1,800円以上の注文で送料無料

宇宙の戦士 の商品レビュー

3.8

74件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    18

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/07/19

「ガンダム」の発想の元となった小説として名高いが、パワードスーツがどうのこうのというより、終始「愛国心」について説教され続けているといった印象。

Posted byブクログ

2010/07/10

非常に古典的な作品です。 ボードゲームや映画にもなった機動歩兵兵器対宇宙生物の典型的なエピソードが満載。 特に、敵が穴の中にいると言う状況は、うまく制限された視野内での小説としてはうまくできている。 各兵器にも味付けがうまくできていて、ガンダム等の作品に影響を与えたのは確かでし...

非常に古典的な作品です。 ボードゲームや映画にもなった機動歩兵兵器対宇宙生物の典型的なエピソードが満載。 特に、敵が穴の中にいると言う状況は、うまく制限された視野内での小説としてはうまくできている。 各兵器にも味付けがうまくできていて、ガンダム等の作品に影響を与えたのは確かでしょう。

Posted byブクログ

2020/11/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

TVアニメ『機動戦士ガンダム』のイメージ・ソースになったとの評判と、 スタジオ・ぬえの挿絵のおかげで、ハインラインの作品中、 日本で一番読まれたのがこの作品ではなかろうか? 作中の地球対エイリアンの対決構図は、 冷戦下のアメリカ対ソ連の構図そのものなのだろうが、 マッカーシズム(いわゆる赤狩り)吹き荒れた時代に著された作品でもあるので、 作中に語られた、危険なまでに先鋭化した思想は、 マッカーシズムの結果、極端に右傾化した米国の行き着いた先を 表しているようにも思う。 それにしても、地中に潜り、機動歩兵の火炎放射器に焼かれる エイリアンのモデルはきっと、太平洋戦争中の日本軍兵士か 朝鮮戦争時の〇朝鮮兵なのだろうなあ。 そう思うと、あまり良い気持ちはしない。

Posted byブクログ

2011/05/18

作品自体もおもしろいんだけど、巻末の書評合戦みたいなのもおもしろい。ネットのない昔は数ヶ月かけてこんな合戦してたんだな。私は「”正義を維持するための力”という考え方は最も代表的なアメリカ型の思想と思います。」、「そしてこれは、源をただせばキリスト教に辿りつくように思えるのです」と...

作品自体もおもしろいんだけど、巻末の書評合戦みたいなのもおもしろい。ネットのない昔は数ヶ月かけてこんな合戦してたんだな。私は「”正義を維持するための力”という考え方は最も代表的なアメリカ型の思想と思います。」、「そしてこれは、源をただせばキリスト教に辿りつくように思えるのです」という感想が一番すとんと来た。

Posted byブクログ

2010/05/22

たしか、貧乏から脱出したい主人公が徴兵官に騙されて宇宙戦士になって不遇になって「騙されたー」と嘆いてるのに、別の星で徴兵官をやってしまうと言う話でしたっけ?機動歩兵がなんかカッコ良かったのは覚えてます。華々しい物語の裏には見えない不幸も有るんだと・・・・。

Posted byブクログ

2010/06/21

素直に面白かったし読みやすかった… 映画「スターシップトゥルーパース」が日本でだけやたら受けたせいでその原作として有名ですが、せめて翻案くらいにしといたほうが多分両ファンにとって幸せ。 これをネタに困った富野御大に高千穂さんが紹介したら勝手に「ガンダム」が出来上がったので、高...

素直に面白かったし読みやすかった… 映画「スターシップトゥルーパース」が日本でだけやたら受けたせいでその原作として有名ですが、せめて翻案くらいにしといたほうが多分両ファンにとって幸せ。 これをネタに困った富野御大に高千穂さんが紹介したら勝手に「ガンダム」が出来上がったので、高千穂さんがマジギレしたのは有名な話。 が、両作品には「機動歩兵用外装骨格が活躍する」くらいしか共通点はないです。 でもスタジオぬえの描くパワードスーツはどうみてもザク。

Posted byブクログ

2010/02/15

もう読んでから20年近くたっているようです。当時、機動戦士ガンダムのネタにもなったとかいう噂と、スタジオぬえのイラストという理由だけで購入。話の流れは今で言うキャリア軍人の出世話だけれども、世界観や戦争の表現の仕方には大きく感銘を受けた。手っ取り早く言えば戦いなんて所詮、血みどろ...

もう読んでから20年近くたっているようです。当時、機動戦士ガンダムのネタにもなったとかいう噂と、スタジオぬえのイラストという理由だけで購入。話の流れは今で言うキャリア軍人の出世話だけれども、世界観や戦争の表現の仕方には大きく感銘を受けた。手っ取り早く言えば戦いなんて所詮、血みどろのドロドロ劇なんだから偉そうにきれいごとばかり言うな。内蔵を吐き出さんばかりの苦悩と汚わい物のようなものでも、生きるためにはしなくちゃいけない、見なくちゃいけないこともあることを知れと思わされた。戦争を無くするには、平和を本当に実現するにはどうすればよいのか、その選択肢を考えるときの道筋の一つを示してくれたように思う。

Posted byブクログ

2010/01/06

ハインラインにしては重め?というか理屈っぽい? 甘ったれた若者がビシバシしごかれて、心身共に強靭な男に成長する話。 軍隊礼賛と言われても仕方ないけど、そう単純なものでもなく、「権利」と「責任」の思想論が説かれている気がする。 知らなかったけど、ガンダムの元なの?

Posted byブクログ

2009/11/21

映画の「Starship Troopers」は似て非なるものだと思います。むしろ日本人の方が身近に置き換えて考える軍隊がない分、SFとして受けとめやすい物語かもしれません。日本のみで発売されたアニメの方が原作の精神を受け継いでいるような気がします。 最近パワードスーツの実用化のニ...

映画の「Starship Troopers」は似て非なるものだと思います。むしろ日本人の方が身近に置き換えて考える軍隊がない分、SFとして受けとめやすい物語かもしれません。日本のみで発売されたアニメの方が原作の精神を受け継いでいるような気がします。 最近パワードスーツの実用化のニュースが発信されています。 現実がSFに追いついているんですね。

Posted byブクログ

2009/10/04

これは映画(といっても B 級の名作といえるとおもう) 「スターシップ・トゥルーパーズ」の原作。 この作品へのオマージュ作品はたくさんあるが もともとであるこれは読んでおいて損はない。

Posted byブクログ