1,800円以上の注文で送料無料

ロックンロール の商品レビュー

3.3

41件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/01/15

小説執筆のためパリのホテルに滞在していた作家・植村は、なかなか筆の進まない作品を前にはがゆい日々を送っていた。しかし、そこに突然訪れた奇跡が彼の感情を昂らせる。透き通るような青空の下で、恋が動き出そうとしていた。ポケットに忍ばせたロックンロールという小さな石ころのように、ただ転が...

小説執筆のためパリのホテルに滞在していた作家・植村は、なかなか筆の進まない作品を前にはがゆい日々を送っていた。しかし、そこに突然訪れた奇跡が彼の感情を昂らせる。透き通るような青空の下で、恋が動き出そうとしていた。ポケットに忍ばせたロックンロールという小さな石ころのように、ただ転がり続ければいい。作家は突き動かされるように作品に没頭していくー。欧州の地で展開される切なくも清々しい恋の物語。

Posted byブクログ

2011/10/28

なぜだろうか?この著者は私と同じ様な恋愛経験をしてきたのではないかな?と感じる。文章を読んでいると、言葉に共感でき、過去の甘酸っぱい思い出が甦ってくる。著者が言葉を磨いているからだろうか、文章を読んでいると癒される。文章を読むことが楽しいと思う数少ない著者一人。でもこの本を読み終...

なぜだろうか?この著者は私と同じ様な恋愛経験をしてきたのではないかな?と感じる。文章を読んでいると、言葉に共感でき、過去の甘酸っぱい思い出が甦ってくる。著者が言葉を磨いているからだろうか、文章を読んでいると癒される。文章を読むことが楽しいと思う数少ない著者一人。でもこの本を読み終えた後、ストーリーは何だかなぁ、と思った。

Posted byブクログ

2011/07/16

大崎さんの作品 13作読了。「パイロットフィッシュ」のころの作品と比べると 単調に感じました。これから こういう作風になっていくのなら すごく残念です。

Posted byブクログ

2011/06/29

ロックンロールという題名だけで購入したので、音楽関係の話かと思ったら、ロックを愛する小説家の話だった。 けっこうゆったりした印象だったかな〜。嫌いじゃないけどそこまでひきこまれませんでした。

Posted byブクログ

2011/05/22

お得意の、舞台はパリ。おなじみの、過去の切なさみたいな空気はあるのだけど、繊細なものを触れるような脆さ、みたいなものよりも、濃厚な大人の空気というか、重厚な雰囲気が強くて、あまり好みではなかったかも。

Posted byブクログ

2010/09/06

久々の大崎善生さん。 『パイロットフィッシュ』『アジアンタムブルー』が好きだったため 期待しすぎてしまった。。。 主人公が作家というだけあって 大崎さん自身のものを書く事への考えだとか書く事への姿勢が随所に感じられたところがよかったです。

Posted byブクログ

2010/09/04

中年新人作家の植村吾郎は執筆のため パリのホテルに缶詰になっていた。 山手線のようなローテーションの日々に舞い込んだのは 若い編集者の久美子、そして次に担当の高井。 彼らのくもの巣がパリという環境で修繕される。 特にひびかなかった。山本伊沙子は気になるけど。 小石とか内臓とかち...

中年新人作家の植村吾郎は執筆のため パリのホテルに缶詰になっていた。 山手線のようなローテーションの日々に舞い込んだのは 若い編集者の久美子、そして次に担当の高井。 彼らのくもの巣がパリという環境で修繕される。 特にひびかなかった。山本伊沙子は気になるけど。 小石とか内臓とかちょっとしつこい。

Posted byブクログ

2012/10/01

恋愛小説のように見えて、実はそうでもない、 大崎さんの人生観のようなものが垣間見られる本。 小説を書くということはどういうことか、 駆け出しの小説家・植村の口を通して語られるのが興味深かった。

Posted byブクログ

2010/05/06

いつもの大崎さんの空気。大好きな雰囲気。 中盤の物語の展開がとても好き。 また読み返します。

Posted byブクログ

2010/03/28

 大崎善男はこれで3作目の鑑賞である。この前に読んだ『孤独か、それに等しいもの』の印象があまりにも良くなかったので、本屋で見かけても敬遠していた節があるのだが、タイトルが『ロックンロール』というところに注目して手に取ってみた。  何かのタイトルとして「ロックンロール」という言葉...

 大崎善男はこれで3作目の鑑賞である。この前に読んだ『孤独か、それに等しいもの』の印象があまりにも良くなかったので、本屋で見かけても敬遠していた節があるのだが、タイトルが『ロックンロール』というところに注目して手に取ってみた。  何かのタイトルとして「ロックンロール」という言葉を聞いて一番に思い浮かべるのは、私にとっては Led Zeppelin の 「Rock and Roll」 である。この曲はそのタイトルに相応しい楽曲である。今まで生きてきてこの曲以上に魂の込められた「ロックンロール」という曲を聴いたことが無いのである。小説も同じことである。誰にでもわかる「ロックンロール」というロックそのものを象徴する言葉。このタイトルをつけるからには、それなりの作品であってほしい、いやそのタイトルを冠するに相応しい作品であらねばならないのである。  結論として、「ロックンロール」というタイトルを冠するに相応しい作品ではなかった。現状の生活感から少し離れたいと願う人への恋愛小説としては、まあそこそこであったかもしれないが、タイトルには相応しくない。  内容としても登場人物の心理や状況にリアルさをそれほど感じることはできない結果、共感も引き込まれるような感覚は得られない作品であった。娯楽として読む分には良いであろう。

Posted byブクログ