posted byブクログ

2012/06/23

おもしろかった。 佐伯教授と渡海 すれ違いで生まれてしまった確執。外側からはわからないが何よりも患者の命を一番に考えてるそういう医者が描かれてて良かった。世良がどんな医者になるのか続きが読みたくなった。

Posted byブクログ

2012/06/17

いつも通り読みやすい。教授が最初から真実を明かしていればこの話はなかったのでは?ちょっと設定が疑問です。

Posted byブクログ

2012/06/03

「チーム・バチスタの栄光」の海堂尊の作品。「チーム・バチスタの栄光」の舞台となった東城大学医学部付属病院なのですが、時代が遡っていて、1988年。約20年前の設定になっています。若い頃の高階院長、藤原看護師、垣谷講師、黒崎教授、田口医師などが登場する上、田口医師が外科を諦めたきっ...

「チーム・バチスタの栄光」の海堂尊の作品。「チーム・バチスタの栄光」の舞台となった東城大学医学部付属病院なのですが、時代が遡っていて、1988年。約20年前の設定になっています。若い頃の高階院長、藤原看護師、垣谷講師、黒崎教授、田口医師などが登場する上、田口医師が外科を諦めたきっかけとなった出来事が描写されています。 中々、面白く描かれています。あんまり書くとネタバレになってしまいますが、高階院長と「チーム・バチスタの栄光」の白鳥は、何と言う、同じ穴の狢?です(笑)。 何の説明も無く、専門用語が用いられており、多少意味がわかりにくいかな?と思うところもありますが、本質的ところではないので、それはそれとして読む事が出来ます。高階院長が、何故院長をしているのかが分かったような気もします。

Posted byブクログ

2012/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

時は20年前。東城大付属病院が舞台。 1年生医師・世良は、 手術などの医療行為だけでなく院内での出世競争や派閥争い等で、 タイプの違う個性的な医師達の間で揉まれ、何が正解なのか模索しながら、 外科医としての自覚やプライドを育んでいきます。 権威者・佐伯が過去の手術で体内に残したペアン。 その理由とブラックペアンの使い道。それを知った時、自分の中で全てが完結した気持ちになりました。表題のブラックペアンはこういうことだったのかと。 この作品単体でも充分楽しめると思うのですが、海堂作品は登場人物が色々と絡んでいるため、発刊順に読んだほうがより楽しめると思います。 今後、渡海や世良が何らかの形で登場して欲しいと切に願っています。

Posted byブクログ

2012/04/08

ジェネラルルージュの伝説を読んでいて まんまと作者の思惑にのって読んでしまった。 けど、若き日の高階や速水が出ていて非常に楽しい。 最後のオペシーンは鳥肌が立つ展開。

Posted byブクログ

2012/03/26

佐伯先生のイメージはアニメのはなかっぱの獅子じゅうろく博士です。 何でかな…読んでいると頭の中で博士がしゃべってました。 …感想なんてもんじゃないですね。 読んでいて渡海センセの言動に世良さんと同じく魅せられておりました。

Posted byブクログ