1,800円以上の注文で送料無料

鏡の法則 の商品レビュー

3.8

424件のお客様レビュー

  1. 5つ

    111

  2. 4つ

    127

  3. 3つ

    115

  4. 2つ

    25

  5. 1つ

    10

レビューを投稿

2014/05/31

因果応報。万事は原因あっての結果。一見、関連性がないと思われることにも自分に原因があり、それを改めることにより問題は解決できる。問題解決の過程は自然であり、理にかなっている。自らを鏡として問題の元凶を映し出す。まことに鮮やかな法則である。身にふりかかる災厄は全てが自らに原因があり...

因果応報。万事は原因あっての結果。一見、関連性がないと思われることにも自分に原因があり、それを改めることにより問題は解決できる。問題解決の過程は自然であり、理にかなっている。自らを鏡として問題の元凶を映し出す。まことに鮮やかな法則である。身にふりかかる災厄は全てが自らに原因があり、自身の心の間違いに対するメッセージであるということ。目の覚めるような感動を覚えた。

Posted byブクログ

2014/05/06

本を読んでいると時々「鏡の法則」という言葉がでてくるので再読してみた。 本書に書かれているエピソードのような急激な変化はなかなか起きないと思うが、自分が変わることで自分と関わる人も変わるというのは実感している。 「人生で起こるどんな問題も、何か大切なことを気づかせてくれるため...

本を読んでいると時々「鏡の法則」という言葉がでてくるので再読してみた。 本書に書かれているエピソードのような急激な変化はなかなか起きないと思うが、自分が変わることで自分と関わる人も変わるというのは実感している。 「人生で起こるどんな問題も、何か大切なことを気づかせてくれるために起こります。  そして、あなたに解決できない問題は決して起きません。  あなたに起きている問題は、あなたに解決する力があり、そしてその解決を通じて大切なことを学べるから起こるのです」 何か難しい問題が起こった時には、この言葉を思い出して、 なぜ起こったのか?何を気づかせてくれようとしているのか? そして、どうすれば解決できるのか? を考えてみようと思う。

Posted byブクログ

2014/03/31

図書館 借 さらっと読めて、わかりやすい。 涙…とまでは、なりませんでしたが、やってみようかな…という気になりました。

Posted byブクログ

2014/03/16

これ、けっこう売れたんだよねえ、確か。 なんで売れたんだろう?単なる新興宗教的な自己啓発本のような気がするけどねえ。

Posted byブクログ

2014/03/03

父と同じような境遇にあるけれど、さっぱり共感できず。そんなにうまくいかないよ、と思ってしまうからか。

Posted byブクログ

2014/02/26

読み終わった後にじんわりと心にしみわたっていくような本でした。シンプルで、頭ではわかっているような内容なのにこの心のざわざわは何かなぁ。

Posted byブクログ

2014/02/01

友人から勧められた本。 著者はメンタルマネジメントの講師をされています。 人の人生は千差万別であるにもかかわらず、人は同じような悩みや葛藤を抱いているものなのだと改めて実感しました。

Posted byブクログ

2014/01/28

鏡の法則とは、「私たちの人生の現実は、私たちの心の中を映し出す鏡である」こと。 自分に関わる全ての人たちのおかげで今の自分がいる。彼らに感謝の気持ちや許す気持ちを抱き、実際にその気持ちを伝え、心豊かに日々を過ごそう。 自己受容も大切にね。 すぐ読み終わるけど人生の本質を捉...

鏡の法則とは、「私たちの人生の現実は、私たちの心の中を映し出す鏡である」こと。 自分に関わる全ての人たちのおかげで今の自分がいる。彼らに感謝の気持ちや許す気持ちを抱き、実際にその気持ちを伝え、心豊かに日々を過ごそう。 自己受容も大切にね。 すぐ読み終わるけど人生の本質を捉えているね!

Posted byブクログ

2013/12/31

因果応報。自分の心が自分の世界を表しており、現実を写す水面の鏡であるということ。悩み事というのは、自分の捉え方でどのような姿にも変わる。 仕事の悩みも人間関係によって大きく変わるものであるだろうし、人間関係は自分の態度で変わるもので、自分の態度は自分の心で変わる。心が変わるための...

因果応報。自分の心が自分の世界を表しており、現実を写す水面の鏡であるということ。悩み事というのは、自分の捉え方でどのような姿にも変わる。 仕事の悩みも人間関係によって大きく変わるものであるだろうし、人間関係は自分の態度で変わるもので、自分の態度は自分の心で変わる。心が変わるためのおまじないの方法といったところだろうか。 自分が誰かを責めていないか?感謝の気持ちが足りていないのではないか?と思ったときに、この本の存在を思い出したい。

Posted byブクログ

2013/12/23

人にすすめられて読んだ。 読んだ9割の人が涙するのだそう。 結果的に僕からは「なるほど」とか「いい話だ」という感想は出てきたけれど、涙は出てこなかった。 ストーリー的なところもあるけれど、たぶん親と対立していたりとか、親となにかしらうまくいっていない要素がある人には、すごく...

人にすすめられて読んだ。 読んだ9割の人が涙するのだそう。 結果的に僕からは「なるほど」とか「いい話だ」という感想は出てきたけれど、涙は出てこなかった。 ストーリー的なところもあるけれど、たぶん親と対立していたりとか、親となにかしらうまくいっていない要素がある人には、すごく響くんでしょうね。 自分の心が前向きになっていないと、周りの人の心も自分に対して前向きにならない。 周りの人が自分の人生を形作る重要な要素になってくるのだから、結局は自分自身を見直さなければいけない。 この本に書かれている方法論は、けっこうタフなものだけれど、本当に本当に壁にぶち当たったりした時は、試してみる価値は大いにあると思う。

Posted byブクログ