1,800円以上の注文で送料無料

ブラックペアン1988 の商品レビュー

4

257件のお客様レビュー

  1. 5つ

    68

  2. 4つ

    106

  3. 3つ

    59

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2011/11/04

海堂尊、久しぶりに読んで、かなり引き込まれてしまいました。 バチスタ以前のお話で、いやがおうにも、面白い!

Posted byブクログ

2011/10/23

バチスタシリーズ…の、 プロローグ…の、続編…が、発表されたので…、 復習…のつもりで…、改めて…読み返してみました…。 改めて…読み返してみると…、 バチスタシリーズ…の、本編…への伏線が、たっぷり…で、 シリーズ…が、一層…奥深くなりました…。 できれば…、渡...

バチスタシリーズ…の、 プロローグ…の、続編…が、発表されたので…、 復習…のつもりで…、改めて…読み返してみました…。 改めて…読み返してみると…、 バチスタシリーズ…の、本編…への伏線が、たっぷり…で、 シリーズ…が、一層…奥深くなりました…。 できれば…、渡海征司郎…を主人公に…、 著者が…まだ描いていない…無医村医療や離島医療…を、 本編の番外編…で、読んでみたいなぁ…と。

Posted byブクログ

2011/10/06

「チーム・バチスタの栄光」の過去、1988年の話。 良くできている。 気づくと、本に飲まれて目が離せない感じでした。 海堂尊、いいですね。

Posted byブクログ

2012/02/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

内容(「BOOK」データベースより) 外科研修医世良が飛び込んだのは 君臨する“神の手”教授に新兵器導入の講師、 技術偏重の医局員ら、策謀渦巻く大学病院… 大出血の手術現場で世良が見た医師たちの凄絶で高貴な覚悟 ++++++++++++++ 渡海さんが好きです。

Posted byブクログ

2020/03/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回は本屋さんで「ブラックペアン1988」を見つけたので、さっそく買って読みました。 今回も非常に面白く、あっという間に読めてしまいました。 こういう面白い本は 電車の中で寝る時間がなくなります。 ただし、今回は今までのような大どんでん返しのようなミステリーではなく、秘密もありましたが、とても素直な展開だったように思います。 すべての作品が面白く、できれば順番に読むと いろいろな絡みがあり、より面白く読めると思います。 全部読んだ中では「螺鈿迷宮」が一番好きです。

Posted byブクログ

2011/09/30

海堂節全開。ストーリー的には全体がすっきりまとまって良い感じ。海堂シリーズを順番に読んでいる人向けではあるが。(そういう自分も2作くらい「穴埋め」をする必要があるのだが・・・)

Posted byブクログ

2011/09/04

帯表 驚愕手術の結末! 帯背 黒い器具の謎 帯裏「チーム・バチスタの栄光」で颯爽とベストセラーデビューした現役医師作家の最新作もおなじみ東城大学医学部付属病院が舞台。新人外科医世良が直面するのは重い医療の真実と新来講師高階や藤原婦長の謎の行動。医学界崩壊カウントダウンの1988年...

帯表 驚愕手術の結末! 帯背 黒い器具の謎 帯裏「チーム・バチスタの栄光」で颯爽とベストセラーデビューした現役医師作家の最新作もおなじみ東城大学医学部付属病院が舞台。新人外科医世良が直面するのは重い医療の真実と新来講師高階や藤原婦長の謎の行動。医学界崩壊カウントダウンの1988年に起きるのは“奇跡の手術”による感動の結末。

Posted byブクログ

2012/01/02

今まで読んだシリーズの中で最も読後が切ない。高階院長が藤原士長に頭があがらないワケがこれでわかる。佐伯教授、高階、渡海、世良、それぞれ様に格好良い。

Posted byブクログ

2011/06/25

 この作者さんの本みんな読んじゃったなー、と思っているところに絶妙なタイミングで新刊が出る方です。 (図書館で借りた本)

Posted byブクログ

2011/05/29

田口、白鳥が活躍するより、およそ20年前の東城大学病院での話。 駆け出しの外科医・世良がメインキャラクターとして描かれているけれど、 今まで聞いたことのある面々も登場する。若かりし高階病院長とか。 今回出てきたメンツが今後の作品にもきっと出てくるんだろうな。 タイトルのブラッ...

田口、白鳥が活躍するより、およそ20年前の東城大学病院での話。 駆け出しの外科医・世良がメインキャラクターとして描かれているけれど、 今まで聞いたことのある面々も登場する。若かりし高階病院長とか。 今回出てきたメンツが今後の作品にもきっと出てくるんだろうな。 タイトルのブラックペアンはオマケみたいなものな印象。 医者の日常を膨張させて話を淡々と作成してる感じも受けた。 他人の生死ぎりぎりの線に直面しながら成長していく外科医とか 製薬会社と医者の関係とか、新規医療術と旧来の手技との関係とか。 同じ医療を扱っていても、今まで読んだ海堂尊本とは雰囲気が違うと感じた。

Posted byブクログ