1,800円以上の注文で送料無料

11ぴきのねことあほうどり の商品レビュー

4.3

81件のお客様レビュー

  1. 5つ

    37

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/10/07

あいかわらずの11ぴき。 コロッケが食べたくなりますね。 母の読み聞かせに 息子は爆笑! 大人も楽しめる絵本です。

Posted byブクログ

2010/07/22

大好きな「ぴっぴ(鳥)」「とっと(魚)」 がでてくる本。 ネコはちょっと分からないようだけど、 とらねこ大将を「たいしょうだよ」と教えたら、 ゆびさして「あっしょう」と言うようになりました。 親も、ちょっとブラックで詰めの甘いネコたちが大好きです。

Posted byブクログ

2013/02/28

 子どもはこういうお話が大好きなんです。「11わぁ!」のところばかり、何度も読んで読んでってせがまれた。まさにどきどき、わくわくするお話。特徴的な色使いも、味がある。コロッケがねー、ほんとに食べたくなるんだよ。

Posted byブクログ

2010/05/10

とらねこたいしょうと11匹の猫がコロッケ屋さんを始めます。ころっけやは大繁盛しますが、だんだん飽きてきたねこたちはとりのまるやきが食べたいと思い始めます。そのときにちょうどあほうどりがやってきて、きょうだいたちのいる島に案内するというのです。たのしみに向かったその先でねこたちを待...

とらねこたいしょうと11匹の猫がコロッケ屋さんを始めます。ころっけやは大繁盛しますが、だんだん飽きてきたねこたちはとりのまるやきが食べたいと思い始めます。そのときにちょうどあほうどりがやってきて、きょうだいたちのいる島に案内するというのです。たのしみに向かったその先でねこたちを待っているものとは・・・。 最後のアホウドリ登場にいつも大興奮のこどもたち。ついでに、ちょっと数を数える練習もしてみたり、いろいろ楽しめる絵本です。

Posted byブクログ

2010/04/08

ほんと11ぴきのねこシリーズすきだね~って感じ。 ちょっと前にアニメでもみていたけど、 くいしんぼうさがかわいいすぎる。。。 もっと、続編も借りてきてほしいシリーズなのでした。

Posted byブクログ

2010/03/23

ちょっとまぬけな11匹の猫シリーズ。 欲を出して、最後はいつも失敗する、 楽しい話です。 1から11までの数字を覚えるのにも役立ちました。

Posted byブクログ

2009/11/15

11ぴきのねこがあほうどりを食べようとしていろいろとがんばるも、結局はあほうどりのためにコロッケを作る絵本。コロッケおいしそうだった…

Posted byブクログ

2009/10/04

11ぴきのねこシリーズ、大好きです! ねこたちがコロッケやさんをやってて、コロッケばっかり食べたのでとりを食べたくなったのがとてもよくわかります。 あほうどりの国ってのにも笑えました。 なんといっても猫たちの表情がよくて、それを見るだけでもかなり楽しめる絵本です。

Posted byブクログ

2009/10/04

確かTVでもやってた覚えがある。 あほうどりの食べてるコロッケがすごい美味しそうで美味しそうで… これを読んだ日はお母さんに「コロッケが食べたい」と言っていたそうです。 昔から食いしん坊だったんだなぁ。笑

Posted byブクログ

2009/10/04

「生きて帰りし物語」形式。鳥の丸焼き目当てに出かけた11匹のねこたちが巨大なあほうどりの出現によって逆に働かされてしまう、というストーリー展開に「スリル」と「ユーモア」を見出すことができます。

Posted byブクログ