1,800円以上の注文で送料無料

燃えよ剣(下) の商品レビュー

4.4

548件のお客様レビュー

  1. 5つ

    295

  2. 4つ

    145

  3. 3つ

    67

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/08

「男の一生というものは」 と、歳三はさらにいう。 「美しさを作るためのものだ、自分の。そう信じている」

Posted byブクログ

2024/02/03

切なかった下巻。 戦い戦いの日々が続く中、別れ、亡くなっていく仲間達や愛する人を想う土方歳三の強さ、優しさ、人間味を感じられた。 最後まで士道を貫き、全くブレていない土方歳三の魅力しかなかった。 天晴れの一言。

Posted byブクログ

2024/01/30

「そういえば新撰組のこと何も知らないな」とふと思い、一番有名な小説を手に取ってみたのですが、これが最高すぎました。いや、なんでもっと早く読んでなかったんだろう。本当に最高の物語でした。 「男は美しいと思うもののために生きる。たとえ時代に取り残されても」そんな心情のもと、新撰組を...

「そういえば新撰組のこと何も知らないな」とふと思い、一番有名な小説を手に取ってみたのですが、これが最高すぎました。いや、なんでもっと早く読んでなかったんだろう。本当に最高の物語でした。 「男は美しいと思うもののために生きる。たとえ時代に取り残されても」そんな心情のもと、新撰組を強くするという信念のみに生きた、土方歳三の魅力的すぎる生き様に鳥肌が立ちまくり。あまりに物語に入り込みすぎて、沖田の最期、土方の最期は辛すぎてページを捲る手が止まってしまいました。 物語としては最高でしたが、あくまで小説ということで結構フィクションも多いみたいなので、新選組についてより知るために、別の本にも手を出してみようと思います。

Posted byブクログ

2024/01/25

続けて後半も! 北へ北へと逃走も、土方は闘う。 この作品は侍に憧れた若者の青春劇、そしてラブストーリーでした。

Posted byブクログ

2024/01/20

新選組土方歳三について書いた本で、竜馬が行くの本を読んだあとに読み終えた。 土方歳三は喧嘩屋で新選組を強くした。京都では逆賊を取り締まり、志士から恐れられていた新選組も、時代の流れで新政府軍に敗れ、逆賊となり近藤勇も土方歳三も沖田総司も儚く散ってしまう。 個人的には喧嘩屋土方歳三...

新選組土方歳三について書いた本で、竜馬が行くの本を読んだあとに読み終えた。 土方歳三は喧嘩屋で新選組を強くした。京都では逆賊を取り締まり、志士から恐れられていた新選組も、時代の流れで新政府軍に敗れ、逆賊となり近藤勇も土方歳三も沖田総司も儚く散ってしまう。 個人的には喧嘩屋土方歳三より日本の将来を考えた坂本龍馬の話の方が共感できることが多かった。

Posted byブクログ

2023/11/20

最高でした 土方歳三の生涯とはこんな素晴らしいものだったんですね 男の中の男自分の決めたことを必ず守り 愛するものを慈しむ 鬼と呼ばれたがそれも愛ゆえの鬼 新選組並びに司馬遼太郎の書籍読み漁ります

Posted byブクログ

2023/11/12

何度読んでも様々な言いようのない感情に包まれます 土方歳三が、新選組が最期まで戦い抜いた生涯は、見ていてしんどい部分もあるけれど、読み終えた時にはまさしく生き抜いたようなそんなすっきりとした思いになります 土方歳三と新選組の生き様を辿ることの出来る傑作です

Posted byブクログ

2023/10/06

新撰組崩壊から、土方の死まで。 土方は組織がいくら変化しようとやることは変えなかった。 ただ戦術はしっかり様式に変更する臨機応変さ。 大事なとこはぶれずそれ以外の要素は切り捨て、臨機応変に対応する。 それは周囲の人間が変わっても同じで、中々普通の人間ならできる芸当ではない。...

新撰組崩壊から、土方の死まで。 土方は組織がいくら変化しようとやることは変えなかった。 ただ戦術はしっかり様式に変更する臨機応変さ。 大事なとこはぶれずそれ以外の要素は切り捨て、臨機応変に対応する。 それは周囲の人間が変わっても同じで、中々普通の人間ならできる芸当ではない。 また土方の考えも固定観念ではあるが美学がある、 隊長が自分に不安や悩みを相談したら、組織は崩壊する。 一生とは美しさを飾るためのもの。 今、後ろを向いたら今までの自分の行為を否定することになる。 (芹沢、山南、伊藤を切った行為の正当性を守るためにも) 戦闘においては率先垂範で常に前に立ち道を示す。 戦闘の大義は、目の前の敵を討つのみ。 函館の政府がどうとか何も考えていなかっただろう。 ただ一点、函館の民からの献金を止めたのは、おそらく土方の美学から外れた行為であったからのだろう。 最後も唯一土方のみ戦死と、結果だけ見たら彼らしいと評価せざるをいなく、美しい最後だったと感じた。 ここには正しさがない。乱世では正解がない。薩長が正解とは思わないし、 慶喜の腰の軽さも大義がある。 これは現代でも言える。当時の人間が皆美しく映るのは、皆他人関係なく大義があるから、間違いという概念がないから。 つまりは現代においてもその根幹は変わらずに進むべきである。 燃えよ剣。土方の命は刀。 人生を燃やし尽くした男の一生は儚くも美しさが眩しい炎であった。

Posted byブクログ

2023/10/04

新選組の躍進から、沖田の病、近藤の死、土方の活躍から死までを劇的に描写されている。 もし、沖田総司が病にならずに健在であれば今なお江戸幕府であったかもしれないと感じさせる。また、近藤、土方、沖田の三人でなければ新選組なりえなかったと思う。土方にフォーカスした作品なだけあり、好き...

新選組の躍進から、沖田の病、近藤の死、土方の活躍から死までを劇的に描写されている。 もし、沖田総司が病にならずに健在であれば今なお江戸幕府であったかもしれないと感じさせる。また、近藤、土方、沖田の三人でなければ新選組なりえなかったと思う。土方にフォーカスした作品なだけあり、好きになった。 読み続けられていることに納得。

Posted byブクログ

2023/09/02

#司馬遼太郎 の時代劇小説下巻。 下巻は、鳥羽伏見から五稜郭という新選組の失速後の話で、土方歳三の死までが描かれる。 最後まで新選組として戦い続けるのは単純にカッコイイ。 時代の流れに乗ることも必要だが、自分の軸はブレてはいけない。 @BizHack1 #燃えよ剣下巻 ht...

#司馬遼太郎 の時代劇小説下巻。 下巻は、鳥羽伏見から五稜郭という新選組の失速後の話で、土方歳三の死までが描かれる。 最後まで新選組として戦い続けるのは単純にカッコイイ。 時代の流れに乗ることも必要だが、自分の軸はブレてはいけない。 @BizHack1 #燃えよ剣下巻 https://amzn.to/44pu4JB 2023/09/02

Posted byブクログ