女ですもの の商品レビュー
内田春菊を今まで奔放な人のイメージしかなかったけど、譲れないものはしっかり守って一般の人とは違うやりかたで一生懸命やってきたんだなと思った。なんか健気。
Posted by
子どもを持つ、結婚をする。 自然にすんなり入っていける人もいれば、なぜか違和感をもってしまう人もいるはず。 それはどうしてなのか。 そんな事をお二人がお話しされます。 そうかー私だけじゃなかったんだーと、ちょっとほっとする部分も。 でも何だかんだお二人の母性本能の高さには、関心す...
子どもを持つ、結婚をする。 自然にすんなり入っていける人もいれば、なぜか違和感をもってしまう人もいるはず。 それはどうしてなのか。 そんな事をお二人がお話しされます。 そうかー私だけじゃなかったんだーと、ちょっとほっとする部分も。 でも何だかんだお二人の母性本能の高さには、関心するばかりです。 それが今の自分にはあってもなくても、ちょっぴり意識して育ててみるのもいいのかもしれません。 結果的にどんなカタチであれ、女性として楽しく生きていけそうな予感がします。
Posted by
純粋に共感出来るものばかりでした。 やっぱり私は仕事する女として生きてるんだなぁと思わずにいられないですが、母親としての生き方も、大変共感出来るものでした。 実は私自身、家庭を疑問視している人間です。 幼少の時から「普通の家庭」ではない家庭に育ったからでしょうけども。 夫婦って...
純粋に共感出来るものばかりでした。 やっぱり私は仕事する女として生きてるんだなぁと思わずにいられないですが、母親としての生き方も、大変共感出来るものでした。 実は私自身、家庭を疑問視している人間です。 幼少の時から「普通の家庭」ではない家庭に育ったからでしょうけども。 夫婦って何? 親子って何? 色々な疑問を持って生きているので、どうしてもひねくれた見方しか出来ません。 小さい頃から疑問を持たせるような環境にいたので、結婚願望は全くありませんでしたし、結婚出来て、子供を産めたとしても「普通の家庭」を目指したくもありません。 嫁姑関係とかって、結局は気遣いの問題です。 立場が違うから意見も違う――それは考える以前の問題であって当たり前じゃないでしょうか。 それは親子関係にも言える事です。 親子だからわかり合える……そんなの大間違いです。親子だからこそわかり合えないのです。 事実、うちの親と私はわかり合えません、一生。どうしても親は親として、子は子としての見方をするからです。 だから、自分の子供には自分の気持ちを理解してもらおうなんて思っちゃいませんし、期待もしていません。その代わり子供が親になって初めて実感してくれればそれでいい、という考えを持っています。
Posted by
★REVIEW★ カバーの2人のパンチある写真にひかれていつの間にか、手が伸びていました。 物書きのお二人なので、普通の女の人の生き方ではないのですが、 妙に納得してしまう節々も。 人生イロイロ。面白いですね。 結婚、子育てなどなど。 独自の視点で、いっぱいおしゃべりしてい...
★REVIEW★ カバーの2人のパンチある写真にひかれていつの間にか、手が伸びていました。 物書きのお二人なので、普通の女の人の生き方ではないのですが、 妙に納得してしまう節々も。 人生イロイロ。面白いですね。 結婚、子育てなどなど。 独自の視点で、いっぱいおしゃべりしています。
Posted by
経験から出てきた言葉は力があって、必要とする相手に直に伝わる、 ような気がする。 http://takoashiattack.blog8.fc2.com/blog-entry-1270.html
Posted by
二人の対談エッセイ。 基本的にマンガで読んだことある内容について 二人で語り合っていたけれど、 知らなかった知識を教えてもらったりとか 納得する語り口調だったりして けっこう面白く読めました。
Posted by
図書館にて。 面白かった!!二人が本当にそこにいてしゃべってるみたいだった。 結婚という制度のこと、子供のこと、夫のこと、親のこと…。 考えさせられた。女はもっと強くならな!!
Posted by
自分をしっかりもっているんだなと 認識を改めさせられた対談です。 他人から(マスコミ)みる彼女 っていうのは一般的には変わった人 というイメージをつけられているんだな。 もちろん、私とは違う価値観と行動だよ~ とつっこみたくはなるんだけど それがちゃんと受け止め...
自分をしっかりもっているんだなと 認識を改めさせられた対談です。 他人から(マスコミ)みる彼女 っていうのは一般的には変わった人 というイメージをつけられているんだな。 もちろん、私とは違う価値観と行動だよ~ とつっこみたくはなるんだけど それがちゃんと受け止められた。 その人らしさ、というので 受け入れられて納得できることが あるんだなと。 うまくいえない、のが悔しいけど 彼女たちが好きになりました。 母つよし。子おもしろし。
Posted by
「男の人にお茶を入れさせてはダメ」みたいな価値観がいまだにあって、そういう価値観があった方がうまく回る世界、「育ててあげてるんだから、のちのち多少は貢献しなさい」という条件の下に育児をしてきた時代、 ‐嫌だ嫌だありえん。でも、そういうのって確かにねちっこくじんわりと、まだまだ世の...
「男の人にお茶を入れさせてはダメ」みたいな価値観がいまだにあって、そういう価値観があった方がうまく回る世界、「育ててあげてるんだから、のちのち多少は貢献しなさい」という条件の下に育児をしてきた時代、 ‐嫌だ嫌だありえん。でも、そういうのって確かにねちっこくじんわりと、まだまだ世の中の色んな人の中に垣間見えるよね。そんな共感を恐ろしく生む対談だった。 私はこれからどうするんだろう、どうしていきたいんだろう。女であるからにして、この歳にしてまた改めて考えるひとつの選択肢を作ってくれた一冊。
Posted by
意外とポプラ社! よしもとばななは大体読んでいる私ですが期待していなくて読んでいなかったのですが、予想よりは面白かったかな。 結婚or恋愛という軸があると思うんだけど、恋愛もしない、という選択肢は2人にはない様子。 子供は国の宝だ、お国のためにっていう考えは古いんですねー。私は親...
意外とポプラ社! よしもとばななは大体読んでいる私ですが期待していなくて読んでいなかったのですが、予想よりは面白かったかな。 結婚or恋愛という軸があると思うんだけど、恋愛もしない、という選択肢は2人にはない様子。 子供は国の宝だ、お国のためにっていう考えは古いんですねー。私は親世代以上の人とはニュアンスが違うとは思うけどある種そう思っているので意見の相違が。 成功した女性の結婚観など。
Posted by